第8話 初日の恥はかき捨て ⑧



 夜、ボーッとテレビでネタ番組を見ていたら、堀川先生から電話がかかってきた。


「ごめん、ほんっとゴメン、気遣えなくてごめんね。私、すっかり忘れてたんだわ、友利主査の悪い癖」


 癖? あれ、癖なの?


「く、草尾さんに聞いたんですか」


「え? 草尾さん? なんで? 私は友利さんから聞いたんだけど。松島先生の手を握ったら逃げられた〜って」


「あ、当たり前でしょ!!!」


「本当にごめんね、二人にしたら危ないって気付くべきだった。本当にゴメン」


「ってゆうか、なぜ、友利主査が先生に・・・そんな事を」


 だいたい、二人は電話番号交換しあってるの?


「ゴメンね、一応、友利さんも、冗談と、限度以上のハラスメントの区別はついてると思ってたんだけど、松島先生には嫌な思いさせたかな?」


「・・・」


「今度やったら、盆の窪突き刺すってキツく叱っといたから、本当に申し訳ない」


「・・・先生は、平気なんですか」


「ん? あー、私、冷たい?」


「いえ、そうじゃなくて、何だか、当たり前のことみたいにサラッと話されるから」


「ああ・・・そうか、うーん・・・私はね、ま、今まで色んなことがありすぎて、心が麻痺しているのかも。手を握るくらいイイじゃん、とは思わないけど、まあ、慣れてしまってるかもね。あれで、友利さん、小心者だし、それ以上のことはしないだろうって思うからかな」


「・・・」


「以前ね、以前って言っても、そんな昔のことじゃないけど、友利さん、市大病院でレントゲン技師だったんだけど、そこの若手に軽くちょっかいかけたら、何と、相手が本気になっちゃって、それで保健所に異動してきたって過去があるの。だから、ちょっかいかけてもいい相手を選んで、ほどほどにしか寄って来ない、はずなんだけどね」


 あまりに衝撃的な話で、もう脳がついて行っていないんですけど。


「だからって許されるはずないよね。どうしよう、セクハラで訴える?」


「・・・そんな大事にするつもりはないです」


「そうか・・・ホントごめん、ありがとう。・・・友利さん、あんな人だけど、仕事は出来るし、男気もあるし、何だかんだで頼れる人だから、許してもらえて、本当に嬉しい」


 あんなおじさんの肩まで持つんだ、この人。


「で? さっき、何を言いかけてたの? 草尾さんがどうしたの?」


「え、え、ああ、いや、何でもないっす、イヤ、ホント」


「ん? 何かあった?」


「何っっにもないです、本当に。大丈夫です、いや、わざわざお電話いただいてしまって有難うございました、じゃあ、また明日もよろしくお願いします、失礼します!」


「え、あ、はい、じゃあまた明日ね」


 ・・・で、結局私は明日からどうすればいいのでしょうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る