第四話 獣たちの黙示録
『――――』
羽虫にも劣る俺の宣言を耳にして、しかし、悪魔は動きを止めた。
やつは俺を見る。
いや――正確には、俺の背後を見て、驚愕に両目を見開いていた。
『バカな……貴様は〝罪の女〟のはず。ただ古きメシアに許されただけの、死ねないだけのマグダラのマリアが正体のはず! なのに、なんだ? その姿は、その笑みはなんだ……!?』
一歩前に進み出た黄金が。
鞠阿さんが。
耳まで口が裂けたように、ニタァッと笑う。
「よくぞ決別の言葉を放ったな、
見下すようなつり目と、つり上がったその口が相まって、彼女はまるで。
まるで――
「しかし……マグダラのマリア、ね。たしかに、そんな名前の時もあった。ひとつ前は
『――ひっ』
怯えたように、悪魔が空へと飛び上がる。
その全身を、緋色の鎖のごときものが縛り付けた。
鞠阿さんのコートの裾、九つに裂けたそれが、尻尾の如く自在に動き、悪魔を拘束し、地面へと叩きつけたのだ。
同時に、彼女の身体へ変化が生じる。
しなやかな身体が前傾姿勢を取り、ゆっくりと全身の体毛が伸びていく。
それは黄金。
どうしようもなく
四つ脚をついた彼女は、首を伸ばす。
口は大きく裂け、耳は尖り、目はますます鋭さを増して。
なによりも――白い。
見上げるほどの巨大な肉体は、緋色とも黄金とも付かない妖艶な毛並みによって覆われ、顔だけが純白。
九本の尻尾が波打ち。
獣は、
『
金毛白面九尾の狐。
かつて浄一センセーが口にした、この島国へと渡ってきた神秘の一端。
聖堂を遙かに超える大きさの
『ひ、ひぃぃい……!?』
体格差は歴然。
悪魔はなすすべもなく、あちこちを噛み千切られ、傷口から血液の代わりの黒いモヤをこぼしながら、完全に背を向けて逃げ出す。
その肉体が分裂。
無数の
だが、九尾の狐は動じない。
尻尾を風車のように回転させれば、天変地異のごとき大嵐が起こり、飛蝗をすべて巻き込んでしまう。
再び悪魔の形になったルシフェルの顔には、
『ああ、ああ、そんな、ありえない……だって……わたしは神になったはずで……おにいちゃん……こわい、こわいよぉ……あれは、あくまよりよっぽどおそろしい、
泣き叫びながら逃げ惑い、血の涙をほとばしらせる悪魔は、なおも諦めることなく両腕を天空へとかざす。
すると、星が降った。
毒々しい
『無駄だ。貴様に石を投げる権利はない。いにしえの
『ひぃいいいい!? 〝罪の女〟ァ!!!!』
恐怖。
おそらく誰が見ても解っただろう。
悪魔は――
『はッ! そんなに怖いンだったら、二度と顔を合わせねーですむようにしてやるよ。
『――ッァアアアアアア!!!』
九尾が、高速で空間へと文字を刻む。
〝爆〟の一文字が完成すると同時に、悪魔の全身が次々に爆散する。
ダメ押しとばかりに、尻尾を叩きつけられ、弾き飛ばされる悪魔。
恐ろしい速さで天空へとかち上げられたそれは、そのまま地獄の門へと激突。
衝撃で、扉が閉まる。
『に、にげ――ひっ!?』
なおも逃走しようとする悪魔。
しかし、許されない。
もはや、天命は尽きたのだ。
審判は降されたのだ。
『あ、ああああ……』
亡者たちが、門の構成要素となった子どもたちが、
地獄への道連れを、彼らは決めたのだ。
『は、はなして――』
『もう遅い。私が、貴様の死だ』
『――――』
天空へと舞い上がった九尾の狐が、歪みきった笑みを浮かべ。
尻尾が天空へと最後の文字を刻む。
『
放たれたのは、地獄の業火すら生温いような熱と閃光。
すべてが、
悪魔は。
真っ向からそれを受けて。
『あ、ああ、あああ――わたし、も、いきて、みたかった、な――』
欠片も残さずに、この世から消滅した。
『……生きられるさ。兄妹ともども、地獄ですべてを
門が閉じる。
門が消える。
暗雲は消え去り。
そして――朝日が昇る。
『
空へほどけるようにして消えていく黄金が。
完全に消え去る一瞬。
『守ったひとを大切にして、誠実に愛せ。精々人として真っ当に、残された時間を生きるんだな、菱河切人。あばよ、また――
そんな言葉を俺たちへ、言い残してくれたのだった――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます