2022年8月14日 7:35
あなただけを見つめるへのコメント
紹介していただいた作品ではないのですが、短編ということでお邪魔させていただきました。 他の方がコメントで、主人公を好きな描写が足りないようなこを書かれていましたが、その後に書き足されたりしたのでしょうか? 言葉の端々に主人公への想いみたいなものがあり、ほのかに香るぐらいのそれが私には丁度良く、だからこそ最後の言葉が引き立って、非常に微笑ましく感じられました。 非常に爽やかな作品に出会えて、とても嬉しかったです♪
作者からの返信
林奈 様 コメントありがとうございます。 コメントでご指摘をいただいてからの修正はしておりません。 修正することも考えたのですが、ありのままで公開することにしました。 今回このようなお言葉をいただけてとても嬉しかったです。 ありがとうございました!
モレリア 2022年8月14日 13:08
2022年5月26日 9:22
求めていたキュンなお話だったのですが、企画のルール(場所移動なし)に反していたので残念です。 自主企画へのご参加は、ありがとうございました。
ミドリ 様 コメントありがとうございます。 自主企画の件、大変申し訳ありませんでした。
モレリア 2022年5月26日 10:21
2022年1月13日 21:20
こんばんは、ジャンル不問の読み合い企画へのご参加ありがとうございます。 読みやすく、まさに『青春』と言ったストーリーで楽しく読ませて貰いました! 誰からも見られる表を褒められるのはもちろん嬉しいですけど、できることならやっぱり裏にあるものまで褒めてもらいたいですよね。
優麗さん コメントありがとうございます! 裏まで見通すというのは難しいですが、長く付き合いのある人ほど自分を特別だと思っている人が見てくれるものだと信じています。
モレリア 2022年1月13日 22:58
2022年1月11日 7:13
青春ですね。見てくれている人は、見てくれている。落ち込んだ時に光が差す、素敵なお話でした。
井上千鶴さん コメントありがとうございます。 お互いがお互いに支えられていて、支えてもいる関係性や青春を感じていただけたのなら幸いです。
モレリア 2022年1月11日 12:23
2022年1月1日 10:36
恋愛!青春!って感じでした! —— 汗をかき、懸命に走り、ボールを追い、体をぶつけながら。 戦ってるんだろうな…… という段落の分け方が心情の強調をしてる感じで好きでした。 ただ、個人的には 「その優しさ・明るさに何度も助けられた。 」という文章は、素直に「優しさと明るさに」のほうが今までの雰囲気にあってるかなという気持ちです。 あと個人的には 5000字とかの制約があるならこれで大満足なんですが、 文畠さんが、この"下校中の動作"で主人公を好きである描写が、もう少しあれば嬉しいなあって思ってしまいました。
松井みのりさん コメントありがとうございます! この作品のテーマを感じていただけたようで嬉しいです。 また、2つのアドバイスもありがとうございます。 「主人公を好きである描写」は言われてみれば少なかったなと思いました。
モレリア 2022年1月2日 13:13
2021年12月25日 23:08
TwitterのRT企画に送っていただきありがとうございました! 5000字の短編でありながらしっかりと背景があってキャラの個性があり、それでいて後半にはちゃんと展開と締めがあり、読み応えがありました! 甘酸っぱい感じいいですね! 今後も執筆頑張ってください!!
@Taisi0001 さん コメントありがとうございます! 登場人物の2人はかなりこだわって設定したのでそう言っていただけてとても嬉しいです。 これからもよろしくお願いいたします。
モレリア 2021年12月26日 00:18
2021年12月23日 10:46
すごく読みやすくて、なおかつ読了後の爽やかさと甘酸っぱさの混じったなんとも言えない満足感。 素晴らしい作品に出会えました。ありがとうございます😌
幕画ふぃん さん コメントありがとうございます! この物語を読んで感じていただきたいと思っていたものを感じていただけたようでとても嬉しいです。 こちらこそお読みいただきありがとうございました!
モレリア 2021年12月23日 12:49
2021年12月22日 23:14
Twitter から来ました、横海です。 他の方もおっしゃってましたが、スルスル読めました。多分余白の使い方がお上手なのかと思います。淡々と物語が進んでいくのに、後半に向かって盛り上がっていく主人公の気持ちやその場の雰囲気がとても良かったです。
@ichikaYU_98 さん コメントありがとうございます。 余白の使い方はかなり意識をして読みやすいものになるように心がけているのでそう言っていただけてとても嬉しいです。 物語の強弱も感じ取っていただけたのなら幸いです。
モレリア 2021年12月23日 00:12
2021年12月14日 15:27
はじめまして。 これで一万字ぐらいですか?かなりするする読めました。 表には見えない努力を彼女だけが理解してくれていたっていいですね。 大会に出られなかった主人公も文畠さんの言葉で報われたと思います。 上手く言葉でにはできませんが、青い春って感じがしてとても良かったです。
秀之さん はじめまして。 コメントありがとうございます。 この作品で5000字ほどになります。 お互いがお互いを支えていて、見てくれている存在。 きっと誰かが自分を見ていてくれているという話でした。
モレリア 2021年12月14日 15:52
2021年12月10日 14:42
瑞々しく、初々しく、純粋で澄んだ水のような美しい青春恋愛物語に心が洗われるようでした。 私は部活動には打ち込んで来なかった人間なのですが、主人公の悔しさは痛いほど共感できました。体調不良に負けずそれでも努力し、文武両道であり続ける彼の姿勢には、非常に好感を覚えます。文畠さん以外の女子にもモテてそうですね。 そして最後の告白。 改まった場所ではなく、つい口からこぼれてしまったような「好き」には、飾らない思いがたっぷり込められているようで、素敵です。 あと、メッセージのやり取りのくだりで、時刻が表示されているのは斬新だと思いました。
root-Mさん コメントありがとうございます! 私が意識したこと、力を入れたところを的確に言葉にしてくださり、感無量です。 とても嬉しいです。 メッセージのやり取りはよりリアリティが出るかと思い、時間を表示しました。
モレリア 2021年12月10日 15:30
林奈
あなただけを見つめるへのコメント
紹介していただいた作品ではないのですが、短編ということでお邪魔させていただきました。
他の方がコメントで、主人公を好きな描写が足りないようなこを書かれていましたが、その後に書き足されたりしたのでしょうか?
言葉の端々に主人公への想いみたいなものがあり、ほのかに香るぐらいのそれが私には丁度良く、だからこそ最後の言葉が引き立って、非常に微笑ましく感じられました。
非常に爽やかな作品に出会えて、とても嬉しかったです♪
ミドリ
あなただけを見つめるへのコメント
求めていたキュンなお話だったのですが、企画のルール(場所移動なし)に反していたので残念です。
自主企画へのご参加は、ありがとうございました。
優麗
あなただけを見つめるへのコメント
こんばんは、ジャンル不問の読み合い企画へのご参加ありがとうございます。
読みやすく、まさに『青春』と言ったストーリーで楽しく読ませて貰いました!
誰からも見られる表を褒められるのはもちろん嬉しいですけど、できることならやっぱり裏にあるものまで褒めてもらいたいですよね。
千鶴
あなただけを見つめるへのコメント
青春ですね。見てくれている人は、見てくれている。落ち込んだ時に光が差す、素敵なお話でした。
松井みのり
あなただけを見つめるへのコメント
恋愛!青春!って感じでした!
——
汗をかき、懸命に走り、ボールを追い、体をぶつけながら。
戦ってるんだろうな……
という段落の分け方が心情の強調をしてる感じで好きでした。
ただ、個人的には
「その優しさ・明るさに何度も助けられた。
」という文章は、素直に「優しさと明るさに」のほうが今までの雰囲気にあってるかなという気持ちです。
あと個人的には
5000字とかの制約があるならこれで大満足なんですが、
文畠さんが、この"下校中の動作"で主人公を好きである描写が、もう少しあれば嬉しいなあって思ってしまいました。
@Taisi0001
あなただけを見つめるへのコメント
TwitterのRT企画に送っていただきありがとうございました!
5000字の短編でありながらしっかりと背景があってキャラの個性があり、それでいて後半にはちゃんと展開と締めがあり、読み応えがありました!
甘酸っぱい感じいいですね!
今後も執筆頑張ってください!!
幕画ふぃん
あなただけを見つめるへのコメント
すごく読みやすくて、なおかつ読了後の爽やかさと甘酸っぱさの混じったなんとも言えない満足感。
素晴らしい作品に出会えました。ありがとうございます😌
春日あざみ@電子書籍発売中
あなただけを見つめるへのコメント
Twitter から来ました、横海です。
他の方もおっしゃってましたが、スルスル読めました。多分余白の使い方がお上手なのかと思います。淡々と物語が進んでいくのに、後半に向かって盛り上がっていく主人公の気持ちやその場の雰囲気がとても良かったです。
秀之
あなただけを見つめるへのコメント
はじめまして。
これで一万字ぐらいですか?かなりするする読めました。
表には見えない努力を彼女だけが理解してくれていたっていいですね。
大会に出られなかった主人公も文畠さんの言葉で報われたと思います。
上手く言葉でにはできませんが、青い春って感じがしてとても良かったです。
root-M
あなただけを見つめるへのコメント
瑞々しく、初々しく、純粋で澄んだ水のような美しい青春恋愛物語に心が洗われるようでした。
私は部活動には打ち込んで来なかった人間なのですが、主人公の悔しさは痛いほど共感できました。体調不良に負けずそれでも努力し、文武両道であり続ける彼の姿勢には、非常に好感を覚えます。文畠さん以外の女子にもモテてそうですね。
そして最後の告白。
改まった場所ではなく、つい口からこぼれてしまったような「好き」には、飾らない思いがたっぷり込められているようで、素敵です。
あと、メッセージのやり取りのくだりで、時刻が表示されているのは斬新だと思いました。