第3話 薔薇より美しく
ウォンは、その足でローズの自宅を訪ねた。Y国に行ったら彼女に会ようテイに言われ、既に何度か訪問した。門扉に紅薔薇のアーチがある、重厚な建物だ。
「いらっしゃい、ウォンくん」
ローズの頬には血の気がない。VRでテイと深刻な話をしたのだろう。
ウォンは応接間に通された。
兄テイはローズと呼んでいたが、本名はアマネ、「天の音」という意味らしい。
初対面の時。アマネという名も素敵だけれど、とテイは、
「君は薔薇よりきれいだ」
ため息をついたそうだ。
「それで、私のことをローズって呼ぶようになったの」
のろけ話を聞かされた、平和な日がなつかしい。ロマンチストのテイらしいが、今どうしているのか。
「ウォンくん。よく来てくれたね」
ローズの両親が現れた。アルファ国文学者でいかにも学者タイプのフミチカと、アルファ語教師のメイリン。彼女はアルファ国出身で、フミチカが留学中に知り合い結婚した。二人ともウォンたちの両親と親しい。
「お兄さんのこと、心配だね」
フミチカがいたわるように言い、
「はい」
「ご両親もね」
メイリンは暗い顔だ。テイが逮捕されたのなら、両親にも危害が及ぶ恐れは十分にある。
「テイの話では、国の方針に反発している若者や知識人が、どんどん拘束されているって」
ローズが言った。
Y国、W国など。放任主義国に留学し、危険思想にかぶれただろう学生は、真っ先に狙われている、らしい。
そもそも、アルファ国内でVRを起動させたのが間違いだった。テイがローズ、そしてウォンと話している最中にラインは遮断されたのだ。
「無理に連絡しようとしなければ」
それがテイの危険を大きくしてしまった、とウォンは言ったが、
「覚悟の上でそうしたんだろう」
とフミチカ。
どちらにせよ逮捕される。だったら最後に、ということではないかと。愛するローズ、そして弟と言葉を交わしたかったのだ。
「アルファ国で、何が起こっているんでしょうか」
ウォンは、エスペランサ語が禁止になったところまでしか知らない。その後すぐ留学してしまったから。
「アルファ国政府は、新たな文化大維新を始めている」
フミチカが、聞きなれない言葉を口にした。
マハのセンター当選は、モトキにはやや意外だった。確かに光るものはあるが、モトやジュリが先だと思っていた。
総選挙は、配信アルバムを1枚買うごとに1票が与えられる。投票日が近付いてマハへの投票が激走したのは、組織票だろうか。マハにそっこんの富裕層がいるのか。
まあ、どちらでもいい。要はもうかればいいのだ。
モトキは辣腕プロデューサーである。芸能方面だけでなく様々な事業を成功させている。先月で56歳になった。美食が過ぎてでっぷりと太り、野心に目がぎらついたやせた青年の面影はないが、野望はアの頃より膨れ上がっている。
政界進出もささやかれているが、モトキにはその気はない。
Y国では昔から、能力のある者は財界に進み、それ以外が政治に関わるという伝統がある。
年中、意味のない論戦を繰り返し、山積する課題を先送りにして、国力を落とす一方の国会。そんな世界に足を踏み入れてどうする。議員を手なづけて事業を有利に進める方が理に適っている。
モトキは、W国を憎んでいる。
一番の売り物に「焼野原」と命名したのには、訳がある。シアターがある付近が焼野原と呼ばれたのは敗戦後しばらくのことで、今は「
それにしてもアルファ国には腹が立つ。エジアン圏進出の足掛かりとして、いくつかの国にYNH同様のアイドル集団を作り上げ、人気を獲得してきた。最後の狙いとしては、もちろん人口、経済力のあるアルファ国だ。
それが昨年。突然、アルファ国での活動が禁止された。総選挙があれだけ盛り上がったというのに。
アルファ国には選挙制度はない。国民に参政権がないのだ。国の頂点、国民大大会があり、首相は代議員の投票で選ばれることになっているが、放任主義国の首相とは全く違う。ファンの直接投票によるセンター選定は、選挙制度がないアルファ国には危険に映ったのかもしれない。何故、わが国にはこうした投票制度がないのか。若者たちが疑問を抱くようになっては困る。危険な芽は摘んでおかなければ、そういうことなのだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます