応援コメント

第12話」への応援コメント


  • 編集済

    何故1年も経って突然に元村が謝ってきたのか、その理由について主人公は疑問に思わないのか?
    それに友達になろうって言葉が出てくる理由も不明だ。
    女には厳しいが男には優しいホモ主人公だね

  • 1発殴るだけで友達になるのか、
    主人公優しいな、

  • 主人公は案外、男の人に優しいですね。

    なんとなく私も少しだけ共感ができるような気がします。こういう時って何故か異性の方に憎しみが行きやすいんですよね。

    とは言ってもここまで爽やかになるとこれはこれでもしかして何かの伏線なのではないか!? と思ってしまいました。これまでに見たことが無い展開で面白いです。

    まさか、男と仲良くなってしまうとは……でも、もしかしてこれもフェイク?

  • 皆さんも言ってるけど、主人公の反応や思考が色々おかしいよ!?思考が飛躍し過ぎて、あさっての方向にカッ飛んでますね。「浮気は泰山より重く、イジメ被害は鴻毛の如し」なんでしょうか……。イジメ被害も程度によっては命にかかわると思うんですが。これも主人公が壊れているせい?今回の反応なら真実がわかった後でも大月をアッサリと許しそう。そして最近のNTRモノ作品で流行りの、被害甚大ざまぁ僅少で寝取り野郎大勝利か悪くても判定勝ちパターンの雰囲気がして不安。

  • どうしてそうなる!?

  • ん?よくわからんぞ

  • いきなりズッ友宣言は草

  • 幼馴染と比べて対応が甘過ぎのような
    元々の信頼度の違いにしても違和感

  • 未成年なんだから謝罪の為の慰謝料を親に立て替えて支払うのが筋なんですけどね
    数万円であろうとも、それが謝罪した証明なのですから。

  • まあ謝罪しないよりは良いし、これで大月ドクズ伝説のスタートへとも言えるが。

  • >「ここじゃ駄目なのか?」
    「ああ」

    以前の職場の上司を思い出しました。
    皆の前で理不尽な叱責を長時間され、その後皆の見ていないところでコソッと自身の間違いを謝罪してきました。
    皆の前で間違いの叱責(という名の罵倒)をしたのだから、同様に皆の前で謝罪して欲しかったですよ。
    ですので、友達になろうという主人公は凄いと感じました。

  • 今までやってきた罪をたった一発殴らせるだけで許して貰うって、どんだけ軽いんだろうか?
    最低でも、いじめられた日数×三発ぐらいでないとバランス取れないのでは?

  • やりたい放題やってもちょっと謝っただけで一発殴られてはいオッケー
    やったもん勝ちサイコー!

  • これはまた裏切られますわ(鼻ホジ)

  • あまりにも誠意を感じない謝罪
    対等と言ってますが負い目があっては対等とは言えません
    色々矛盾を孕んでる回ですね


  • 編集済

    どうせ謝るなら人の目につく所で謝れよ。人目につかない所で謝った所で誠意を感じませんね。
    正義感が強いとかどっかの魔王が言ってたけど正義をのたまう奴にまともな奴はいなと皮肉ってたけどホントその通りだなと思う。
    正直相手に許されたいというより自分が罪悪感から解放されたいようにしか見えない。

  • 友達になろうは全く理解できませんね。


  • 編集済

    なぜ今頃になって非を認めたのでしょうか?
    拡散された動画を見た???

    本当に悪いと思っているなら、罪を認めて、LINEグループ等で真相を告げて懺悔し、主人公の名誉を回復し、慰謝料を300万円程度は支払うのが最低限なのですが。
    悪いことをした後、謝っただけで済むなら、被害者はやられ損で救われず、警察も裁判所も不要になってしまいます。