おきつねさまは屁理屈者

 焦る心とは裏腹に、コンの胸のなかで眠ってしまった私は驚くことなかれ、そのまま陽暮れまで寝汚くしていた。

 みんな呆れているかと思えばそうでもない。

 ネズミたちは床の拭き掃除、ウサギは小亀の甲羅磨きと、それぞれ忙しくしていた。土間へ降りれば、イタチが味見にと、茹でた山菜をくれる。

 マサルさんなんて、足湯に整えていた水桶を温めなおし、寝起きのお風呂にどうぞと、お庭まで出してくれた。ここは極楽浄土かと、湯に浮かびながら、天の星々を見上げる。


「ただいま、ユキ」


 星より煌めく紅顔に覗きこまれ、我に返った。あまりの美しさに月読神かと思ったが、お目付け役だ。私はおきつねさま。ここは下界。お役目忘れてません。


「おかえり。お出かけしてたの?」

「うん。日中は厩舎で働いているんだ」

「すごい! 馬寮に出仕しているの?」

「貴族の馬を世話して牽いているだけの、雑人だよ」

「でも馬を牽いていれば、内裏のなかを彷徨いても怪しまれない。とても良いお務めに恵まれたね」

「そうかな。ふふっ」


 嬉しそうに笑う。その笑い顔がだんだんと、派手になっていく。


「ふっ、はは! ユキったら、濡れるとこんなにしょぼくれちゃうの? 毛がないと、イタチより細いねぇ」


 あー、可愛いと脇をすくい、白妙に包んで抱き上げてくれる。やはりここは極楽ではないの。

 それに、馬の世話をしていたはずなのに、コンの胸は相変わらずいい香りがする。

 なんの香りだろう。香りを嗅ぎ当てる組香は、前世でよく遊んでいたから自信があるのだが、コンの着物の香は、花でも葉でもない。ただ、心に刺さる香りだ。鼻が効くから、空気中の香りと混ざりわからなくなるのだろうか。

 くんくん。ぐぅ。


「おなかすいたー」

「はいはい。ごはんにしようね」


 夕ごはんには、ワカサギの素揚げがのぼった。イタチたちも、日向ぼっこをしていたら眠り込んでしまって、急いで網ですくってきたという。粗末で申し訳ないというが、咀嚼がとまらないほどの美味でした。みんなのぶんまで食べてしまったので、こちらが謝らなければ。でも頭を下げると、おなかが前足にくいこんで苦しい。


「もうおみかんぐらいしか、食べられないよ」

「じゅうぶんやで」


 呆れるネズミとのはざまに、皮のむかれたみかんが置かれた。マサルさんたら、私を甘やかすんだから、もぐもぐ。

 

「あー、囲炉裏の前でぬくぬくしながら食べる、冷たいおみかん最高ー」

「煩悩のかたまりみたいなやっちゃな」


 ネズミの言葉にコンが真顔でうなずく。


「黄泉神様から授かった御言にもあるよ」


 懐から包み布を抜くと、そのなかから貴重であろう古紙の束を取り出した。

 コンが広げたのは、いちばん黄ばんだ紙だ。


「おきつねさまは基本的に、本能に抗えないんだって。我慢すると力が弱まったり、老いる」

「歳をとるってこと?」

「うん。裏を返せば、我慢しない限り歳をとらないってこと」

「ふぅん」


 淹れたてのお茶を啜る。


「あったまるー」

「その様子やと、ユキは千年どころか一万年、歳とらんな」


 みんなは大笑いするけれど、一万年と言われた私はゾッとしたよ。

 千年でお役目を終えるには、我慢が必要らしい。

 果たして私は抗えるだろうか。

 みんなのごはんを。コンの淹れてくれるこのお茶を。


「むりー、我慢できないー」

「今はそれでよいのですよ。玉藻姫と対峙するためには、力を蓄えねば」


 マサルさんはそう言って、食べやすく切られたりんごを差し出してくる。もう食べられないって言ったのに。しゃくしゃく。


「お茶、おかわりー」

「また?」

「りんごの酸は、歯に悪いんだよ。お茶で洗い流さなくちゃ」

「無駄に物知りやなぁ」

「無駄というか、屁理屈?」

「お茶のおかわりをもらう口実」


 みんな、ひどい言いようである。

 中宮様は博識であらせられると、ひとり感心するマサルさんが不憫ではないか。

 かろうじてマサルさん寄りのコンが、おかわりの茶碗を差し出す。


「おかわりあげるから、ちゃんと聞いていてね。これからユキが鍛えるべき特別な能力を、今から伝えるよ」

「はい」


 そういうの待ってたよ。


「まずは、触れた物に化けられる」

「はー、二番煎じもおいしいー」

「が、鍛錬が必要。また、動けばすぐに変化がとけてしまうため、今どき妖狐でもやらないそうだ。ユキ、きいてる?」

「鍛錬でしょう」


 お茶を飲み終わったら、がんばるよ。

 それにしても、物に化けるとは。


「妖狐って、人に化けるものではないの。玉藻姫なんて、四六時中人間の姿じゃない」

「妖狐はね。それに高位の妖狐ほど、人間でいられる時間が長いんだって」

「神の子、コギツネさまは?」

「色々、成長してからかな」


 ずいぶんとふくんだ言い方をする。

 まあ膝も曲がらないのだから、言い返せないけど。


「では、なにか武器に代わるものは」

「爪を刃物のように尖らせることができるが──」

「わかった。鍛錬が必要なんだね」

「のびるまで時間がかかる」


 時間だけは、どうすることもできないな。

 茶碗から顔をあげ、試しに爪に力を入れてみた。

 容易に尖ったので、うさぎの背中に差しこんでみたが、


「えいっ」

「いた────っく、ない」


 たいして長くもない毛に埋もれた。

 玉藻姫のように、人間を真っ二つにできるまでには、一体何百年かかるのだろうか。


「さては千里眼も、修得するまで千年かかるとか言うのでしょう」

「あれは玉藻姫だけの異能と言っていい。本来はその名のなかにもあるように、千里を見て旅をしなければ身に付かないらしいから」

「鍛錬と時間の積み重ね!」

「ユキにもおきつねさまとしての異能があるんだけど、黄泉神様にもまだ視えないみたい」

「それこそ色々、成長してからってことね」


 なにごとも努力なしでは得られぬということだ。精進します。

 

「ぷはぁ。ごちそうさま」


 夜も更けてきたことだし、明日からね。

 コンが古紙を懐に戻したのを見計らい、膝に前足を預けたが。


「飲み終わった? それじゃあ、いってらっしゃい」

「ん……?」


 脇をすくい上げられ、そのもま縁の下におろされた。

 その横をイタチ三匹が順番に飛び下りてくる。


「さあ、化けるんやったら、うちらの出番や」

「直感鍛えんのも、夜のほうがええしな」

「ついでに朝ごはんになるもん探そ」


 不穏な流れを感じ入る。

 やる気がみなぎっておられますが、まさか今から山に入るんです?


「この世の終わりみたいな顔してるけど、うちらは夜行性やで」

「イタチが?」

「キツネもや。今日はなんかあってもすぐ帰れるように、そのへんにしといたるから」


 ダメもとでマサルさんを見やる。


「あたたかい牛乳、準備しておきますね」


 え、今飲みたい。

 と、言いかけたところをイタチたちに捕らえられ、不本意ながら山のなかへと引きずり込まれていった。


 

 邸を離れ、かがり火の届かない獣道にでると、キツネの夜目のよさに驚いた。闇ほど怖いものはないと思っていたのに、木々と下生えの、葉の一枚一枚が細かく見渡せるのだ。朝とは違う、虫の音や川のせせらぎに耳を傾け、のんびり歩いていたら、振り返ったイタチの目がビカリと光った。


「こわい! おめめ、こわい!」

「それはユキもおんなじや。目が慣れたんやったら、走ってみよ」

「走る?」

「少しずつでええから速さをつけて。それも慣れたら、こっち」


 イタチが前足を指す方向には道がなく、深く積もった雪から細く絡まった枝や蔦、大きな岩が顔を出している。


「障害物を避けながら走る。それだけでだいぶ鍛えられるから」


 やはりコンは私に甘いようだ。対してイタチたちの容赦のないこと。雪に埋もれて罠があったらどうするの? 枝に足を引っかけたら? それに、私ったらまだ膝の曲げ方もわからないのに。試しにその場で跳んでみる。

 ぽちゃん。

 お腹のなかのお茶が弾んだ。


「激しく動いたら、食べたワカサギがでちゃうかも」

「あーもう、食べすぎやねん」

「ああ言うたらこう言うなあ」

「ユキはどうしてそんなに怠惰なの?」

「怠惰ではないよ」 やる気はあるけど。

「キツネって、お腹いっぱいのときに狩りはしないものでしょう」


 どちらかというと、たくわえた熱量を温存するのではないか。胸を張っていると、イタチ三匹声を揃えて言った。


「屁理屈者!」


 私は雷に打たれたような衝撃を受けた。


 ──姫さまは屁理屈ばかり言って、外に出られない。食べたばかりだから。肌が焼けるから。まったくの詭弁ですわ。


 よく女房のトキに言われた言葉だ。

 まさかキツネに生まれ変わっても言われるなんて。


「クーン」


 鼻から例の音が出た。

 

 一匹のイタチが呆れた顔をはっ、と明るくさせる。


「屁理屈者には、屁理屈でかえさな、なぁ。ユキは、まだコギツネやろ」

「うん。生まれてなんと、まだ二日目だよ」

「コギツネはなぁ、お腹いっぱい食べたら、追いかけっこして遊ぶんやで。はよう成長して、親ばなれするためや」

「え! そうなの」 知らなかったわ。

「コギツネに生まれ変わったんや、コギツネになりきって走ってみい」


 コギツネになりきる。

 これには、目からウロコだ。

 前世では中宮らしい振る舞いを完璧にこなしていたのだから、コギツネになりきるくらい、どうってことない。

 私は夜の山を駆けるコギツネを頭に浮かべると、いちばんに口火を切ったイタチに焦点を合わせ、後ろ足を蹴った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る