第106話一座の秘密5

お坊さんが私を見るのを辞め、後ろの方を見ている事に気が付く。


「はい、僕も弟子です。」


後ろにいた人物に驚いた。

帰ったと思っていたのにどうしてここにいるの与一君!


「そうなのか?」


「そうです!」


「ならさっさと入れ。」


怪しまれないためにとっさに返事をしてしまった。

何とかお寺の中に入る事は出来たけど私が立てた作戦とは少し違う。

与一君に言いたい事があるがまだこの場では言えない。


お坊さんの背を追うとある場所で止まった。

大きな建物とは離れていて一軒家みたいな感じだ。


「料理場はここだ。」


「ありがとうございました~。」


お坊さんが居なくなったのを確認してから与一君を見る。


「どうしてここに来たの!家に帰るって言ってたのに!今からでも帰ろう?」


「嫌だ。」


「でも絶対やすさん心配するよ?」


「それは師匠もだろう。」


その言葉で色んな人達の顔が浮かんだ。


「それはそうだけど…。子供が来ていい場所じゃないし。ね?帰ろ。」


「嫌だ。師匠が帰らないなら帰らない!」


これは…困ってしまった。

どうやって与一君を帰そうか悩んでいると与一君がぽつぽつと話始めた。


「俺は…約束したんだ。あいつとも…自分とも…。だから師匠からは離れない!」


与一君が誰と何を約束したかはわからないけど覚悟だけは伝わってきた。

でもごめんね…やっぱり巻き込まないよ。

深く息を吸い、与一君を説得させようとした時だった。


「おい…いつまでそこでぶつくさ喋ってんだ。さっさと入れ。」


孫次郎さんが料理場から出てきた。


「すみません、孫次郎さん。いてもたってもいられなくて、来てしまいました。」


「わかったから。さっさと入れ。」


「ありがとうございます。」


お寺の料理場に入るとその広さに驚いた。

よしさんのお店の料理場の数倍の大きさがある。


「一人多い気がするが気のせいか。お前…誰だ。」


「与一。師匠の弟子。」


「師匠?」


孫次郎さんが私を見て説明を求める。


「え~、私が働いている所で一緒に働いてる与一君です。ここまでついて来ちゃってて。」


「はぁ~。わかった。今日の事については俺からは何も言わない。だからお初に怒ってもらえ。正直人手が足りねぇから助かる。」


「はい!孫次郎さんを手伝う為に来ましたから!」


自分でまいた種だ自分でも何とかしなきゃいけない。

そう思ってここまで来たのだ。


「坊主、お前もここまで来たんだ。手伝えよ。」


与一君は少し驚きながらも強く頷いた。


「頑張ろう、与一君!」


「うん。」


こうして私達は料理に取り掛かろうとしたのだが、孫次郎さんの話を聞いて驚く。


「えぇ!六十人分作るんですか!」


「そうだ。俺も来てから言われた。だから人手が足りないって言っただろう。」












  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る