第337話 星屑のフロンティア掲示板18

星屑のフロンティア総合Part20076



123:名無しの冒険者

いやあ、巨竜戦は燃えたなぁ!


124:名無しの冒険者

巨竜の足止めに作戦変更して、後衛が崩されたら終わりってところまで追いつめられて……


125:名無しの冒険者

後衛を必死に守った前衛部隊が壊滅直前

そこにベヒモス倒したメイちゃんたちが加勢しに来てくれての逆転だもんな!


126:名無しの冒険者

氷の砲弾が巨竜にぶち当たった時は、叫んじゃったよ


127:名無しの冒険者

あのタイミングだと「俺たちがここまで守り抜いたんだ」感あるし

メイちゃんたちのヒーロー感もヤバイよな


128:名無しの冒険者

本当、あの瞬間は最高だったなぁ……


129:名無しの冒険者

結構熱いシーンなんだけど、しれっとスライムが混ざってるのがちょっとシュールで笑える


130:名無しの冒険者

剣士、重装戦士たち、スライムの並びだったからな

しかも最後の巨竜総叩きの時にも、バインバインぶつかりにいってて笑っちゃったよ


131:名無しの冒険者

スライムも板についてきたぽよ


132:名無しの冒険者

何気に【硬化】がいいスキルっぽいんだよな


133:名無しの冒険者

他にもいろいろ覚えていきたいぽよ!

そしていつかメイさんと一緒に戦って……!


134:名無しの冒険者

前向きなスライムってのも、なんか面白いなぁ


135:名無しの冒険者

でもさ、あの二連戦からよく獣の王なんて出してきたよな

しかもあの強さ


136:名無しの冒険者

まだしばらく見つからない予定のクエストだったんだろうな、運営としては

クリアはされるとは考えてなかっただろ


137:名無しの冒険者

クエスト難度も高かったし、王都崩壊は絶対盛り上がるもんな

最後、助け出した魔獣の数が少なかったら和解できずに崩壊だったと思う


138:名無しの冒険者

崩壊させた上で何かやるつもりだったのかねぇ


139:名無しの冒険者

これは広報誌でのお気持ち表明あるな


140:名無しの冒険者

ただエンディングのメイちゃんと獣の王、魔獣たちの集合を見たら崩壊エンドじゃなくて良かったって思うわ


141:名無しの冒険者

それだけは間違いない

俺が助けた子もいたし、なんかうれしかった


142:名無しの冒険者

最後あの場所に立つのがメイちゃんなのも最高だったよな

あの光景の美しさときたら……


143:名無しの冒険者

これでまた原状復帰までは、王都が森の都として観光名所化するんだろうね


144:名無しの冒険者

今回も見事な森の都……いや、森の都遺跡になってるからな

王都のポータルからすぐ見に行けるのも強い


145:名無しの冒険者

今回はマジでクリアできて良かったわ

あの高難易度の王都地下で、死に戻りながら魔獣たちを助け出して

最後に獣の王の『狂化』が理由で決裂になったら、完全に元老院卿のせいだからな


146:名無しの冒険者

分かる

元老院卿暗殺部隊を組んで、王城の牢屋に攻め込むところだよ


147:名無しの冒険者

動物たちの次はプレイヤーを王都破壊兵器に変えるとか、元老院卿さんは本物だなぁ


148:名無しの冒険者

二段構えで王都を危機にさらすとか、さすが元老院卿


149:名無しの冒険者

それもメイちゃんに阻止されそう


150:名無しの冒険者

グレートキャニオンに飲み込まれていく絵が、容易に想像できるな


151:名無しの冒険者

これまでもメイちゃん伝説には驚かされてきたけど、まさか地盤を動かしてくるとは……


152:名無しの冒険者

俺もあんなスキル使ってみたいなぁ

獣の王を弾き飛ばして大ダメージとか……迫力ありすぎて見た瞬間尻もちついちゃったよ


153:名無しの冒険者

分かる

あれは「うおおおおおーっ!」って言う


154:名無しの冒険者

これで人間vs自然界になるのを止めた形になるんだよな


155:名無しの冒険者

マジでメイちゃんが、自然と人間を繋ぐ形になった


156:名無しの冒険者

ジャングルから出てきた野生児が戦いを止めるって、最高の展開だね


157:名無しの冒険者

確かメイちゃんって、アマゾンから開発企業と戦うために出てきたんだよな


158:名無しの冒険者

それって『星屑』のメイちゃん? それとも本人の方?


159:名無しの冒険者

いよいよ虚構と現実が判別できなくなってきてんじゃねえか


160:名無しの冒険者

あはははは、でも気持ちは分かる

メイちゃんの動きのしなやかさとか速さは、マジで野生動物感あるからな


161:名無しの冒険者

しかも今回、とんでもない樹の生やし方してたもんな

根がどこまでも伸びて枝になるって、世界樹の特性だろ?


162:名無しの冒険者

いつの間にか世界樹にまで認められていたってことか?

今回で魔獣たちとの縁もできたし……これはまだ何かあるかもしれないな


163:名無しの冒険者

人類が愚かなままだったら

最後は自然の全てを味方にしたメイちゃんが、俺たちの前に立ちふさがるのでは


164:名無しの冒険者

メイちゃんが自然の意思になって、審判が始まる展開だな

すごく壮大な物語になりそう


165:名無しの冒険者

おーい、今回の広報誌もう出てたぞ


166:名無しの冒険者

早っ、イベント終了を待たなかったのか


167:名無しの冒険者

どれ、今回の表紙は……お、いいじゃん!


168:名無しの冒険者

おおー! 皆で最後の戦いに挑む感じか!


169:名無しの冒険者

これいいな! メイちゃんたちを真ん中に、俺たちが背後に続いてる感じカッコいい!


170:名無しの冒険者

しれっとスライムも見切れてるーっ!


171:名無しの冒険者

やったぽよ!


172:名無しの冒険者

中身も王都クエストの流れとかが説明してあっていいね

何が起きてたのかすぐに分かる


173:名無しの冒険者

やっぱこれ、運営的には順番に明かしていくつもりだったんだろうな


174:名無しの冒険者

ていうか、メイちゃんたちと地下潜ったやつ楽しそうにしてんなぁ

あの暗い空間でこの気合入った感じの表情、羨ましすぎだろ……


175:名無しの冒険者

ちなみにメイちゃんたちと地下攻略に行った連中は、巨竜戦でもメイちゃんたちと共闘してるんだよな


176:名無しの冒険者

……羨ましい、やはり王都は滅ぼすべきだった


177:名無しの冒険者

……地下攻略組は地下に埋めよう


178:名無しの冒険者

次は嫉妬に狂った人間たちが、王都へ突撃してくるのか


179:名無しの冒険者

もう魔獣も動物も、元老院卿も関係ねえ


180:名無しの冒険者

でも、なんで広報誌ちょっと出るの早かったんだろ

何か他にもやることがあって、早めに出しておいたとか?


181:名無しの冒険者

それに、『あのシーン』が入ってないのも気になる


182:名無しの冒険者

それは確かに


183:名無しの冒険者

あのー、なんか妙な扉にたどり着いたんですが……


184:名無しの冒険者

ん? もしかしてメイちゃん大好き女子1号か?


185:名無しの冒険者

はい


186:名無しの冒険者

ま、まだ迷い続けていたのか……


187:名無しの冒険者

青銅の配管を抜けたら、なんか不思議な材質の扉が出てきました


188:名無しの冒険者

まず青銅の配管がどこだか分からないし、金属じゃない扉なんて王都地下にはなかったぞ

一体どこにたどり着いたんだ……


189:名無しの冒険者

もう帰り道も分かりませんし、このまま突き進んでみようと思ってます

誰も見つけていない『何か』を見つけられるかもしれません


190:名無しの冒険者

なんだか意外な展開になってきたなぁ


191:名無しの冒険者

そして誰も見つけてない『何か』が、メイさんにつながるような気がします!


192:名無しの冒険者

『何か』って、武器とかスキルじゃなくて『メイちゃんにつながる何か』なのか

さすがメイちゃん大好き女子だな


193:名無しの冒険者

まあまだイベント自体は時間あるから、ゆっくり探索してみるといい

俺は森の都散策でもしてくるわ


194:名無しの冒険者

オレも散歩に行ってこよう


195:名無しの冒険者

俺はメイちゃんと地下・巨竜戦を楽しんだヤツらの暗殺だな


196:名無しの冒険者

やめろ!


197:名無しの冒険者

やめてください!


198:名無しの冒険者

まさかこの男の怒りが、第二次王都大戦のきっかけになるとは……


199:名無しの冒険者

やめろ縁起でもない!


200:名無しの冒険者

いやー、楽しいクエストだった

メイちゃんたちが次はどこに行くのかを楽しみにしつつ、残りのイベント時間を過ごすとしようかな

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る