あなたにナイショの君物語

鐘絵くま

あなたにナイショの君物語

朝の業務を終え、小走りで文机ふづくえに向かう。今し方思い付いたことを、忘れないうちに書き留めなければ。


 今執筆中の『すが物語』の最終シーンは、互いの恋心を和歌で確かめ合う流れに決めた。

 しかし、何日も考え続けても、奥ゆかしい字面の向こうからありありと透けて見える、烈火のような恋心を和歌で表現しきれなかった。

 今ようやく、その難問の答えが天から下りてきた。きっとこの和歌は、恋する者に刺さるはずだ。

「これで紫式部よりも上位にられる!」

 顔のニヤニヤが止まらない。

 この緩み切った顔を誰にも見られませんようにと願いながら、すり足で廊下ろうかを駆け抜けた。



 最近、宮中きゅうちゅうでは文学が大流行している。人気のジャンルはもちろん恋愛。

 毎月ランキング形式で順位が発表され、紫式部の『源氏物語』が十ヶ月連続で首位をキープ中だ。

 私の『すが物語』は毎回二番手。

 どうしても紫式部に勝ちたくて、夜な夜なネタを練ったり、宮中の恋愛模様をチェックしたりしている。その努力の甲斐あって、先月は僅差きんさの次位になれた。

 先日思い付いた、激しい感情を乗せた和歌の回を公開したところ、読者の反応は今までで一番良かった。


 これで勝負! と意気込んでいたのに、紫式部は今月の新作をまだ書いていないそうだ。あと一週間で今月が終わるのに、どういうことだろう。

 このまま不戦勝で首位を奪っても何も嬉しくない。順位よりも、好敵手ライバルを倒すことに意味があるっていうのに。


 紫式部の様子が気になった私は、彼女の部屋に乗り込んだ。彼女は文机に向かって難しい顔をしていた。

 鼻息荒く現れた私に動じることなく、ぼんやりとこちらに目を向ける。


「あら、葵染衛門あおいぞめえもんではないですか。どうしました?」

「どうしました? じゃないでしょ! なんで書いてないの!? 勝負にならない!」

「そう言われましても……何だか想像が膨らまず、筆が進みませんで……」


 申し訳なさを含んだ消え入りそうな声だった。シュンとしていて、いつもより元気がなさそうだ。 

 どうにかして勝負をしたい私は頭をひねり、

「じゃあ、二人で物語の人物を演じて想像してみるのは?」と言ってみた。


 すると、彼女の顔がぱっと輝く。


「それは名案ですね! では、私が光源氏、葵染衛門は葵の上をお願いします」


 素直に提案に乗ってくれて、ちょっぴり嬉しい。でも、その気持ちを知られたくなくて、綻びそうになる口元を引き締めた。


「で、悩んでるのはどんな場面?」

「それが……光源氏と葵の上が、情事に至るまで、でして」


「そこね! 見せ場だし悩むよね! ……って、ええ!?」

「素直になれない葵の上をどう表現しようか、美しく落とすにはどうしたらよいかと、ずっと考えているのですが、しっくりくるものがなくて……」


 再び紫式部の顔が暗くなる。

 言い出した手前、撤回てっかいするわけにはいかない。私は腹をくくった。


「あー、もう仕方ない! やる、やります、やればいーんでしょ!」

「ありがとうございます! ……では、参ります」


 正面から彼女に抱きしめられた。

 衣から甘くスパイシーな香りがただよってくる。自分とは違う匂いに、ドギマギする。

 鼻先が触れそうなほどの距離から、少し潤んだ真っ黒い瞳が向けられた。


――あれ、こんなに可愛かったっけ?


 そう思った瞬間、全身の血が沸騰しそうなほどに熱を発した。

 自らの状態に驚いた私は、急いで彼女を両手で引きがす。ぞんざいな扱いを受けたのに、彼女はとても嬉しそうだった。


「おおおお! 文章が湧いてきました! これで続きが書けそうです!」


 微笑む彼女の視線を浴びて、私の胸は早鐘はやがねを打つ。顔からボッと火が出ているかのように熱い。


「そ、それは、よよよかった! じゃあね!」


 動揺していることを彼女に気付かれまいと焦って、口がうまく回らなかった。


 逃げるように自室に戻っても心臓の鼓動は強いまま。胸から飛び出てきそうな気さえする。


「どうしよう、先日思い付いた恋の歌が……しみる」


 両手で顔を覆い、うめきながら体を左右によじる。まさかの自体だけれど、不思議と嫌な感じはしなく、むしろ燃えてきた。

 私は情熱のおもむくまま、筆を走らせる。


「見てなさい! 絶対に一位を取って、振り向かせてやるんだから!」


 と叫び、紫式部との脳内恋愛物語を書きつけていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

あなたにナイショの君物語 鐘絵くま @Kuma-KaneE

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ