10.知紘からの忠告と、誓い。
『いやー、ごめんね。こんな遅くに時間取らせちゃって!』
「いや、いいけど。元々が夜型人間だし」
『早く寝ないと、お肌荒れちゃうよ?』
「いいよ。別に女子じゃないから」
喫茶店前で言われた通り、ボクは指定された時間に知紘へ電話をかけた。
すると軽い世間話が始まって、彼女は茶化すように笑う。しかしあの時の真剣な声色は、耳から離れてなどいなかった。むしろ、時間を置くほどに不気味な印象を増していくのだ。
だからボクは、前置きは程々にこう切り出す。
「それで、話ってなに?」
『………………』
通話先で、知紘が息つくのが分かった。
彼女の声はやはり真剣なものへと変わり、そして――。
『――斉藤に、気を付けて』
「……え?」
短く。されど、的確な忠告をボクに届けた。
しかし、不意打ちのような言葉であったこともあり、ボクは思わず訊き返してしまう。そうすると知紘は、声のトーンを落として説明を始めた。
『あのあとね、斉藤が他の生徒に声かけてたんだよ。きっと自分と同じような考えの学生に、ね。たぶんだけど、お仲間を作ってるんじゃないかな?』
「……仲間、って」
『危ないのは、えっちゃんじゃないよ。たっくん』
「………………」
その言葉の意味を察せないほど、ボクも鈍くはない。
こちらが息を呑んだのが伝わったのだろう。知紘はこう付け加えた。
『斉藤はね、露骨にえっちゃんに惚れてる。だから、あの子と仲良くしてるたっくんを目の敵にしてるんだ』――と。
だから、アイツには気をつけろ、か。
ボクは彼女の言葉をしっかりと頭に叩き込み、見えなくともその場で頷いた。
「ありがとね、知紘。でもボクは、たぶん大丈夫」
『何言ってるの。どう考えても、たっくんが一番危険で――』
「いいや、それよりも。エヴィの周りから友達がいなくならないか、そっちの方が心配だよ」
『…………はぁ~』
「ん、どうした? 知紘」
でも、不安は自分のこと以上にエヴィのこと。
そう考えてボクが返答すると、通話先の少女は大きくため息をついた。そして、
『いや~、ホントにアタシは遅かったんだな、って思っただけ』
悔しいなぁ、と漏らしつつ。
知紘は、呆れたような口調でこう続けるのだった。
『とにかく、アタシの方でも対策を考えるから。たっくんは自分の身の安全を考えなよ? あと、さっきの言葉は直接言ってあげて』
「え、あ……うん」
『それじゃ、今日はこのへんで! おやすみ!』
「あぁ、おやすみ。知紘」
そこで、通話は切れる。
ボクはスマホの画面を確認してから、それを寝床に置いた。
エヴィのことより、自分の安全を優先しろ、か。知紘からの忠告を思い出して、ボクは一つ大きく息をつくのだった。
「…………今回は、負けないぞ」
そして、一つ誓いを立てる。
劇的でなくても。たとえ、泥臭くても。
ボクは同じ過ちは繰り返さない。逃げないと、そう誓ったのだった。
――――
カクヨムコン参戦中!!
面白い!
続きが気になる!
と思っていただけましたら、☆で応援や作品フォローよろしくです!!
励みになります!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます