応援コメント

第37話」への応援コメント

  • 春子の彼には彼なりの価値観や事情があるので、一概に狭量と判断することはできませんが、それならそれで、別れるタイミングは考えてほしかったですね。
    もしも困らせるのが目的だったのなら、狭量どころか最低です( `Д´)/

    春子がストレスから耳が聞こえなくなったと知ったら、いったい何と言うでしょう。

    作者からの返信

    せめて別れのタイミングは配慮すべきだったんじゃないかな、と思いますよね(;^_^A
    春子の聴力のことを知ったら、少しは気の毒だと思うのでしょうか。でも、仕事を辞めた春子を平気で追い出すような人なら、もしかすると「俺には関係ない」の一点張り、かもしれませんね。

  • わざわざ退職したタイミングで別れるだなんて、やることが陰湿ですね。
    剃んな男と結婚せずにすんだのは良かったっちゃ良かったですけど、やっぱり許せませんよ( º言º)

    やっぱり相性の問題ってあるのでしょうね。
    春子にとってその男よりも、美雨の方が相性が良いのでしょう。

    作者からの返信

    春子の言う通り、わざわざそうしたのだとしたら、本当に陰湿ですよね……
    気まずかったから、程度の理由で一生を左右するようなことをされれば本当に困ってしまうし、わざとだったら付き合ったことすら後悔しそうです。
    恋人関係、友人関係……いろんなことに相性はつきものですが、春子と美雨はたしかに少し変わった形ではありますが、相性の良い友人だったのでしょうね。そうじゃなければ、半年も同居生活が続くとは思えませんから!!(^^)!