応援コメント

第12話」への応援コメント

  • 褒められても、恩恵を受けるのを期待してのものなのではないかと思ってしまう。そこは素直に受け取れたらいいのですが、そうもできないのが辛いところですね。
    実績社会に出ると、好意的な言葉の裏にも打算が含まれていることも多々ありますからね(´~`)

    作者からの返信

    褒め言葉、素直に受け取ってもいいかどうかつい悩んでしまいがちですよね。美雨はつい穿った見方をしてしまうみたいですが、三島先生が言うように、とりあえず素直に受け取っておいてもいいんじゃない? というのもまた考え方としてはアリですよね笑

  • 愚痴をこぼすのって、ストレス解消のためには必要なのでしょうね。
    今の春子にとって美雨が愚痴をこぼせる相手ですけど、自殺を考えていた頃はこぼせる相手がいたのかどうかが気になります。

    そして三島先生。春子に対して、いったいどんな感情を抱いているのでょうね。

    作者からの返信

    愚痴をこぼすことでストレス解消になって頑張れる人もいれば、そういうことが特に意味のないことのように感じてしまう人もいて、春子は前者で美雨は後者なのかもしれませんね。また、抱いている問題や悲しみ、苦しみの種類によってもその対処法が変わってくるという……