高校生編 オープンキャンパス 序 2

初夏の快晴に、大勢の若者の好奇心にあふれた声が満ちている。景色になじんでいない高校生の集団は、目的の学部棟に向けて足早に進んでいた。

キャンパスの中にバスが乗り入れて、教本を抱えた学生が眉をしかめて芝生を無造作に歩き去っている。半透明なロフトが天空回廊のように張り巡らせられており、学生に影を投げかけていた。

「大学ってこんな感じなんだ」

志和の声に、京介はあいまいに頷いた。二人に感慨は薄い。

二人は、高校生の集団の一員として、東生大のロフトを進んでいた。歩きながら京介はパンフレットをめくり、志和がそれを覗き込んだ。

「これから行く慶長研究室、世界でも有数の有機科学研究室らしいよ。今年の三月に発表された慶長教授の論文は、全人類が読む価値があるって。イレ兄さんが言っていた」

「全人類は過言じゃねえ?」

夏越イレは、夏越志和の兄の一人で研究者だ。京介は彼がこの六年間、寝たところを見たことがない。いつも自分自身か、誰かの体を使って、仕事を続けているのが彼だ。アメリカの大学で教職についているにも関わらず、日本の家族の体を使っているため、日常的に京介と顔を合わせる一人だった。

深緑色の目をした、プライドの高い男だ。そんな彼が認めるのは、よほどの研究者と言えた。

それでも、京介の顔は無表情のままだった。

「俺は文系だ。理系学部の研究室を紹介されてもな」

「まあ、権威とかよくわからないけど、面白いと良いね」

彼女は人ごとのように言った。

彼女には、他の家族にある、身を焦がされるような願望はない。日々を面白おかしく生きられれば良いと、平凡に願っている。

「そんなんで、なんで今日、オープンキャンパス来たんだ? 慶長教授にそんなに興味惹かれたか?」

「理系は就職しやすいらしいし、得意科目が理系だから、理系に進学するとして、とりあえず近場の良いところ見てみようと思って。京介は今日、付き合ってくれてありがとうね」

初夏のぬるい風が、ゆっくりと歩く二人の向かい風となる。入れ替わっていない彼女は、普通の高校生に見えた。

穏やかな景色に、京介はあくびをこぼした。

京介の得意科目は文系で、漫然と就職に強い学部を受けることを決めていた。しかし、文系は学部棟すら十五分離れた場所にあり、利用する学食すら違うと説明されていた。今日のオープンキャンパスは、京介の参考にはならないだろう。

「次は文系学部のオープンキャンパス行こう。文系も知ってみたい。ほら、慶長教授の研究室入れば、量子脳理論とか、文系学科の受講を推奨されているし」

「量子脳理論?」

京介は記憶力が良いほうだ。小学生の頃、不審者が言っていた言葉も克明に覚えていた。

不審者が凶行に至ったのは、今、彼女が口走った学問の論文を書くためだった。ただ、イレの解説によれば、量子脳理論自体は真っ当な学問で、凶行に至った彼は既に学会から追放されていると言う。

考え込む京介を、志和は気づかわし気に覗き込む。

「どうしたの、問題あったかな」

「いや。お前こそ、なんか引っかかるものないのか?」

「全然。講義レジュメとか、説明書き見て面白そうって思っただけ。まるで漫画だよね」

今日も志和は能天気だ。目の色を変えない反応を見て、京介は馬鹿馬鹿しくなり、心配するのをやめた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る