応援コメント

第219話 『自分がどう死ぬか』を考えると怖くなる」への応援コメント


  • 編集済

    あー、どれも嫌な死に方ですね(*´ω`*)
    つい考えちゃう事ありますよね。

    自分が死ぬと知っている生き物は、人だけってどこかで読んだ事があります。

    本当かな? 実は他の生き物も分かってるんじゃ?って思った記憶が(*´ω`*)

    作者からの返信

    みどりさん

    ですよねぇ(>_<)
    やっぱり、考えちゃうこと、ありますよね?
    う~ん、ゾウとか、自分の死期を悟ってヒッソリと墓場へ向かうって聞いたような気がします。
    あと、猫も自分の死期を悟って、飼い主の元から姿を消すことがあるとか。

    どうなんでしょうね?
    人間だって、自分が死ぬって、知識はあっても自覚している人は少ないんじゃいかなぁ?
    安全バイアス?とかいうのが働くらしいので、【自分は大丈夫】って思いこんでしまうという。
    かといって、いつも怯えて生きるのも嫌ですけどね(>_<)

    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 自分だったら?ってやっぱり考えますよね。
    だからニュースとか見てると苦しなります。
    今だとせめて子供が大きくなってとかも考えちゃいますね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    やっぱり考えますよねぇ(>_<)
    考えたって、仕方ないんですけどね。だって、実際どうなるかなんて誰にも分からないし。杞憂に終わると思うのですよ、大概。
    でも、こんな時代だし、何が起こってもおかしくないしって思うとねぇ……
    わたしは、子供がいないので。
    せめて親を看取るまではって、最近思うようになりました(^^;
    両親ともに元気でぴんぴんしているので、わたし、相当頑張らないと!(笑)

    コメントありがとうございます( *´艸`)

  • 僕も考えたことあるよ。サウナで閉じ込められたらどうしようとか。シャンプーしてる時に地震が起きたらどうしようとか。

    みんな、同じこと考えるんだね。
    あ、はだしのゲンは残酷だよね。弟が死ぬ場面とか。

    作者からの返信

    トリちゃん

    あっ!
    わたしも同じ!
    シャンプーしている時って、色々怖いよね……すぐ逃げられないし(>_<)
    …目を開けた時に誰か他の人がいたらどうしようとか(←これはホラー!)

    はだしのゲンは、残酷。だけど、あの残酷が現実だった広島。
    もう二度と、絶対に繰り返しちゃいけないと思わせる作品だけど……やっぱりトラウマが(>_<)

    コメントありがとう(#^.^#)