第215話 『くしゃみ』の仕方って人それぞれで面白い

『くしゃみ』の仕方。

 そんなの、誰かに教わった記憶ある?

 わたしはねぇ……無いと思うんだよ。

(ただ、幼いころに、大きなくしゃみをしたら【女の子なのにそんな下品な……】て怒られた記憶はあるけど)


『くしゃみ』の仕方って、人それぞれだなぁって思う。

 今までで一番笑ったのは、いつだったか、まだコロナ感染症が始まるだいぶ前に初詣のお参りで並んでいた時だったな。

 前の方からね


 へ~いっくしょっ!


 って。

 まるで、みたいな見事な(笑)くしゃみが聞こえて来て。

 並んでいる人達の間からもクスクスと笑い声が上がっていたっけ。


 それから、今でも印象的なのは、前の前の会社の先輩のくしゃみ。


 ハクションハクションハクションハクション……ハァックションッ!


 って。必ず5回(笑)。

 最初驚いちゃって、わざとやっているのかと思いきや、そんなおチャラけた事をする先輩でもなく、至って真面目。

 以降、毎回数えるようになったけど(←それもどうなの?!)、必ず5回、なんだよね。不思議~。


 わたし?

 わたしはね……

 が長い、かな(爆)


 あっ、くしゃみ出そうっ!


 って、全ての動きを止めてその時がやってくるのを待って……


 ……………………ックションッ!


 って。

 たまに、タメの間にくしゃみが引っ込んじゃう時もあって、そんな時は消化不良で気持ち悪いんだけどさ(+_+)

 あっ、でもそのタメの間に鼻筋思い切り押さえると、6割くらいくしゃみを止めることに成功もするから、良し悪しかな~♪


 よく飲みに行く人はね、大きなくしゃみをするの!

 だから、何回遭遇してもビックリしちゃう(笑)。

 が長いわたしにしてみれば、即スッキリできて羨ましいのだけど。


 初めて家で犬を迎え入れた時、その犬がくしゃみをしたのを見て驚いたな、そう言えば。


 犬もくしゃみするんだっ?!


 って。

 当たり前なんだけど(笑)。

 当時わたし、まだ小学生っだったからね。知らないことが山ほどあって。

 うちの犬のくしゃみ、可愛かったなぁ……


 ……クチッ!


 って( *´艸`)

 2番目に家に迎え入れた犬のくしゃみも、メチャクチャ可愛かった!

 なんせ、自分のくしゃみに驚いていたくらいだったし(≧▽≦)

 もう、世界一可愛いと思った(*´▽`*)

 うん、間違いない(←超親バカ)


 赤ちゃんのくしゃみとか、メチャクチャ可愛いもんねぇ。


 ……クチュッ!


 って。

 なんて可愛いんだろう?天使のくしゃみでしょう、これはもはや!


 なのになんで、おとなになると、あんまり可愛くなくなるのかなぁ、くしゃみ……


 不思議。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る