応援コメント

第214話 『ちょっとそこまで』って、どこらへん?」への応援コメント

  • 子供産んでからノーメークです(笑)
    元々アトピーで化粧するだけで瞼腫れるので今は快適です(爆)
    ちょっとそこまでも、年齢や環境によって変わりますよね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    ノーメーク派の方、多いのだなぁと、ちょっと嬉しくなりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    わたしもファンデはしなくて、手抜きの時はベビーパウダーで誤魔化していたりして(・・;)

    誰にも会わないのであれば、割と遠くまで行けるのですが、誰かに会う確率が高い場合はなかなか(^_^;)

    もうちょっとしたら、どうでもよくなるかなぁ?
    なんて、思ってます(^_^;)
    対して変わらないんですよ、実際(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    コメントありがとうございます(^o^)

  • 私、肌が弱いこともあって、基本的にノーメイクなんですね。(笑)
    ノーメイクで、街の中心部に出かけるし、人にも会うし……(笑 笑)

    私にとっての、ちょっとそこまで……
    住んでいる地域の小学校の学区の中かな……と思います。

    平様のお書きになったものを読ませていただいくのを楽しみにしておりますが、決して無理をなさいませんように。くれぐれもご自愛くださいませ。

    作者からの返信

    簪ぴあのさん

    お化粧品が肌に刺激になってしまうのですね?
    でも、今はスッピンでもお綺麗な方がたくさんいらして…羨ましい〜>⁠.⁠<

    小学校の学区域って、何だかわかるような気がします!
    子供の足で行ける範囲…ちょっとそこまで、ですね!
    …わたしはきっと、眉だけ描いてダテメガネしてキャップ被って行きそうですが(笑)

    お心遣い、ありがとうございますm(__)m
    のんびりのんびり、活動させていただいています(*^^*)
    コメントありがとうございます(^o^)


  • 編集済

    不詳くるを、「ノーメイクですが何か?」で何十年も押し通して来ました。(笑)
    先日、よくよく鏡を見たら、目のあたりに新たなシミが……歳は平等ですね。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    ノーメイクでOKなお肌なのですね?!
    羨ましいです~(*^-^*)
    わたしは若い頃にお手入れの手を抜きまくっていたので、今更後悔しても遅いくらいにお肌がちょっと…(T_T)
    日焼け止めはもう、年中手放せないような環境になりましたよねぇ。年中紫外線が気になって。
    ……やはり、長い休みが取れたら、シミ取りに挑戦してみようかと考えている今日この頃です(^^;)

    コメントありがとうございます!(*´▽`*)