第209話 無差別殺人と標的殺人

 とある情報番組のコメンテーターの方が言ってたんだよね。


「無差別殺人は、大抵男。標的殺人は、大抵女」


 って。

 割と過激な発言をなさるコメンテーターの方なのですけど(^^;

 でも、過去に起こった無差別殺人を思い起こしてみると、確かに犯人は大抵男性だったなぁと。

 標的殺人はね、どちらも変わらないかなぁって思ったけどね。

 そのコメンテーターの方がおっしゃるには、


「いわゆる『性衝動』との結びつきがある(のではないか)」


 って。

 ・・・・あの、本当に、この件に関わらずとも、割と過激というか、18禁的な発言をバシバシなさる方なので、ね(・・;)

 だからこの件もに結び付けて考えたのかなぁ?なんて思ったんだけどさ。


 動物の雄は、質より量。

 動物の雌は、量より質。


 っていうのは、子孫を残すためのDNAには少なからず組み込まれているのだろうから、全く的外れではないのかなぁ?とも思い始めた。


 雄のDNAを持った人間が、抑圧され過ぎて拗れてしまった鬱々とした気分と性衝動が結びついてしまうと、


【誰でもいいから殺したい】


 になってしまう。

 性衝動だけなら、まぁ「誰でもいいからヤリたい」になって、性犯罪に走るのかなぁ?(それはそれで、ダメだけどねっ!)


 雌のDNAを持った人間が、抑圧され過ぎて拗れてしまった鬱々とした気分と性衝動が結びついてしまうと、


【どうしても手に入らないあの人を誰かに取られるくらいなら、殺してやる】


 になってしまう・・・・?のかな?

 性衝動だけだと、どうなんだろうねぇ?

 女性の場合はあまり、男性を襲うというシチュエーションにはなり得ないからねぇ・・・・体格差も体力差もあるし。

 そうなると、あらゆる手練手管を使ってのハニートラップとかになるのかな?

 むぅ・・・・これまた難しい。

 女性の場合、「あの人」という特定の執着している人がいるケースでは、「他の誰か」で満たされることって、あまり無いんだよね。

 もし、「他の人」で満たそうとしたって、あとに待っているのは後悔だけなんだよなぁ。だって、欲しいのは「あの人」であって、「他の誰か」じゃないんだもの。


 って、何の話だ。


 そうそう。

 だから、無差別殺人にはあまり女性の犯人がいないのかなぁ?って思ったんだ。

 執着している人以外を殺したって、何の意味もないからね。

 あるとしたらそうだなぁ・・・・

 特定の執着している人に命令される(頼まれる)ケースが多いんじゃないかなぁ?

 その人の気を引くために、とか。そんな単純な理由で。

 もうそうなったら、周りが見えていない危険な状況だとは思うけれど。


 なんて書いてみたけど。

 あくまで仮定の話。

 だいたい、さ。

 殺人事件なんて起きて欲しくないしね。

 問題はまず、


【抑圧され過ぎて拗れてしまった鬱々とした気分】


 だよなぁ。

 抑圧されて拗れる前に、なんとかできないものかなぁ・・・・

 この時代って、鬱々とした気分を抱えている人がものすごく多いように思うから、まずそこを何とかしないと。

 って、なんの妙案も無いんだけど(>_<)

 あるなら、わたしが教えて欲しいくらいだし。


 でも、統計的には、殺人事件の容疑者とか犯人て、顔見知りとか身内が圧倒的に多いんだってね。

 なんだか・・・・悲しいねぇ・・・・




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る