第190話 久しぶりに見た『ドラえもん』ののび太くんが、昔よりダメな子になっているような気がした

 たまたまテレビをつけたら、たまたま『ドラえもん』がやっててね。

 たまたまひとりだったのもあって、なんとなく1話だけ見ちゃったのだけど。


 なんか。

 のび太くんて、こんな子だったっけ??


 って、ものすごく違和感を覚えてしまった。


 わたしが子供の頃見ていた時も、確かにのび太くんて、なんでもすぐドラえもんに頼っちゃうダメな子だったけど(笑)

 でも・・・・『ダメ』の性質が、今と昔では変わっているような気がして。

 わたしがたまたま見た回が、そうだったのかなぁ?


 うわっ、やだなぁ、この子・・・・


 って、どちらかと言うと、嫌悪感が(>_<)

 何がどうって、うまく説明はできないんだけれども。

 昔ののび太くんて、ダメだけど、愛すべきところがたくさんあった気がするんだけどなぁ・・・・


 時代に合わせて、のび太くんの性格も変えたのかな?

 だとすると。

 今の時代の子供たちって、かなり生きづらいんじゃないかなぁって思う。

 わたしが今の時代の子供だったら、どんな子供になってたんだろうなぁ・・・・?


 さておき。


『ドラえもん』つながりで、わたしの好きな『ドラえもん』映画、不動のトップ2は。


 ●のび太の海底鬼岩城

 ●のび太の恐竜


 今でも覚えてる。

 そんで。

 思い出すと泣けてくる・・・・あ、泣きそう(>_<)


『のび太の海底鬼岩城』はね、バギーがね・・・・うぅぅぅ・・・・やっぱり泣ける。

 あれは名作だと思うんだよ。大好き。


『のび太の恐竜』もね、ピー助がね・・・・うぅぅぅ・・・・

 これも名作だよなぁ。


 他にもたくさん観ているはずなんだけど、ハッキリ覚えているのはこの2作。

 よっぽど印象に残ったんだろうなぁ。



『久しぶり』つながりで。


 このあいだ夜遅い時間にテレビを付けたら、昔のアニメ特集?みたいなのがやっててね。

 ちょうど、『ドラゴンボールZ』やってて、うっかり見てしまった(笑)

 それがさ、ほんとにドンピシャで【セル vs ピッコロ】の回だったのよねぇっ!

 わたし、ピッコロ大好きなのよねぇっ!(≧▽≦)

 びっくりしたことに、オープニングの曲、全部ちゃんと歌詞とかも覚えてたっ!

 影山ヒロノブさんの歌声、やっぱり好きだわぁ・・・・


 昔のアニメのリメイクが、今結構されているよね。

『うる星やつら』もそうだけど(毎回欠かさず観ているのだ)。

 それだけ、昔のアニメが素晴らしいってことなのかな。

 いや、違う違う。

 昔のアニメ『も』、素晴らしい、だね。

 今のアニメだって、ものすんごいからね。

 子供向けというよりはむしろ、オトナ向けなような・・・・難しいテーマもあったりするから。


 しかし~。


 最初の話に戻るけど。

 やっぱり、な~んか残念なんだよね。

 今の、のび太くん。

 どうしても、受け入れられないわたしが居る・・・・

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る