応援コメント

第183話 『流される』のは、そんなに悪いことかなぁ?」への応援コメント

  • 流されるのも悪く無いです(^^)

    成るように成る的な思考で、あれやこれやと逆らわず流れに身を任せる。気分が落ち込んだときには、そうしてます。

    あとは、居酒屋(笑)
    メニューは流れに身を任せてます

    作者からの返信

    南山之寿さん

    ですよねぇ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    流されるのがいい時も、あると思うのです。
    流されてもいい時、とか。
    もちろん、ダメな時もありますけど(^_^;)

    居酒屋は…流されていいと思います!(笑)

    コメントありがとうございます(*^^*)

  • めんどくさい事は流されておきます(笑)
    自分が動く時には流されてくれー!と説得します(爆)
    これはPTAの話なんですけどね…(笑)

    うまく流されて疲れないようにしたいですよね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    そうですよね!
    めんどくさいことは、流されていいと思います(*´▽`*)
    PTAって、お母さんたちのお話を伺うたびに、大変だなぁって思います・・・・お疲れ様です!
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 朝、地下鉄のエスカレーターで流されて、歩く右側になります。僕は左で動きたくないのに!

    作者からの返信

    トリちゃん

    それはね!
    流されちゃダメなやつ!(>_<)
    体調があまり良くない時は特に・・・・大丈夫?
    無理しちゃダメですよ(T_T)
    コメントありがとうm(__)m

  • 流されるの、アリですよー。なんでも自分で決めるのキツいですもん。

    それに、なんでも自分で決めたい譲らない人っています。譲れない事があるのは素晴らしいですけど、全部自分の意見を通そうとする人って、自分の意見を押し付ける=相手の意見を否定してるって方程式に気が付かないんですよね。

    流されても良いじゃん、なんくるないさー(*´ω`*)そんな気持ちも、持っていたいです。

    作者からの返信

    みどり さん

    ですよねぇ!
    なんでもかんでも決断を迫られると、ちょっと参ってしまいます・・・・(>_<)
    確かに、自分で何でも決めたい人、いらっしゃいますねぇ?たまに付いて行く分にはラクですけど(笑)
    自分の考えが全て正しい、って思っている方もたまーにいらっしゃるので、そういう方だとやっかいですね・・・・そんな人からは、そっと距離を置くようにしています(^^;
    いいですねぇ、「なんくるないさー」!
    心に余裕をもって生きたいものですね~♪
    コメントありがとうございます(#^.^#)


  • 編集済

    日常のことは流されるようにしています。
    若いころは棹をさしたりしましたが、いちいち疲れるので、本意でないことも「今日はそういう巡り合わせなんだ」と思えば納得でき、らくちんなので。(笑)

    作者からの返信

    上月くるを さん

    わたしも、日常はほぼほぼ流されていいような気がする今日この頃です(^^;
    決断すべき時はいずれ嫌でもやってくるでしょうけれども、今はいいかなぁって。
    らくちん、ですよね♪
    そして、それほど悪い事も、案外起こらなかったりするなぁって、思うのです。
    『時代を切り拓いてみせるっ!』とかいう高い志を持っている人間では無いので、このままでもいいかなぁって、ゆる~い感じで( *´艸`)
    コメントありがとうございます♪

  • 流れが良い時とか流れが悪い時とか言いますよね。
    どーでもいいことは流されておけばいいと思い、そうしています。
    重要なことは人の言うことは参考にしても自分で決めるようにしています。
    「自分で決めたことだから」と自分の責任にしたいので。
    でも、人生において、重要なことってそうそう多くはなかったですかね。
    こだわりの多い人、自分の意見が通らないと我慢ならない人も多いようですけどね。
    素直に尊敬する時もあれば笑ってネタにすることもあるといった感じですね〜。

    作者からの返信

    TiLAさん

    ありますねぇ、良い流れと悪い流れ。
    その時分かる事もあれば、後から分かる事もあったりして・・・・後から分かる方はもう、お手上げですね(>_<)
    そうなのですよ。
    自分で決める、ということが重要ですよね。
    だから、『ここは流されてみようっと♪』と自分で決めるのも、アリだと思うのです。
    昔はそれほど、重要な決断て多くなかった気がするのですけど(失敗した決断は結構ありますけど/笑)、今はなんせ仕事で決断の連続なので、プライベートくらいは流されたい~・・・・と思ってしまうわたしです(^^;
    自分をしっかり持っている、というのは尊敬しますが、それと意固地になるのとは違いますものね。
    偶にいらっしゃいますね。
    びっくりするくらい、ご自分を曲げない方。
    どこかでネタにされていることを知ったら、どう思われるのでしょうか?( *´艸`)
    わたしも、色々ネタにさせていただいていますけれど。
    コメントありがとうございます(^_-)-☆