第182話 可愛いお嫁さんが欲しいと思っていたあの頃と、思っている今

 あ。

 タイトル見て、あれっ?って思ったでしょ(笑)

 別に嘘じゃないんだよ。

 ここには、嘘は書かないから。

 そして、体と心が不一致な訳でもなく。


 なんだろうな。

 結構昔にも、思ってたことがあるんだよね。


 可愛いお嫁さんが欲しいな、って。

 そして。

 今また、思っていたりして(笑)


 昔っていつだよ?

 っていうと、そうだなぁ、中学生?高校生?それくらいの頃か?

 結婚願望は持っていたけど、それとこれとは別、みたいな。

 ・・・・憧れ?

 無いものねだり、的な?


 う~ん・・・・

 同性の可愛い子とナリキリのような冗談半分のようなじゃれ合いのようなスキンシップ程度は経験はあるけれども、わたしはおそらく異性愛者だと自分では思っているので、性的な意味合いでは無いはずなんだけどね。

 でも、思うんだよ。


 可愛いお嫁さんが欲しいって。


 なんでかなぁって考えて。

 1つだけ、仮説が。


 きっと、わたしの前世は、可愛いお嫁さんを貰う事ができなかった、可哀そうな男だったのではないかと。

 そんで、


 可愛いお嫁さんが貰えないくらいなら、来世は女に生まれてやるっ!


 って・・・・今、なんじゃなかろうか(^^;

 そんな投げやりな感じだから、こんな感じの人間になってるんじゃなかろうか、自分・・・・(@_@)


 全然、何の根拠も無いんだけどね。

 彼女とかお嫁さんができたら、絶対に大事にすると思うんだ。

 浮気とか暴力とかは論外で、本当に大事に大切にすると思うんだ。

 今の時代には古い考え方かもしれないけど、全力で守ろうとすると思うんだよ。

 あれかねぇ?

 これも一種の『刷り込み』なのかな。

 よく、『女子供は…』って出てくるでしょ。か弱くて真っ先に守らなければならない代表格。

 まぁ、そうじゃなくたって、大好きで大切な存在だったら、何をしても守りたいって思うけどね。

 そしてね。

 大事に思ってるってことを、ちゃんとストレートに伝えると思うんだ。

 毎日だとちょっとウザいから、適宜(笑)


 ・・・・あれ?

 じゃあ、彼氏とか旦那とかはどうなんだよ?

 って話になるとねぇ・・・・


 正直。

 きっとあまり大事にしないと思いますというか大事にしてきていないししていないm(__)m

 旦那は持ったことないからわからんが。

 てへっ。

 自由人でいたいので、きっと振り回すと思う。

 束縛はイヤだけど、ほっとかれると、寂しすぎてそのまま離れるかもしれない。いや、実際離れたし。

 ほんとに好きなの?

 って、周りからも本人からも聞かれるくらい、愛情表現は多分薄いんだと思う。

 どうしていいか分からないんだもん。照れるし。


 これだよ、これ。

 この違いはいったい、なんだろうか・・・・?


 ほんの一時期。


 可愛いお嫁さんに


 って思ってた時期も、確かにあった。

 けど。


 無理だわ。

 なんか違う。

 今ならハッキリわかる。

 それはわたしじゃない(爆)


 こんな感じなので。

 来世は可能であれば男に生まれたいです。

 そして。


 可愛いお嫁さんが欲しいです。


 って。

 何の宣言だ、一体(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る