応援コメント

第160話 昔よく聴いた曲はキラキラしているように感じる」への応援コメント

  • 気がつくと、好きな曲は懐メロの
    部類になってます。

    色々と悩んだり、楽しんだ時期の曲は
    キラキラしてますね(^^)

    作者からの返信

    南山之寿さん

    ですよねー!
    えっ?これも懐メロ?!( ゚Д゚)
    みたいな、新鮮な驚きが(笑)

    そうなんですよ。
    当時の曲はみんなキラキラしている感じがします!
    いいですよねぇ、キラキラ(*´▽`*)

    コメントありがとうございます♪

  • 昔に聴いていた曲は、自分も当時に戻りますよね!
    カラオケで歌いまくっていたなぁとか(笑)
    O氏はずっと輝いていますし、それを維持しているのが本当に素晴らしいので、こちらもキラキラになれますよね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    ですよねー!
    一気に当時に戻りますよね、不思議なほどに。
    カラオケ、親しい人との場合に限りますけど、よく歌ってました(笑)懐かしい~・・・・
    O氏は、なんでいつまでもキラキラしているのかなぁと、最近不思議に思います(^^;)
    そう言う意味では、彼も『化け物』かもしれません。
    画面越しにでも見ているだけで、キラキラを分けて貰えているみたいで、ウキウキしちゃいます(≧∇≦)
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • そうでありたいよね。
    今日も、仕事中のラジオで相川七瀬の曲が流れたら、高校時代を思い出したもん。

    作者からの返信

    トリちゃん

    相川七瀬!
    よくカラオケで歌ってたよっ、若かりし頃っ(>ω<)
    懐かしい〜♪
    キラキラしてるなぁ、この曲も(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    コメントありがとう(*^^*)

  • 自己浄化機能か自己防衛力か
    昔だって多くの悩みや辛いことを抱えていました。
    でも時が経つとあんなに苦しかった恨み辛みは風化して忘れて
    人からもらった優しさ、楽しい時間、感謝の気持ち
    そういうものだけが残って、過去がキラキラ。
    私はそういうところがあるので、遊さんもそうなんじゃ?
    ってちょっと思いました。
    だからリアタイの今の曲も、いつか時が経てばキラキラと
    聴こえる日がくるのではないかと思いますよ。

    作者からの返信

    TiLAさん

    そうそう、そうなんですよ!
    忘れたいことって、忘れるものなんですよねぇ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    そして、イイコトだけが残る→思い出は美化されがち(^_^;)
    だからキラキラしているようにかんじるのですかね?
    そうかぁ、今聴いている曲も、二十年後にはキラキラして聴こえるのかな…二十年後はもう結構ないいトシですが(笑)
    コメントありがとうございます!(^o^)