臨時:4回目コロナワクチン接種後の副反応について

 ちょっと面白い体験をしたので、忘れないうちに。

 前提条件として。

 副反応は、接種後12時間前後で発生することが多いとのこと(もちろん個人差はありますけどね)


【これまでの状況】

 1回目:モデルナ 副反応-接種部位の腫れと痛み

 2回目:モデルナ 副反応-微熱とだるさ

 3回目:モデルナ 副反応-微熱とだるさ

 ※3回目接種は2022年3月中旬


【4回目の接種】

 接種日:2022年10月21日

 モデルナ。オミクロン株対応。(←看護師さんが教えてくれた)

 午前10時に某クリニックにて接種。

(親切なクリニックで、解熱剤をくれました!今まで職域接種だったけど、解熱剤なんてくれなかったもんなぁ)

 その後、プラプラと買い物をして、12時近くに帰宅。

 クリニックがショッピングモール内にあったんで、これ幸いと色々お買い物なんかしちゃったりして(^▽^;)

 楽しかった~!


【副反応】

 15時くらい:だるさ と 眠気(平熱) → 寝る

 20時くらい:だるさ と 僅かな寒気(平熱)

 21時くらい:だるさ と (37.7度) → クリニックで貰った解熱剤を服用して寝る

 22時くらい:だるさ と 悪寒(38.8度)

 翌、4時くらい:だるさ(37.7度) → 市販の解熱剤を服用して寝る

 8時くらい:ちょっとだるいけど、概ね全快(平熱)


 こんな感じでした。

 たしかに、接種後12時間後が、一番酷い副反応だったなぁと、後から思ったりして。

 この時はもう、面白いくらいに寒いし熱は上がるしボーっとしてくるしで、そこまで考えが及ばなかったのだけど。

 

 で。


 何が『面白い体験』だったのかと言えば。

 、です。


 部屋の中で、普通に長袖長ズボンの部屋着を着ていたのですよ?

 なのに突然、おへその奥の方に震源があるような震えが、全身に広がるくらい、寒く感じて。

 なんたって、手まで震えてくるんだから!

 歯もね、かみ合わなくて、カチカチ言うの。奥歯が。

 こんなの、何十年ぶりかな、ってくらい(笑)

 ついつい、小学校時代の、真冬の体育の授業を思い出してしまったよ。

 寒いのにさ、半そで+短パンで・・・・すみません、嘘です、わたしの時代は短パンではなくブルマです・・・・持久走やらされたこと。

 持久走自体も喘息持ちだしそもそも嫌いだから辛かったけど、走る前のあの寒さったら!

 やっぱり歯がカチカチ言ってさ。

 そして。

 分かるかなぁ?

 腿の前側にね、細かい血管が紫色の網目みたいに浮き出してくるやつ。

 あれ!

 あれがね、出てたのですよ、わたしの腿の前側に!

 部屋着からパジャマに着替える時に見つけて、なんかもう、楽しくなってきちゃった(笑)

 あれを目にしたのは、どれくらいぶりだろうか・・・・ホントに懐かしくなっちゃったよ(^^;


 寒くて寒くて、体中が震えるもんだから、歯磨きしててコップ持っても、コップの水が零れる零れる。まるで、コントみたいだったし。

 そりゃ、これだけ震えれば、ものの1時間で体温も1度以上昇するよねー、てことは、かなりカロリー消費したんじゃない?!なんて。

 ひっぱりだした羽毛布団にくるまりながら、そんな暢気な事を考えていました。


 原因がワクチンだって分かってるから、こんな暢気な事考えていられたんだろうけど。


 いやぁ、それにしても。

 今時、歯がカチカチして全身が震えるくらいの寒さなんて、なかなか体験できませんよ?昨今は、ものすごく機能性の高いインナーやらダウンやらが出ているからね。

 それに、真冬ったって、昔ほどは寒くないと思うし。

 子供じゃないので、それこそ半そで短パンで体育させられることも無いし。

 ほんと、久しぶりの極寒体験でございました。


 そんな感じだったので、昨日はほぼほぼ、カクヨム活動はできず。

 ・・・・英語アプリも、ワクチン接種前にちょっとやっただけで、あまり進んでおらず。

 というか、午後はもう、ひたすらグダグダしてた感じ。夜までは熱は出なかったんだけど、なんせ怠くてねぇ。

 だから午後は、無かったことになっちゃったな、残念。まぁ、仕方ないか。

 たまたま、月に1日の有給取得日にワクチン予約できたから良かったけど、これ、午後から仕事とかだったらきっと、無理だっただろうなぁ。

 なんせ、怠かったから。

 頭もあんまり、働かなかったし。


 そんな訳で。

 今日もちょっとのんびりペースでカクヨム活動しようかと思います。

 あんなに寝たのに、実はまだ眠たかったりして。熱はもう無いのですけどね。


 ちょっと思ったのですが。

 接種後に調子にのって歩き回ったのもいけなかったのかなぁ?

 今までは職域接種だったから、接種後も普通に仕事してるだけだったし、仕事中なんて体は動かさないから(事務だからね)、一応体的には『安静』にしてることになるでしょ?

 ワクチン接種後に、看護師さんに


「接種後15分はモール内で安静にしててくださいね。何かあったらすぐ来てください」


 って言われてたんだけど、モール内で安静って・・・・そんなのできませんよ。だって、色々買い物したくなっちゃうじゃない?だから、ついつい歩き回って買い物してしまった訳で。(別に走り回ったわけではないけれども)

 だから今回、今までより副反応が酷かったのかなぁ?

 なんて、ちょっと反省してみたりして。

 原因は、分からないですけど。

 うちの両親なんかは、1回目~4回目までずっとファイザーで、4回目が一番副反応が軽かった、なんて言ってるし(ただし、4回目はまだオミクロン対応のワクチンでは無かったらしい)。

 もしかしたら、オミクロン対応のワクチンだったから、副反応が酷かったのかも?


 でも一応これで4回目のワクチンの接種も終わったので、2週間経ったらインフルエンザのワクチン接種でもしようかなと思っています。


 でもほんと。

 面白かったなぁ・・・・あの震えっぷり。

 部屋の中であの震えっぷりって、なかなか無いよ?

 ほんとに、裸で極寒の海にでも投げ込まれたような感じの寒さだったな。

 そんな体験、したことないけどね(笑)

 あとは、この腕の痛さが消えてくれればな。

 筋肉痛みたいな、この痛さ。

 地味に不便だ・・・・

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る