応援コメント

第133話 痛ければ痛いほど身に付くもの・・・・失敗」への応援コメント

  • 知的財産関係は難しそうですね。

    仕事で失敗したときは、頭が
    真っ白になります。失敗しない様に
    気を付けてはいますが。

    家庭での失敗。
    喉元過ぎれば熱さを忘れる。
    同じ叱責をくらいます(笑)

    作者からの返信

    南山之寿さん

    知的財産は、とっても面白かったですよ!
    特に、商標権は、ものすごく身近ですしね♪
    ただ、期限管理だけは本当に、気を付けるようになりました。いい勉強をさせてもらったと、今ではこころから思っています(#^.^#)

    家庭での失敗は・・・・いいのですよ、家族じゃないですか(^^;
    ご愛敬、ご愛敬!

    コメントありがとうございました( *´艸`)

  • 特許書く側でした。というか書かされてるというのが実情で、いつまでに一件書けとか無茶振りされてました(笑)

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん

    なんと!
    明細書とか、書いていらっしゃった側の方でしたかっ!!
    すごいです・・・・わたしには何が何やらさっぱりでした(^^;)
    ごく稀に、特許調査で似たような特許が出願されていないか内容調査とかもしていましたけど、チンプンカンプンで(>_<)
    多分、ここら辺違うから大丈夫。これなんか似てる気がするからダメじゃないかなぁ?
    なんて、一次判断のみして、あとはベテランの方に見ていただく、と言う感じで。
    本当に、ひよっこ特許事務員でした(笑)

    コメントありがとうございます(^o^)

  • 特許は何本か書いたことがあります。
    昔は自分で明細書を書いていました。
    今は弁理士さんが代わりに書いてくださるので良い時代になったなぁ~と思います。
    仕事の失敗は私もしょっちゅうですよ。
    今日も失敗しました。

    でもね~、

    社会は想像よりは厳しいですが
    遊さんが思ってるよりは寛容だと思いますよ?

    これは私が社会人を経験してきた中で感じたことです。

    作者からの返信

    TiLAさん、おはようございます(*^^*)

    なんとっ!
    明細書を書いていらしたとっ?!(☉。☉)!
    すごいですね…いくつも出願の手続きはしましたけど、明細書も図面も読んでも見てもさっぱりで、スルーしてました(^_^;)

    わたしは多分甘いので、周りが心配になるのでしょうね。
    人生の節目に出会う方々に、かなりガツンと厳しめな指導をいただいてきたような気がします。
    そのせいか、いつもなにか起こると考え得る最悪の状況を想定してしまうのですねぇ…実際にそこまで最悪の状況になったことはないのですが。

    そうなのですよ。
    周りがみんな、助けてくれるのです。不思議なくらい、責められないのです、いつも。
    いい人たちに恵まれたなぁ、みんな優しいなぁって、ありがたいと思います。
    だから、TiLAさんの言われる通り、私が思うよりもずっと、社会も世間も寛容なのだと思います。
    寛容じゃないのは、わたしなのかも(^_^;)
    優しさをいただいている分、倍にして返したいとは思っているのですけれどもね…

    コメントありがとうございます♪

  • 特許事務所、また面白い所で働かれていたのですね!
    知らないお仕事の話はワクワクします!
    しかしそんな手続きがあったとは!
    生きた心地がしませんね(汗)
    どうにかなって本当によかったです。

    作者からの返信

    ソラノ さん

    今思えば、あまり一般的ではないお仕事でしたねぇ(笑)
    弁理士さんを目指していた訳ではなく、ただ事務の仕事をしたかっただけですが、とても面白かったです!
    ですが、あのときはもう…
    終った
    と、目の前が真っ暗になりました(・・;)
    本当に、今こうして借金もなく(笑)働けていて良かったです!
    コメントありがとうございます(*^^*)

  • いつも、楽しみに読ませていただいております。
    できれば、特許事務所を舞台にした作品を書いていただけたら、嬉しいです。

    作者からの返信

    簪ぴあの さん

    いつもありがとうございます!
    特許事務所のお話しですか…わたしがお世話になった事務所は、緑豊かで魚やリスに癒やされる事務所でして、そう面白い事件は起こらなかったのですよね…
    って。
    もうすでに、突っ込みどころがありますね(笑)
    はるか昔のお仕事ですが、色々思い出せるかな。
    時間ができたらトライしてみたくなりました!
    リクエスト、ありがとうございます(*^^*)