応援コメント

第93話 お財布に鈴をつけてたら『おばあちゃん』みたいって言われた」への応援コメント

  • 熊よけの鈴を持たされて
    冬山を歩かされたことがあります(笑)

    作者からの返信

    南山之寿さん

    冬山(+_+)
    山全般苦手ですが、寒いの苦手な上に山とか、もう無理です!
    そして、熊が出るような冬山なんて、どうにかして逃げる事を考えます!!
    ご無事でよかったです・・・・(>_<)

    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 神社で干支のお守りに鈴が付いたのを売っていて、それを買いました。
    干支の鈴は家の鍵に付けています。
    鈴って、やっぱりお守りに多いですよね。
    おばあちゃんと鈴。そう言えば今は亡き祖母の財布にも鈴がついていたのを思い出しましたよ(* ´ ▽ ` *)

    作者からの返信

    千恵花 さん

    やはり、鈴+お財布=おばあちゃん、なのでしょうかねぇ(・・;)
    今のお財布に可愛い(と私は思っている)鈴が付いた状態が気に入っているのですけど…私、おばあちゃん感覚?(≧▽≦)
    確かに、お守りや縁起物には鈴が多いですよねー。鈴が魔除けだからなんですね、きっと(*^^*)
    鍵に鈴もいいですよね!
    鍵は外出時に持つものですし、紛失防止にもバッチリです♪

  • 僕はカギに鈴つけてます。
    落としたら気付くので。

    作者からの返信

    トリちゃん

    そうそう、お財布がダメだったので、カギに付けることも提案してみたのですが…
    色々付いていて絡まりそう、とこちらも却下になりました(T_T)
    でも、カギに鈴もいいですよね♪
    紛失防止にはもってこいだ!(*^^*)

  • おばあちゃん!
    鈴、好きです。
    可愛いと思ってましたー(汗)
    鈴はお祓いの道具ですから、間違いありませんね!

    作者からの返信

    ソラノ さん

    鈴、可愛いですよねぇ>.<
    お財布との組み合わせが、おばあちゃんになってしまったのか…
    そうか、御祓の道具にもついてましたね!
    シャンシャンといい音がしていました(*^^*)
    そう言えば、お賽銭箱の上にも大きな鈴がっ!
    やっぱり、間違いないですね♪

  • 落としたときに気付きやすくもなりますしね!
    まさにおばあちゃんの知恵袋!(*^^*)

    作者からの返信

    TiLA さん

    そうなのですよー!
    さすがおばあちゃんですよね♪

    って!>.<
    違うんですってば!
    私は単に鈴が好きなのと魔除けのために…(TT)

    まぁ。
    いいのですけども(^_^;)