第73話 絶対に『万引き犯』じゃないですからね!

店に入って、真っ先に欲しい商品を手に取って。

その後ゆっくり、他に欲しいもの無いかな?なんて店の中を歩き回る時がある。

店によっては、入り口の外にまで商品を並べているところもあって。

そんな時、なんだか、ドキドキしてしまうんだよね。


わたし、万引きしようとしている訳じゃないんですっ!


って。

心の中で叫んでるの(笑)

だってさ。

会計通らないで店の商品を持って入り口から出てしまったら、万引き扱いされそうじゃない。

でも、違うんだよ。

そうじゃないんだよ。

入り口の外に置いてある商品を見たいだけなんだよ!

って。

だから、なるべく入り口から遠く離れないようにして、外の商品を見るんだ。


チキンだよねぇ(笑)

だったら最初から、まず入り口の外に置かれている商品を見てから店に入ればいいと思うんだけど。

でも、欲しい商品がもしその店に無かったら、すぐ他の店に行きたいしさ。

だからまず、欲しい商品を手に取ってしまうんだよね。


以前、こんなことがあった。

会社の同僚と、一緒にコンビニにお昼ご飯を買いに行った時のこと。

まだ、レジ袋をで貰えていた時の話。

コンビニにも買い物カゴは一応あるけど、お昼ごはん買うだけで、そんなカゴなんて誰も使わない。

もちろん、同僚も私も、使わなかった。

のだけど。

何故かその時、同僚はコマコマしたものをたくさん買っていたんだよね。

おにぎりと、お惣菜と、スイーツと、ペットボトルの飲み物と、って。

それで両手が塞がってしまったので、仕方なく、ペットボトルの飲み物を小脇に挟んでいたんだよ。

会計が終わって、コンビニを出て数歩歩いた時。


「あーっ!!」


同僚が大声を上げて、小脇に挟んだペットボトルを私に見せたの。


「万引きしちゃいました!私お会計してくるので、先に戻っててくださいっ!」


そして、そのままコンビニに戻って行ったんだ。

小脇に挟んだまま、レジを通すのを忘れちゃったんだね、完全に。

ただの『うっかり』だもん、仕方ない。

しかも、ちゃんと気付いて戻って会計したんだから。

えらいえらい!

しかし、レジの人、よく気付かなかったなぁ?

・・・・気付けないか、小脇に挟んでいるものまで。

それじゃなくたって、お昼のコンビニのレジなんて、殺人的に忙しいからねぇ。


よくテレビで『万引きGメン』とかやってるのを見ると、注視しているのは、常習者といかにも怪しそうな行動を取っている人、なんだよね。

私は万引きなんてしたことないから、もちろん『常習者』からは外れる訳だけど、『いかにも怪しそうな行動』ってのがひっかかる。

もしかしたら、他の人から見たら、自分の行動は『いかにも怪しそうな行動』かもしれないじゃない?!


って思ってね。

買い物の最中に、ドキドキしてしまう事がある訳なんだ。

チキンだよねぇ、ほんと(笑)。

でも。

堂々と万引きするような人よりは、よっぽどマシなんじゃないかと思ったりもして。


・・・・似たような感じで。

道端でお巡りさんを見かけると、ドキドキしてしまう。

別に悪い事している訳じゃないのに。


わたし何にも悪い事してません!怪しい者じゃありません!


って、心の中で叫んでるの(笑)

でも。

一回くらいは、『職務質問』をされてみたいなぁ。

ちょっと、面白そう。何を聞かれるのか、興味深々。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る