応援コメント

第72話 的中率の高い占い師にみてもらうのはちょっと怖い」への応援コメント

  • 占い師さんに直接占ってもらうことに興味あります。でももし悪いことが当たると怖いですね;;
    しかも3つもですか><
    確かにおみくじくらいのふわっとした神託の方が、気楽に受け止められて良いような気もします。

    作者からの返信

    白井銀歌さん

    そうなのですよ、3つも、悪いことが当たって>⁠.⁠<
    なので、おっしゃるとおり『ふわっとした』御神託の方がいいです!(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    コメントありがとうございます(^o^)

  • 占いは話術で必要な情報を引出し、より導きやすくしていくので、それがうまい人は案外当たります。タロット使うので、そのあたりはやはり情報量が大事だなと思います。
    血液型占いとか星座はちょっと根拠が薄いです。

    作者からの返信

    ブリュヴェールさん


    タロットされるのですか!
    タロットは奥が深いと聞きました。友人の妹さんもやっていて、カードの意味の解釈がなんとかって(←難しくて覚えていません)。
    話術、大事みたいですね。
    易学サークルにいた、と言う人も言ってました。
    …その人は、話術あんまりだったみたいですけど(笑)
    血液型は医学的にすこーしは傾向みたいなものもあるのかもですけど。
    星座は…??
    あっ!でも、わたしが『いいな』と思う人の星座はたいてい、私の星座と同属の星座です。
    …水の属性です(笑)


  • 編集済

    占いではないのですが、お願い事を1つだけ叶えてくださるというお社があって、健康面をお願いしました。今のところ健康でいられるのはそのおかげかなと信じています(笑)

    占いは結構信じてしまうので、私もおみくじが一番いいみたいです。

    作者からの返信

    千恵花さん

    お願い事をひとつだけ、ですか!
    きっと、そうですね、叶えてくれているのですね(^^)
    わたしはひとつに絞れないなぁ…欲張りなので。

    何でしょうね、あの、占いの【信じさせる力】って。
    信じない人は全く信じないし。
    不思議です。
    そうですよね、やっぱり、おみくじがいいですねー(◍•ᴗ•◍)

  • 占いは波長が合うと当たりやすい?ような感じですかね。
    私、神社の方数名からの姓名判断と、後輩が前に勤めていた占い師さん2人から、何歳で結婚して、子供は何人と言われていて、当たりました(笑)
    それまではもう、誰かと付き合うのにうんざりしていて、おひとり様で生きていこうと思ってたんです(笑)
    だから、『なんでこの人達は同じ事を言うのだろうか。あり得ないし』って、鼻で笑ってた感じでした(めっちゃ失礼笑)
    鵜呑みにするのはよくないですけど、気になった事は覚えていてもいいと思いますね、占いは。

    作者からの返信

    ソラノさん

    何人もの方が同じことを言う確率を考えると、やはり、分かる方には分かると考える方が自然ですね(•‿•)
    鼻で笑うって(笑)
    でもその時そんな予兆すら感じていない状況であれば、なんだかわかる気も。

    いいことだけ覚えて信じていられればいいのですが、いつも悪いことばっかり覚えているから怖いのですよねぇ、占いって。
    ちなみに。
    一番刺さっているのは『怠惰が一番の敵』。
    …でも〜。
    これって、みんなに当てはまるかなぁ。
    私は特に、すぐ怠けてしまうからかな(^_^;)
    あとは『変わった人を好きになる傾向がある』。
    これは当たっていると思います(*_*)