応援コメント

第2話 辛いときの乗り越え方」への応援コメント

  • これは私も同じです。こうして、日々を乗り越える。
    仕事は辛くはないのですがね。休みが待ち遠しい。

    作者からの返信

    白兎さん

    お休みって、やはり待ち遠しいものですよね(*^^*)
    お仕事が辛くないというのは、羨ましいです!
    コメントに、★まで、ありがとうございます\(^o^)/

    編集済
  • はじめまして・・・・かな?
    凄く、共感できるオナハシばかりで。

    皆様の御意見が。
    熱すぎて。

    以下、同文です。(笑)

    これからも。
    楽しく拝読させていただきます。

    よろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    進藤さん

    はじめまして、ですね(^_^;)
    先程いきなりコメント残してしまって、失礼しましたm(__)m
    お読みくださり、ありがとうございます!
    皆様からいただくコメント、熱いですよね♪
    とても、有り難いのです!
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
    コメントありがとうございました\(^o^)/

  • はじめまして
    ひさしかしえと申します。
    あー言葉に置き換えるという事は
    こういう事だと改めて思わされました。
    私もいつも思っております。
    月曜日か〜また始まった。
    火曜日か〜水曜日か〜同僚といつも後何日、後何日、そして金曜日
    今日頑張ったら明日休みやで〜って
    でも、そうして日にちを数えていると
    この頃は
    「ねえ、あっという間に一週間やね、もう1年経つで、歳ばっか取る」
    ってなります。

    勉強になります。(^^)vです。

    作者からの返信

    久史家市恵 さん

    はじめまして。
    たいら ゆう と申します。
    お読みくださり、また応援コメントをありがとうございます(*^^*)

    いやもう本当にこの頃は、会社に行くのが憂鬱で仕方なかったのです。サザエさん症候群じゃないですが、【月曜日】というのが呪いの言葉のように思えた程です(笑)。
    でも、日数で考えると・・・・まぁ、脳を騙しているだけなのかもしれないですが・・・・すこーしだけ、ラクになったのですよね(笑)。
    でも確かに、数字に置き換えると、1週間も1ヵ月も1年も早ですね・・・・今年ももう、8月が終わりそうだと思うと、恐ろしいです(>_<)

  • 区切りのない辛さが一番わかるのは、
    フランクルの【夜の霧】ですかね?
    私の作品、鈴音先生の不思議授業で取り上げています。

    作者からの返信

    白狐姫と白狐隊 さま

    お恥ずかしながら存じ上げませんで(>_<)
    白狐姫と白狐隊 さんは、歴史物をたくさん書かれていらっしゃるのですね?!
    近現代の日本史と中国の歴史は苦手で頭にあまり入ってこないのですが…光秀のお話を書かれていますねっ?!(*^^*)
    後程おうかがいしますっ!

  • 働くと曜日を意識しますよね。
    好きな仕事なら平気なんですけど、しんどい仕事は本当に精神的なダメージが蓄積されるというか。
    だからこそお休みは大切に過ごして下さいね。

    作者からの返信

    ソラノ ヒナ 様
    そうですね、嫌でも意識しますね。
    曜日も、日付も、月も。
    それでお給料をいただいているので、やるしかないんですけどね(^^;
    ただ、やはり自分の心身は自分で守るしかないことも事実で。
    はい、お休みの日は、しっかり休みます!
    ゆっくり寝て。
    それから、皆様の作品を楽しませていただいて(*^^*)

  • 私は木曜日が一番キツイかな。
    土曜日に水曜日まで頑張ればと思います。
    金曜日に一息ついて土曜からまた頑張るみたいな(^_^)
    毎週同じ繰り返しだから、木曜日を乗り越えたらご褒美に惣菜パンをたくさん買います(笑)

    作者からの返信

    千恵花 様
    自分へのご褒美、大事です!
    モチベーションが、違いますもんね♪
    惣菜パン、いいですね(*^^*)
    おいしいものは、力になります!
    毎週繰り返しの中にも、彩りがあると違いますね。

  • とても共感してしまうエッセイですね〜。
    日曜夜のサザエさんでもうブルーになってくるみたいな。
    永遠の小学生のカツオくんが羨ましいような羨ましくないような。
    学校もあんまり好きではなかったので。(^^;)

    作者からの返信

    TiLA 様
    社会人だけじゃなくて、学生だって子供だって、なかなか生きづらい時代ですからね(>_<)
    辛いのは、大人だけじゃないし。
    辛い時は、頑張れるところまで頑張ればいいじゃない?と思うのです。
    それだけで、十分偉いんだって。
    誰が誉めてくれなくても、自分が一番分かってるはずですもんね、頑張ってる自分のこと(*^^*)

  • 僕はよく、金曜日ではなく月曜日に飲みに行きます。

    一週間頑張ろうって。それだけではもの足りず、金曜日も一週間のご褒美だとして、飲んでいます。
    水曜日が一番、僕はキツいです。

    作者からの返信

    月曜日に気合い入れて!
    っていうのも、いいですね♪
    以前の会社では、私も週の始めに飲みに行くことがありました。
    週の中日、水曜日も確かに辛いですね…週休3日なら、間違いなく、水曜日にお休みがいいです!