応援コメント

第1話 天才に凡人は理解できない」への応援コメント

  • 頭いい人と、その他大勢をつなぐ、中間点の役割はしんどいけど重要やね。

    個人的にシステム開発とかやってると、ついクリエイティブな内容に傾注してしまい、作ったシステムの運用とか現場に丸投げしてしまいがち。

    作者からの返信

    shibaさん

    仰るとおり、中間点の役目はどちらの立場も状況も分かっている必要があるので、しんどいですね。
    でも、無くてはならない約目です。
    システムにお詳しい方に、それほど詳しくないわたしがうっかり質問してしまうと、欲しい答えに到達するまでに色々調べ物が発生するという…(^_^;)
    専門性に特化しているお仕事だと、やはり『通訳』的な役割が必須ですね。
    コメントありがとうございます!

  • 数学の天才に数学の解き方なんて聞いても
    凡人には理解出来ないですよね。
    その通りだと思います。
    理数系は個人差がはっきり出る分野なので…。

    作者からの返信

    白狐姫と白狐隊 さま

    コメントありがとうございます!
    確かに数学は顕著ですね。
    わたしは数学がまるでダメなので「なんで分からないの?」と言われて、それが分かれば苦労しない!と思いました(^_^;)

  • カクヨムに地道に連載されているご努力の成果に大拍手です。👏

    作者からの返信

    上月くるを 様
    やっぱり、慣れって大きいですよね!
    日頃から、何でもいいから文章を作ってると、それなりに、文章力は付くと思うのです。
    …好きだからこそできる努力(全然辛くない努力ですけど(*^^*))です!

  • 平遊様の努力と元々の、聡明さの結果だと思います。

    作者からの返信

    羽弦トリス 様
    仕事の面では、自分でもよく頑張ってきたなぁと、思います(^^;
    聡明、ですかね?!
    そう言っていただけるのは、光栄です!
    …ボケボケして、後輩に笑われることも、多々ありますけどね(*^.^*)