応援コメント

第25話 海デート(3)と.....。」への応援コメント

  • 遠山が椋のトラウマの原因なんですね。
    昔の事とは言え、何故こんな男を好きになったのか、不思議な感じだな。

    それにしても、トラウマの相手で苦手意識があり、雪歩を助ける為だとは言え、「脱げ」と言われて直ぐに応じようとするのは、最大の悪手です。
    今回、たまたまか茨城の助けがあったから良かった物の今後似た様な事がない事を祈ります。

    また、少し前まで酷え女だと思っていた、茨城が今回は女神に思えたよ。

    元悪名高いグループのリーダーだった事にビックリですが、転校後の対応を思い返せば納得出来ますね。

    作者からの返信

    @MatsuKoji様。アキノリです。
    この度も長文で感想コメントを寄せて下さり大変恐れ入ります。
    それから5500文字以上というかなり異常な1話を読んで下さり感謝致します.....。m(_ _)m
    非常に感謝しかありません。
    感謝致します。

    遠山が元凶です。
    まあ.....本当に色々な元凶といえる存在の回でした。
    結局、雪歩があれこれ言いましたが反省もへったくれも無い様な感じの奴でしたね。
    人は信頼出来るとはいえ結局、裏表が激しい時もあります。
    それが.....私の人生で2回ありました。
    そのせいでしょうかねぇ。
    椋の初恋をこんな感じにしてしまったのは。
    でもそれでも乗り越えてほしくて描かせて頂きました。
    まあ.....これで全ての元凶(?)は過ぎ去ったと思います。
    後は歩んで行くだけでしょう。

    トラウマを抉る様な奴はあまり好きではありませんねぇ.....。
    実際の所ですが私もイジメを受けていましたので.....まあその。
    何というか悪手の気持ちが分かるんです。
    手玉だったんでしょうね。
    椋の扱いもきっと1つのサイコロだったのでしょう。
    この様な事は起こらないと思いますが。

    茨城の存在が女神の如く、でしたね。
    不良達のリーダーか。
    だから仮にも時間は掛かりましたが陰湿な事から手を引いた、というのもあるでしょうね。
    救済を求めていたんだと思いますがそれでも彼女は強い、と思いました。
    彼女もそれなりに反省している様ですね。

    茨城はこの先も度々出て来て活躍してくれると思います。
    でも彼女はきっとこっち側に付いてくれるでしょう。
    なので心配は要らない.....という訳では無いですがでもまあ.....彼女はもう変わったと思いますからねぇ。

    この度も感想のコメントを、ハートを感謝致します。
    本当に嬉しく思います。
    また別の小説にも感想を、ハートをくれまして感謝致します。
    嬉しく思います。
    有難うございます。(゚∀゚)

    アキノリ