十二 祝新年
可喜輕寒候
乾杯望青天
酒仙吟淑氣
相對祝新年
喜ぶべし 輕寒の候
杯を乾して青天を望む
酒仙 淑氣を吟じ
相對して新年を祝う
寒さは残るものの、新春という言葉の響きには華やぎがある。寒さがわずかに軽くなるような感じがするのだ。年が改まって、そこはかとなく温かな心持ちになるのかもしれない。もちろん気のせいである。
飲兵衛にとっては、朝から酒を飲んでもかまわないとされる数日。杯を高く掲げて窓を見れば、外はいい天気だ。そぞろ歩きもいいが、明るいうちから飲める酒はまた格別の味わいである。
飲むだけでは物足りなくて、新しい年を言祝ぐ詩を吟じてみたくもなる。そんな雰囲気での酒は、「百薬の長」にふさわしい味わいと、さらには風格すら感じさせる。壮大な気分になって一句。
たまきはる命の水や屠蘇の杯
屠蘇(とそ)は正月に飲む薬酒で、年少者からいただくのが通例。「命」につながる枕詞の「たまきはる」が、まさに魂に響く思いがして、屠蘇の酔いを気持ちよく深めてくれる。この酔いは、祝祭の祈りに似ている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます