1の9 龍之介とその仲間、県代表に選ばれる事(後編)

 四人目の副将、ヤスケ。

 彼の勝ち方も見事だった。

 素早い動きで相手をけん制し、掴ませない。

 ここと思えばまたあちらとは、まさにこのことだ。


 相手はいい加減にじれて、がむしゃらにつかみかかろうとした、その時である。

 ヤスケは思い切り身を縮め、床に両手をつくと、まるでコサックダンスのように、左脚を回転させた。


敵の足先が脛に当たり、前のめりになったところを、すかさず潜り込み、腰に乗せて投げ飛ばした。

 僕が教えた柔道の腰投げだ。

 相手はもろに肩から落ちて、脱臼をしたようだが、僕が出ていて治療してやると、バツが悪そうにそのまま引っ込んでいった。


 さて、次は大将戦、つまりは僕の試合だ。

 相手は僕よりも遥かに背が高い。おまけに筋肉質で、プロレスラーにでもしたらぴったりの体格をしていた。

 

 もう自分たちの勝ちはないと分かっているが、流石にディフェンディング・チャンピオンだけの事はある。

 目を血走らせてはいるものの、距離を取って冷静な構えを取っていた。


 膠着状態が一分ほど続いたが、いきなり向こうから左右のジャブを繰りだして来た。

 だが、こういう時、背が低いというのは便利だな。

 僕はそのパンチをかい潜って、奴の右腕を担ぐと、一本背負いで二度投げ飛ばした。

 二度目に投げた後、僕はそのまま背後に回り、片羽絞めに掛ける。

 

 通常の柔道なら、参ったをすれば一本勝ちになるんだけど、彼はそれをしなかった。

 仕方ない。

 僕の腕は奴の頸動脈にかかると、ものの一分もしないうちに、彼はぐったりとしてしまった。

”落ちた”のだ。

『それまで、それまで!』審判の声が響き、場内はどよめきに包まれた。


 僕は勝ち名乗りを受ける前に、奴の身体を起こすと、活を入れる。

 はっとして目を覚まし、後に居る僕の方を見る。

 

 何も言わず、僕は黙って手を差し出すと、向こうもそれに応え、手を握り返した。


 すると、場内に歓声とともに、拍手が起こった。

 少しばかり照れ臭いな。

 ただ、僕は柔道をやっている者として、当たり前の行為を取ったに過ぎなかったんだが、この世界ではこうしたことが非常に潔いと思われるらしい。

 闘う者の心構えってのは、何処の世界も変わらないものだ。


 試合が終わり、セレモニーになった。

 僕達、ヤマト村の闘士もののふ達は、知藩事(つまりは県知事みたいなものだ)の前に並び、優勝旗と、県の代表として、全国大会への出場を託される宣言を受けた。


 少しばかり尻がくすぐったい。

 僕は今まで、人前で表彰なんかされたことはあまりなかったからね。

 それでも”代表”ってのは、悪い気持ちはしないものだ。


 応援に来ていた村のみんなも、僕達の活躍を心から喜んでくれた。

 特に村長のライスケ氏の喜びようったらなかった。


 村に帰ると、待っていた村人たちが総出で出迎えてくれ、その晩は歓迎の宴と相成った。


 ゴンゾウたちは照れ臭がったりしていたが、昨日まで村を襲っていた自分たちが、受け入れて貰ったのが嬉しかったんだろう。

”兄貴、これも兄貴のお陰だ”と、四人から何度も礼を言われた。


 キキョウさんは宴席の間、ずっと僕の隣にいて、お酌(くどいようだが酒じゃない。ブドウジュースだよ!)をしてくれた。


 彼女が僕にどんな気持ちを持っていたか・・・・この時はまだ分らなかった。

 いや、気づかなかったという方が正解かな?

 しかし、浮かれてもいられない。

 

 まだ僕達には、全国大会という、大きな目標があるんだからな。

 

                      第一部、終わり。

 

 



 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

鍬形龍之介、異世界格闘奇譚 冷門 風之助  @yamato2673nippon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ