第二話:女海賊ジュリエッタのやり方

「停船しろとは、笑えんジョークだ」


 カッセル中佐は通信パネルに顔を近づけると、わざとらしく鼻を鳴らしてみせる。

 あいかわらず相手の顔は見えないが、そんなことはおかまいなしにカッセル中佐は続ける。


「このモーターキルダは系内海軍インナーネイビー駆逐艦フリゲート、そして我々は誇り高い海軍将校ネーバル・オフィサーだ。貴様が誰であろうと、そんなバカげた要求が呑めるものか」

「つまり、交渉決裂と判断してかまわないのですね」

「ちがうな。交渉など最初から存在しない。海軍は犯罪者との取引はせん」


 言いざま、カッセル中佐は砲術長と航海長にむかってハンドサインを送る。


 ”撃ち方用意”

 ”右舵四五度、上昇角マイナス六◯度、両舷前進フル・アヘッド


 すばやく艦長の指示を読み取った砲術長と航海長は、無言でそれぞれの作業に取り掛かる。

 モーターキルダの艦尾に配置された主推進機メイン・ノズルが青白い炎を噴き上げたのは、それから三秒と経たないうちだった。

 全長四◯◯メートルの艦は、上下左右にめまぐるしく向きを変え、宇宙空間にジグザグの軌道を描く。


 空気抵抗の存在しない宇宙では、充分な推力さえあれば、数百メートルにおよぶ軍艦でも戦闘機なみの運動性を発揮することが可能だ。

 それはしかし、艦と乗員に致死的な加速度Gを強いることでもある。

 艦がまっぷたつにへし折れ、艦橋にいる人間すべてが肉塊と化すことを免れているのは、ひとえにモーターキルダ級に高性能の重力吸収装置G・アブゾーバが搭載されているからこそだ。

 船殻のすみずみまで血管みたいに張り巡らされた素粒子加速器は、一定以上のG――つまり高線量の重力子グラビトンを感知すると、自動的に反重力子アンチ・グラビトンを生成・循環させる。

 真逆の性質を持った重力子はたがいに結びつき、正と負の性質が均衡な状態へと移行する。中和作用が持続するかぎり、たとえ全速からの急停止や急反転をおこなったとしても、艦と乗員にはなんの影響もないのだ。


巡洋戦艦バトル・クルーザークラスとの撃ち合いはさすがにこちらが不利だ。ここは速力と機動性を活かしたヒット・アンド・アウェイで行くしかあるまい」


 カッセル中佐はすばやく指を動かし、立体マップ上に攻撃軌道をマーカーする。

 戦術はこうだ。まず敵艦の船尾に遷光速ミサイルを叩き込んだのち、反転上昇してガンマ線投射砲バースターの一斉射撃を浴びせる。

 一度で沈めばよし、もし持ちこたえたなら、ただちに別のパターンで反復攻撃を仕掛けるまでのことだった。

 カッセル中佐は軍帽を目深にかぶりなおすと、くつくつと忍び笑いを洩らす。


「海賊船め、海軍ネイビーに喧嘩を売ったツケは重いぞ――――」

 

***


 およそ戦闘艦の艦橋ブリッジらしからぬ空間だった。

 床には緋毛氈のじゅうたんが敷き詰められ、壁や天井のしつらえはすべてオールド・ヴィクトリアン様式で統一されている。

 金糸銀糸を編み込んだモールで飾られたカーテンのむこうには、宇宙のはてしない暗闇が広がっている。


 いま、海賊艦アラドヴァルの中枢に佇むのは、ひとりの女だった。

 玲瓏な声にふさわしく、秀麗な面立ちの美女である。

 年の頃は二十二、三歳といったところ。

 透きとおった雪色のはだえに、腰まである灰金色アッシュゴールドの髪がよく映える。

 目鼻立ちのくっきりとした端正な顔貌。どこか人形めいた妖しい美しさに、物憂げなヘーゼルグリーンの瞳がなおいっそうの華をそえる。

 均整の取れた肢体を包むのは、赤と黒を基調とした軍服だ。

 どこの星系の制服でもない。それはいにしえの昔、地球の海で暴れまわった海賊の船長キャプテン服を模して作られたものであった。


「キャプテン・ジュリエッタ。獲物はあくまで抵抗するようです」


 女――キャプテン・ジュリエッタの背後に、ふいにべつの女が現れたのはそのときだ。

 こちらもやはり整った顔立ちである。

 年齢はジュリエッタよりいくつか上かもしれない。

 部屋の趣向に合わせたのか、ヴィクトリア朝時代のハウスキーパー・メイドの正装に身を包んでいる。

 その佇まいはいたって上品そのものだ。遠いむかしに滅び去ったと較べても、なんら遜色はあるまい。


「こうなることは最初から分かっていたけれどね。クロエ、ここは任せるわ」

「本当によろしいのですか? キャプテン?」

「あなたの艦隊戦術プログラムはもともと。失敗したらとうぜん私の責任……そうでしょう?」


 それだけ言って席を立ったジュリエッタに、クロエは軽く頭を下げる。


「行ってらっしゃいませ、キャプテン。無事のお戻りを――――」


 ジュリエッタが部屋を出ていったのと、ヴィクトリアン様式の内装が幻のように消滅したのは同時だった。

 目もあやな装飾と入れ替わるように出現したのは、飾り気とは無縁の戦闘指揮所CICだ。実用性のみを追求した質実剛健なつくりは、まさしく戦闘艦の頭脳にふさわしい。

 大小さまざまの戦術ディスプレイに光が灯るなか、クロエの姿もまた忽然と消え失せていた。


***


目標捕捉ターゲット・インサイト。弾頭はベータ崩壊弾。追尾モードを完全自律フル・オートノミーに設定――――」


 砲術長の報告に、カッセル中佐は力強く肯んずる。


「全発射管ひらけ。ミサイル撃ち方はじめッ」


 カッセル中佐の声を合図に、モーターキルダの船首がおおきく展開する。

 外殻が上下に開いたそのさまは、奇怪な古代魚のあぎとを思わせた。

 その喉の奥から、角張った太い筒が八本、音もなくすべりでた。

 全長一八メートルはくだらないそれは、海軍艦艇に標準装備されている遷光速ミサイルだ。

 光速の四◯パーセントまで加速したミサイルは、一◯◯トンの質量をその千分の一まですり減らしながら、弾芯部に封入された中性子の崩壊熱エネルギーで標的を破壊するのである。その威力はすさまじく、重要区画バイタルパートに直撃させることができれば、巨大な空母でもわずか数発で爆沈に至らしめる。

 

 八本の遷光速ミサイルは、モーターキルダを離れた直後から一次加速を開始。

 まもなく全長の三分の一に相当する第一燃料プロペラントタンクを切り離すと、アラドヴァルめがけて最終誘導に入る。

 ここでさらに後端部の第二タンクを分離し、当初の半分ほどの大きさになったミサイル群は、意外なほどゆるやかに二次加速を開始する。

 むろん、そう見えるのは、あまりの高速度ゆえの錯覚だ。

 刹那、漆黒の海に大輪の花が咲き乱れた。

 ミサイルが炸裂したのだ。全方位に放射された純粋な熱エネルギーは、周囲の星間ガスと反応し、色とりどりの閃光をほとばしらせる。


「弾着観測――――」


 カッセル中佐は、言いさした命令を飲み込んだ。

 光学機器を用いて確認するまでもなく、モニター上にはアラドヴァルの姿がはっきりと映し出されている。

 美しい朱紅バーミリオンレッドの船体には傷ひとつない。文字通りの無傷であった。


(バカな――――あの進入コースで外れるなど、ありえないことだ)


 カッセル中佐の岩みたいな顔にはふつふつと汗の玉が湧き、こころなしか呼吸も早くなっている。

 遷光速ミサイルを防御する手段はふたつ。

 ひとつは、敵艦がミサイルを発射した直後に自艦を急加速させ、電子攻撃ECMによって照準を狂わせる方法。

 これは最もポピュラーな対処法だが、モーターキルダに搭載されている新型ミサイルには高度な対抗電子シールド処置が施されているため、外部からプログラムを変更することは不可能なはずだった。

 もうひとつは、ミサイルの弾着予想地点に防御パネルをあらかじめ展開し、自艦に影響の及ばない距離で爆発させることだ。

 とはいえ、遷光速ミサイルの着弾位置を予測することは不可能にちかい。二次加速に入ったその瞬間ではもう遅い。それより前に、正確な未来位置を予測して防御パネルを射出する必要があるのだ。

 むろん人間には不可能である。高度なコンピュータの助けを借りたとしても、一発二発ならまだしも、全弾を防ぎきることはきわめてむずかしい。

 

「次弾装填いそげッ!! 敵艦後方にむかって旋回しつつ、ガンマ線投射砲バースターと同時に斉射!!」


 カッセル中佐の命令一下、各科士官が次の攻撃の準備に入ったまさにそのとき、はげしい衝撃が艦橋ブリッジを震わせた。

 けたたましいアラート音が鳴り響く。艦の立体像にぽつぽつと赤い点が浮かんだかとおもうと、赤い染みはまたたくまに周囲に広がり、艦全体の何割かを塗りつぶしていった。


「被害状況は!?」

「七箇所に被弾しました――主砲塔は一番、二番ともに大破!!」

「副砲およびミサイル発射管も使用不能です」

「後部甲板に不発弾。第三層まで貫通しています!!」

「右舷側の主機関部メイン・ジェネレーターで火災発生。隔壁閉鎖。二酸化炭素ガス消火システムの作動を試みるも、反応なし……」


 士官たちの悲痛な叫び声は、モーターキルダの断末魔を代弁しているようだった。

 これほどまでに破壊されては戦闘続行はおろか、自力航行さえままならない。

 

「狂っている……あのサイズの艦があんな動きを……」


 鳴り止まぬアラーム音のなか、カッセル中佐は呆然と呟く。

 モーターキルダが旋回に入った直後、アラドヴァルはわずかにそのを旋回することで、艦船が最大の火力を投射することができる状況――同航戦に持ち込んだのだ。

 両艦が完全に横並びになったのは、ほんの一秒にも充たないわずかな時間。

 それで充分だった。

 はたして、アラドヴァルから放たれた各種のビームとミサイルは、モーターキルダの斥力フィールドをやすやすと貫通し、重要部位バイタルパートに致命傷を与えたのだった。


「アラドヴァルの実力はご理解いただけたかしら」


 ふいにアラート音が熄んだ次の瞬間、艦橋ブリッジに玲瓏な女の声が響いた。

 その声は通信機ごしではなく、現実のものとしてカッセル中佐たちの耳を打った。

 キャプテン・ジュリエッタ。

 ほんの数分前まで海賊戦艦アラドヴァルにいたはずの女は、真っ赤な装甲船外服アルマ・スカファンドルに身を包み、モーターキルダ艦橋の出入り口に佇んでいる。

 手にした銃の狙点ポイントをカッセル中佐の眉間に合わせたまま、ジュリエッタは「一歩でも動けば撃つ」と、その場の全員に氷の声色で告げた。


「ひとつ訊かせろ。どうやってこの艦に侵入した……?」

「不発弾の中身がだったら、いまごろ全員死んでいたでしょうね」

「ミサイルを突入艇のかわりに使ったのか!?」

「ご明察――――」


 ジュリエッタはこともなげに言うと、モーターキルダのダメージ部位が表示されているモニターに視線を向ける。


「分かっているとおもうけど、この艦はもうだめよ。内火艇ランチに乗って脱出しなさい」

「海賊風情にモーターキルダを明け渡せというのか!?」

「それは当然。こちらはそのために海賊をしているんですもの」


 ぱん、と乾いた銃声が響いた。

 ジュリエッタが天井にむかって発砲したのだ。

 ヘーゼルグリーンのするどい瞳が見据える先には、腰のホルスターに手をかけたまま動きを止めた砲術長が呆然と立ち尽くしている。

 士官たちの顔を一瞥すると、ジュリエッタは底冷えのする声で告げる。


「艦内消火システムに使われているのは高濃度の二酸化炭素ガス。ここで作動させれば、船外服スカファンドルを着ている私以外はだれも助からない。あなたたちの生命は私の手のなかにあり、そして私には敵を殺すのをためらう理由もない――――」


 たんなる脅迫ブラフでないことはあきらかだった。

 美貌の女海賊は、顔色ひとつ変えずに艦橋ブリッジの全乗組員を殺すだろう。

 沈鬱な面持ちで黙っていたカッセル中佐は、意を決したように口を開いた。


「わかった……モーターキルダの艦長としてそちらの要求を呑もう」

「分かったならただちに退艦命令を出しなさい。もしおかしな真似をしたら、私が死んでもアラドヴァルがこの艦を沈めるわ」

「誓って疑われるような行動は慎むつもりだ。むろん部下にも徹底させる……」


 絞り出すように言ったあと、カッセル中佐は震える声で「総員退艦」を叫ぶ。

 最初は困惑していた部下たちも、艦長命令とあっては逆らうわけにもいかず、三々五々、先を競って艦橋ブリッジを後にした。

 無人の艦橋にひとり残ったジュリエッタは、船外服スカファンドルのヘルメットを外す。

 灰金髪アッシュゴールドの長い髪がさあっとジュリエッタのまわりに広がる。低重力空間ならではの現象だった。

 乗組員たちを乗せた内火艇ランチの発艦を確認したあと、ジュリエッタは念のため船内の生体反応を走査スキャン

 伏兵を置いていった可能性がないとは言い切れない。敵と刺し違えることも厭わない気骨ある海軍軍人がいることを、ジュリエッタはよく知っている。

 船内のチェックが終わろうかというとき、ふいに生体反応を示すマーカーが点滅した。


「……やってくれたわね、あのタヌキ」


 ジュリエッタはヘルメットをその場に放ると、銃を手にすばやく艦橋ブリッジを飛び出していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る