第4話 郷里
4
あの朝の、ふたりで語った死へ向かう会話。
平松高志――かれをほんの少し前まで最低な男だと厭えば、愛を語り合い、そればかりか半年後の冬に心中をしようとまでにわたしの心情を様変わりさせたのは、一体なんだったのだろう、と今でも不思議に思う(おそらくは奇跡なのだろう、と仮定してはいるが)
わたしがかれに心中を頼み込み、オーケストラの冬季定期演奏会の夜、ふたりでホテルの一室で死ぬとした約束は、いまなおだれにも話していない。これはかれが遺したわたしへの贈り物なのだ。あの時ほかの言葉でわたしを食い止めることは容易であっただろう。しかし心中という決断をしたかれの、生き残ったわたしが受け継いだ愛であり、また同時に十字架でもあった。人ひとり分の重さの愛を背負ったのだ。そうして今も生きている。
わたしの十代はもうすぐ終わろうとしていた。しかしすでに、この人生が生きるに値するかをすでにわたしは見定めていた。死にたい、生きるのがもう嫌だと高志にもらし、そして一緒に死んでほしいと懇願したのは演奏会の直前だった。
かねてより情緒不安定だった。生理が遅れていたからかもしれないが、もとより生理なんて周期通りに来たためしがない。泣いたかと思えば笑い、笑っていたかと思えばまた泣く。楽器の練習をしているときだけだ、まともなわたしでいられるのは。うつ状態によくある日内変動で、夕方から夜にかけて気分が持ち直すこと、一日が終わることに安堵すること、意識の失われる睡眠が死に近しい事象であるのが理由だ。だからオーケストラのメンバーはほぼだれもわたしの変調に気づかなかった。
あの冬季定期演奏会の日の夜、しかし高志はひとりで逝ってしまった。吐瀉物による窒息死。事故死だということをわたしはうまく呑み込めなかった。
なるべく早い方がよいとの葬儀屋の判断で、かれはその死からすぐに実家へ高速道路で運ばれた。天候はよく、わたしもすぐに鉄道でかれの故郷の地を踏んだ。かれの両親と会うのは初めてだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます