第13話 せめて地獄に落ちろ


「『理力付与エンチャントフォース』? そんなもので、アタシの妖念糸をどうにかできると思ってるの!?」


 半蜘蛛の魔人が両手を素速く動かす。

 その指先から生じている極細の糸を、ラシャの目は捉えていた。

 鬼人は視力も人より優れているのだ。先ほどは別の糸にまぎれていたおかげで見落としてしまったが、同じ手は二度は食わない。


 ラシャは大太刀を振るい、迫るすべての糸を斬り払った。

 見える、そして斬れる攻撃であれば、あとは自分の腕次第だ。


「ケヒィィィィィィ! アタシの妖念糸がぁ~~~!」

 ラクネーは頭を抱え、


「……なんてね」

 ニヤリと笑んだ。


「見せてあげる。アタシのとっておきをね!」


 叫んだラクネーの指先から糸が噴き出し、ラクネー自身の腕を、胴を、腹部を、八本の脚を、さらに頭までをも覆った。


「ケヒヒヒヒヒーッ!」


 目許以外の全身を糸で覆い尽くしたラクネーは、これまでで一番甲高い笑い声を響かせた。


「アタシの妖念糸にはねぇ、こういう使い方もあるんだよ!」


 ラクネーの姿が忽然と消えた。否、消えたと見紛うほどの疾さで、ラシャの視界から消えた。


「――っ!?」


 右側面からの攻撃にラシャが辛うじて反応できたのは、ほとんど勘だった。

 大太刀とラクネーの脚が衝突し、ラシャは身体ごと弾き飛ばされた。


「ぐ……っ!」


 無理やり片足を地面につけて踏ん張り、どうにか倒れ込むことを防いだラシャは、ぎりっと奥歯を噛んだ。

 視線の先――ラクネーの顔は糸に隠されていて表情は見えないが、唯一露になっている目は、嫌らしく細められていた。


 ラクネーが何をしたのか、ラシャは理解していた。

 ラクネーの魔術――妖念糸は、絡みついた対象を自在に操るだけでなく、力を高める。

 あの半蜘蛛の魔人は、妖念糸を纏うことで己を強化しているのだ。


 一本一本は細く、視認することすら難しかった妖念糸は、束ねられ、ラクネーの身を覆う今は、黄色と黒が交じった毒々しい色をしている。


「妖念糸を纏ったアタシは無敵……アンタ程度のザコ、一瞬で殺せるわ。でも、楽になんて死なせないわよぉ!」


 ラクネーの猛攻が始まった。

 八本の脚を素速く、そして器用に操り、ラシャを攻め立てる。

 正面だけでなく、右から左から、あるいは背後から、絶え間なく繰り出される脚に対し、ラシャは防戦を強いられる。反撃の余裕は微塵もない。


「ほらほら、どうしたのぉ? 腰が引けてるわよぉ! ケヒヒヒヒ!」


 一瞬たりとも止まらずに攻め続けていながら、ラクネーは息一つ乱してはいない。まるで本気を出していないのだ。

 ラクネーがその気なら、ラシャは最初の一撃で深手を負っていただろう。


(なぶり殺しにしようというのか)


 実際、大太刀でラクネーの脚を受けるごとに、ラシャの体力は確実に削られていた。

 にもかかわらず、ラシャの心には怖れも焦りもなかった。

 代わりに、この敵には決して敗けないという確信があった。


(あの男がいるからか)


 勇者デイン。

 不思議な男だ。あの男が戦場に現れたことで、空気が変わった。

 ラシャ自身、追い詰められてはいるが、それでも今この場を支配しているのはラクネーではない。

 勇者がいる。勇者デインが見守っている。憎々しい男であるはずなのに、安心感を覚えている自分に、ラシャは知らずのうちに口の端に笑みを浮かべていた。


※※※


 金属同士が激しく衝突し合う音が、絶え間なく響いている。

 ラシャとラクネーの戦いを見守るデインの表情に焦りはない。


(まあ、ここまでは想定どおり、か)


 ラクネーが妖念糸で自らを強化することは予想できていた。絶対的な自信から、すぐには本気を出さず、ラシャをいたぶろうとするだろうということも。

 そして、ラシャがそう簡単には倒されないことも予想どおりだ。むしろ、デインの想定以上に善戦している。ラクネーは徐々に攻撃の速度を上げているが、ラシャはしっかり対応できている。


「勇者様」


 隣に立つソラが声をかけてきた。


「勇者様には見えているのですね。この戦いの結末が」

「ん? ああ、まあな」


 デインは人差し指で耳の裏をポリポリと掻きつつ、ソラを見た。

 ラシャの戦いを見つめるソラは、少しも狼狽えていない。


「心配じゃないのか? あいつのこと」

「はい。ラシャは敗けません」

「それも天眼か?」


 ソラは微笑み、首を横に振った。


「いいえ、ただの信頼です」

「言い切ったな」

「ラシャはわたしにとって姉妹のような存在です。彼女が努力する姿を誰よりも傍で見てきました。あの敵に敗けるラシャではありません」


 そう言ったソラの額に、珠のような汗がいくつも浮かんでいることにデインは気づいた。

 家が燃えているせいで空気が熱くなっているが、それだけが原因ではない。

 ラシャの大太刀は、今も理力の輝きを放っている。

 維持が難しい魔法であるはずの『理力付与エンチャントフォース』を、ソラは維持し続けているのだ。

 尋常ではない集中力と精神力に、感服せざるをえない。


「それに」


 ソラがデインを見上げて、言った。


「ラシャが勝利するための一手を、勇者様が授けてくださるのでしょう?」

 

 デインは肩を竦める。

 天眼と関係なく、この娘は鋭い。


「何がおかしい!」


 唐突に、ラクネーが金切り声をあげた。


「自分の立場がわかってないみたいだねぇ!」


 対するラシャは、劣勢を強いられつつも口の端に笑みを浮かべていた。その余裕にも見える態度が、ラクネーを怒らせたのだろう。


「もういいよ! アンタは飽きた! バラバラにおなりよ!」


 ラクネーの攻撃が、さらに激しさを増した。

 これ以上は、ラシャも持ち堪えるのは厳しいだろう。


(ぼちぼち、か)


 デインはすーっと息を吸い込んで、


「命を燃やせ!」


 村中に響く声を出した。

 身体が大きな声を出すことに慣れていないせいでむせかけたが、どうにか堪えて次の言葉を発する。


「自分の命を炎に見立てろ! 吸い込んだ空気を食らって、炎を大きく燃え上がらせろ! おまえならできる!」


「はあ!? なにワケわかんないこと言ってんの!?」


 ラクネーが振り向いた。攻撃が一瞬、止まる。

 その隙に、ラシャはデインの言葉を実行した。


「我が命を、炎に変えて!」


 ラシャがあげた獣の咆吼のような声に、空気が震えた。


※※※


「命を燃やせ! 自分の命を炎に見立てろ! 吸い込んだ空気を食らって、炎を大きく燃え上がらせろ!」


 デインの言葉の意味を、ラシャは即座に理解した。理屈ではなく感覚で。あるいは本能で。


「おまえならできる!」

(そうだ、私にはできる!)


 大きく息を吸い込み、自らの命を――命の炎を燃え上がらせる。

 身体が熱くなっていく。

 熱された血が全身をかつてない速さで駆け巡る。血を送る心臓もまた、早鐘の如く鼓動を響かせている。


(力が、あふれる……!)


 熱は、力だ。

 燃え盛る命は熱を生み、熱は力となって、ラシャに咆吼をあげさせた。


「我が命を、炎に変えて!」


 デインに意識を向けていたラクネーが弾かれたように振り返った。


「うるさいんだよ!」

 右側の脚二本が、剣の如く振り下ろされる。


「遅い」

 そう呟きながら、ラシャは大太刀を奔らせ、迫る二本の脚を斬り飛ばした。


「あへ……?」


 脚の切断面とラシャを交互に見て、ラクネーは間抜けな声を出した。


「嘘……でしょ……?」

「嘘だと思うなら、もう一度こい。その時がおまえの最後だ」


 ラシャの言葉に、半蜘蛛の魔人は目の色を変えた。


「調子に乗るんじゃないよおっ!」


 憤怒の形相で、ラクネーは脚を振りかぶる。

 そして、脚撃きゃくげきの嵐が吹き荒れた。六本の脚を暴風の如く振り回して、半蜘蛛の魔人はラシャを攻め立てる。


 ラクネーは紛れもなく本気だ。

 並の人間であればかすっただけでも粉々になりそうな攻撃が、ことごとく空を切る。――空振りを繰り返す。


 ラシャは、すべての攻撃を避けていた。

 ラクネーの動きの一つ一つが、はっきりと見える。そして、対応できる。


「なんで!? なんで当たんないの!?」


 苛立ちと焦りから、ラクネーが金切り声をあげた。

 攻撃が雑になる。及び腰になって速度も鈍ってきた。


「終わりだ」


 脚撃の雨に自ら飛び込んで、ラシャは大太刀を振るう。

 理力の光を宿した刃は、ラクネーの下腹部から脳天までを紙の如く切り裂いて――半蜘蛛の魔人は真っ二つになった。


「あ……れぇ……?」


 ラクネーは不思議そうな声を出して、ぐるんと白目を剥いた。

 全身を覆っていた毒々しい糸が消える。


 分かたれた右半身と左半身――その切断面からどす黒い血を噴いて、半蜘蛛の魔人は崩れ落ちた。


「罪を悔いろとは言わない。だが、せめて地獄に落ちろ」


 大太刀についていた血糊を払って、ラシャは言った。

 

「ケ、ヒ、ヒ……」


 自らの死が面白かったのか、受け入れがたい現実から逃避するために笑おうとしたのか。

 最後に弱々しい声を漏らして、ラクネーは骸と化した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る