と思うんだよね

 そんなことがあった数日後、僕は沢辺さわべ先生に呼び出された。またしても人気ひとけのない階段踊り場。どうも鶴翔かくしょうさんをまじえないときはここらしい。鶴翔さんだけを呼び出すときはどこに行くのか知りたかったがそんなことを訊けるほど僕は肝は座っていない。多分鶴翔さんの時はどこか落ち着いたところで腰かけて話をするのだろう。

「あのね、生出おいでくん」沢辺先生は珍しく言いにくそうな顔をした。周囲の目を気にしている。幸いなことに人気ひとけはなかった。「昨日投書があったのよ、職員室の目安箱に、私宛に」

 沢辺先生は「目安箱」と言ったが正式な名称はない。職員室を入ってすぐのところに目立たない、ひっそりとした雰囲気で「何か困ったことがあったら書いてここに入れてね」と書かれた箱があるのだ。おそらくはいじめなどに配慮した投書箱だと思われる。それのことを沢辺先生は目安箱と言ったのだ。

「その投書によると、学級委員の生出くんが同じクラスの生徒に宿題を写させている、と書いてあったの」

 はあ、なるほど、そう来たか、と僕は呆れたが、冷や汗も出ていた。さすがに先生にそのことを言われると僕みたいな気の弱い男は緊張してしまう。罪の意識も感じてしまう。

「ほんとうなの?」沢辺先生は心配そうに訊いた。いつも元気で明るい沢辺先生のこんな顔は初めて見た。

「ええ、まあ、そんなこともあったかな」

 僕はとぼけた言い方をした。はっきりと否定する選択肢もあったのだが、そんな大事でもないし、密告者はしつこく投書を送ってくるだろうと思ったからだ。

「もしかして、見せるように強制されているの?」

 沢辺先生の問題点はそこにあるらしい。僕がいじめでも受けていると思ったのだろう。

「いえ、単に見せてと言われたので見せただけです」

「誰?」

「それは言えません。言ったら先生はそいつのところに行くでしょう?」

 言わなくても密告者が名前を挙げる可能性はあった。あるいはもう多賀谷たがやの名が沢辺先生に知れているのかもしれない。

「宿題の量が多いので見せあってるだけですよ。協力プレイというやつです」

 そんな理屈が通じるとは思っていなかったが、沢辺先生の誤解は解かなければならない。僕は別に強制力を感じて多賀谷に見せたわけではない。「消しゴム、ちょっと借りるね」に「いいよー」と言った程度のことなのだ。

「そうなの?」沢辺先生は少しほっとしたような顔になった。「ちなみに宿題って、ほんとうに多いの? どの先生?」

「数学ですよ、小町こまち先生です」

「ああ……」沢辺先生は間の抜けたような顔で納得していた。

「あの先生、基本的に数をこなさせるタイプです。だから副教材の簡単な標準問題でも全部やらせる。授業で教えきれないからほとんど自習ですよ。それも、わからないところはいつでも訊きに来て、とか言っておきながら、訊きにいくと、こんなこともわからないの?という顔をするんです」

「はあ、そうなの?」沢辺先生は苦笑している。

「正直なところ、宿題を減らしてもらえないなら、生徒はみんなで分担してこなしたいですね」

 僕はつい興奮してしまった。しかし困惑する沢辺先生の顔を見て我に返った。

「あ、すみません、先生にこんなことを言っても仕方ないですね」

「良いのよ。私の方から小町先生にもう少し宿題を減らしてもらえないか言えれば良いんだけど」沢辺先生は申し訳なさそうな顔になった。「言えないわね、小町先生、怖いんだもの」

 やっぱり。

「下手に言うと、そんなことをしたらG組はまさにに落ちてしまいますよ、って言われそう」

「もしや、って言ったのは小町先生ですか?」

「いえ、違うわよ、とんでもない!」と沢辺先生は慌てて手を振ったが、それに近いことを小町先生は言ったに違いなかった。「とにかく、宿題を他の生徒に見せるのは良くないわ」

「といって、よくできる生徒でない限り自分で全部やるのは無理がありますよ」

「困ったわね」

「このこと、鶴翔かくしょうさんは知っているんですか?」

「知らない。言ってないもの」

「言わないのは……」何となくその理由はわかる。

「大事になるじゃない。誰がどうしたのか、その背景は? どうしたら解決できるのか? みんなで考えましょうって話になるわよ、絶対」

「先生、よくお分かりで」僕は感心した。

「私だってそこまでバカじゃないわよ。ちゃんと考えてる。だから生出くんを学級委員にしたんだし」

「え?」

「とにかく、鶴翔さんには言わないで、何か手立てを考えましょう」

「投書を無視するという選択肢は?」

「わざわざ投書した人が無視されて黙ってると思う?」

「思いません」

「ホントに誰なんだろうね」僕はそれを知っているとは言わなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る