応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    終章 黎明への応援コメント

    とても面白かったです。
    Youtube の怪談を聞きながら、次回の傑作を楽しみにしています。

    現時点では「YOMI」と「メタバース」とが繋がって読み進めてしまいました。

    作者からの返信

    読んで頂きありがとうございます~!!
    またyoutubeの方も聞いてくださってありがとうございます!

    メタバース構造は個人的に好きなので、黄泉の国とかけて設定したら面白いかな~と思っていたので、楽しんでいただけたなら本望です、ありがとうございます!!

  • 序章への応援コメント

    youtubeも聞いています!!


  • 編集済

    終章 黎明への応援コメント

    面白かったです。

    最後まで読んでみれば、意外なことに最も共感したのは高村さんでした。

    幼少期、さやかへ出会った時、さやかを失った後から現在まで、彼の気持ちや考え方はさまざまに変化しましたが、それはとても自然で、人間らしく愛しい。
    生前の脳をスキャンしたコピーは黄泉の世界では老いることがなく、劇的な成長や変化もなさそうに感じました。「永遠に変わらない」ということがまさに偽物の証で、生者が都合良く生み出したもののように思えます。

    ところで要さんが煙草を吸ってるのが最後まで気になりました。
    思えば彼は直接「さやか」に遭遇しておらず、他のキャラクターに比べて肉体への被害も最小限。もしかして怪異に遭って帰れなくなったときに煙草に火をつけるような、アレだったのでしょうか……?

    作者からの返信

    最後までお読み頂きありがとうございます~!!
    高村くんは中々真理をついたキャラとして上手く出来たかな~という感じです!ぽっと出感が否めない事以外は……笑

    要さんの喫煙描写ですが、その設定にすれば良かったと後悔するぐらい良いですねそれ……!!!!
    単純に頭の整理でルーティン化しているっていう軽い設定しかありませんでした、が……もしかしたら今後のお話で……おっと……


  • 編集済

    三章 慨世 6への応援コメント

    サイエンス×ホラーというテーマの中で、一人だけ異質な「サイコメトラーの小麦さん」が混じってる絶妙なバランスが面白いです。

    SF作品・ホラー作品に登場する超能力という要素は、人によって少々好みが別れそうですが(怖い話は好きだけど人怖は怖い話として認めん、みたいな)この作品の場合はむしろ世界観を馴染ませるといいますか、読み手と物語を繋ぎ、調和させている気がします。

    小麦推しです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    色々な要素が入ってしまうとそれだけとっ散らかってしまうかなと思ったのですが、意外と馴染んでいるようで安心しております……!
    小麦ちゃんいいですよね……僕も彼女は好きです、思い入れのあるキャラクターの一人です!

  • 一章 焦眉 4への応援コメント

    登場人物が増して化学が進んだそこにはにわか信じ難い「怪談」徐々に近づいてきたのでワクワクしています
    少しずつ読み進めるのが楽しみになりました
    風景や嗅覚や五感に刺激を与える描写は登場人物と結びつけやすく雰囲気を想像しやすいですね
    前章の「アカシヤ」のくだりは、ほっこりも切なくもありました
    今起きてる事例の前の出来事からどんな夫婦なのか?なんて想像しながら
    これから何が起こるのかを楽しみに拝読させていただきたいと思います

    作者からの返信

    ありがとうございます~!
    書き始めた季節が夏だったので、自分が出かけた時の感覚を頼りに風景描写などは頑張って書きました……!
    この先沢山の展開が待っていると思いますので、是非ゆっくり読み進めてみてください!

  • 終章 黎明への応援コメント

    読み終えてしまった・・・「続編があるといいなぁ」と思いながら。

    技術的なことが詳しく書かれていて、実際に起こりそうな怖さを感じました。
    と同時に、風景などの表現が豊かで、きれいな言葉がたくさんある世界でした。

    亡くなった人との再会については色々と考えさせていただきました。
    最初は「いいな、自分も祖父に会いたい!」と単純に思いましたが、
    読み進める内に「自然の摂理に合わない」という言葉に賛同が芽生えました。
    しかし、あゆみさん(推しメン)がモニターの中にいたとき、
    一瞬だけホッとし、期待したのも事実です。

    この小説は、現在デジタルデータのみと思いますが、
    物質化(書籍化)されてほしいな〜! 購入します!!

    作者からの返信

    沢山のご感想ありがとうございます~!!!
    設定を作るために妄想に妄想を重ねて日々を過ごしておりました……笑

    僕も会いたいなぁと思う人は沢山いますし、なんなら自分も行きたかったりはするのですが、いざとなったら果たしてどうするのだろうか……と悶々としながら書いていました。
    そういう意味ではあゆみちゃんは中々良い立ち位置に居て、考えさせられるようなキャラクターにしたかったですね……!

    機会に恵まれればぜひ物質化したいですね~~!
    そして続編ですが……今はまだ、とだけ……ふふ……。


  • 編集済

    一章 焦眉 8への応援コメント

    読むのが遅いので少しずつ楽しませていただいてます。
    佇む女、笑顔の宗教団体、仮想世界での異形の者たちの描写、おぞましくもワクワクしてしまいました。「これこれ!りっきぃさんが書くならこうでなきゃ!」という感じで(勝手な期待です)

    一章でかなり惹き込まれたのか、もうあと二章と三章しかないのか!?と感じました。この後どう着地するのか、さらに恐ろしい怪異を見ることができるのか、どちらも楽しみです。

    それと、死を克服したような近未来の世界でも宗教と神への信仰がなくならないという設定が好みです。「きっとそうだろうな」と思うので。

    作者からの返信

    沢山のご感想ありがとうございます……!!
    かいかぶり過ぎです……と思う一方で、楽しんで頂けたのなら本望でございます!
    二章三章は一章よりもお話が動いていくと思うので、ぜひご自分のペースで読み進めて頂ければなと!
    僕も全く同じで、きっとどんな世界でも信仰は消えないのだろうなと思います……。

  • 一章 焦眉 5への応援コメント

    早く続きを知りたくなるストーリー。でも、じっくり味わいたい文章で・・・。
    不思議な葛藤を覚えながら読み進めています。

    作者からの返信

    ありがとうございます!!あまり添削には自信がないのでお恥ずかしい限りなのですが、どうかご自分のペースで読み進めて頂ければなと思います!!