応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 緑のきつねと赤いたぬき?への応援コメント

    最後の一言に笑い

    「ミステリー旅行」もありますしね
    受ける?
    うーん…… なんとも

    作者からの返信

    歩さま。

    私、この作品書いたとき知らなかったのですが、既に期間限定で発売されていたのですよね。

    緑のきつねと赤いたぬき。

    後から知って、びっくりしました!
    お星様キラリンありがとうございました。

  • 緑のきつねと赤いたぬき?への応援コメント

    お母さんの新人テストの続編ですね!!
    意表を突く面白い展開ですね!
    これは商品化されたら売れると思います。SNSを駆使している時代だからこそバズって盛り上がりそうですね。

    あと、華ちゃん、私と同名だったので二度読みしてしまいました笑。

    作者からの返信

    華さま。

    本当だ、なんという偶然!(^^)!

    実は、コンテストの応募が終わってから知ったのですが、「緑のきつね」と「赤いたぬき」って、2021年の4月に期間限定で発売されていたようです。

    全く気づかず、書いてしまいましたが、楽しんで頂けて良かったです。

    コメントとお星さまありがとうございました。

  • 緑のきつねと赤いたぬき?への応援コメント

    「緑のきつね」最高です!まさに福袋ですね💛
    食べてみたいです。
    期間限定とはいえ、商品化されてしまうと別の新人テストを考えないとダメかな?
    面白かったです!

    作者からの返信

    れおさま。

    面白いと言って貰えて、嬉しいな。
    『緑のきつね』が商品化されちゃうと、それはそれで困りもの。。。
    別な新人テストを考えるの大変ですもんね。

    コメントありがとうございました!
    それから、いつも素敵な物語を書いてくれてありがとう。
    また、読みに行きます。

  • 緑のきつねと赤いたぬき?への応援コメント

    華ちゃん、優秀ですね。
    テストを課された日に緑のきつねが発売という引きの良さ、商品のリサーチや解析、主任の日頃の昼食ももちろんチェックしている!
    これは良い人材を見つけました。

    作者からの返信

    直巳さま。

    そうなのです! 華ちゃん、めっちゃ優秀(^^♪
    主任ともグイグイお話ができますし。

    でも「緑のきつね」が定番になってしまったら
    次の新人テストが……

    星とコメントありがとうございました。
    感謝です。