応援コメント

石蕗屋の看板娘①」への応援コメント

  • 白狼丸、おちつけ。いいか。小さい侍はいるぞ!!

    作者からの返信

    竹神チエ様

    そうだぞ白狼丸!
    いる!いるんだ!
    小さい侍もいるし、小さいおっさんもいる!

  • ラストの、ほんの短いやり取りの中に、クスリと笑えるエッセンスが詰め込まれていて最高です。

    作者からの返信

    春川晴人様

    前回の浦島太郎がちょっと暗いお話になってしまったのでこっちは、割とコメディ多めにしてるんですよ(*´艸`*)

  • 平八さんも看板娘の太郎のことはほんと大事にしていますね~(笑)
    ついに白狼丸に見つかってしまった那彦ですけれど、潰されずにすむでしょうか……!?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    何せ太郎がいるかいないかで売り上げがかなり違いますからね。大事にしてますよ、平八は。というか、犬と猿についてもたぶん他の従業員より大事にしてそうですけど(笑)

    さぁ、ついに見つかってしまいました。
    茜と同衾していたことがバレないうちは大丈夫でしょう……たぶん……(; ・`д・´)

  • 一寸の侍の幻覚。白狼丸は、そんな風に受け取ってしまっていましたか。

    大事な太郎に、何かあっては大変と、皆さん必死ですね。
    けど大丈夫太郎達が面倒事に巻き込まれるのは、いつもの事ですから(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟様

    普通に考えたらあり得ませんからね、一寸(約3㎝)サイズの人間なんて。

    もう太郎は石蕗屋さんの大事な財産ですからね。彼がいるといないのとでは売り上げがかなり違いますから。
    ですが、そんな人気者は主人公と相場が決まっていますし、主役が面倒ごとに巻き込まれるのもデフォなんですよねぇ。

  • 白狼丸はもちろん、大事な看板娘が大事とあっては、旦那様も気が気ではありませんね。

    しかしここでようやく、白狼丸と那彦のご対面。
    どうだい白狼丸。これでもまだ幻覚だと思うかい(  ̄▽ ̄)

    作者からの返信

    無月兄様

    ただでさえこないだ二月も休まれちゃいましたからね。バリバリ働いても欲しいけど、長い目で見ればやはり身体は大事にしないとですから。

    さて、いよいよ一寸法師那彦と白狼丸がご対面です。
    幻覚なんかじゃないのよ、うふふ。