『火星短信』 3


 『火星レストラン協会報 臨時1号』



 『食糧保存ドーム15で、大量の火星ごきが発見されました。人間を襲ったという情報があります。注意喚起します。見つけたら、すぐ、衛生局に連絡すること。へたに、触らないでください。居住区では、まだ、見られません。衛生局は、集中攻撃を計画しています。』




『火星ラーメン協会会報 臨時版2』



 火星ごきの大量のうわさに、へたに、振り回されず、正しい情報にアクセスしてください。


 当協会の情報サイトまたは、衛生局、レストラン協会などの公式情報にアクセスするようにしましょう。






 『赤い火星の風  4000の201』



 火星ごきや、火星ネズミの情報が、大量に出回っていますが、当局は、かなりの情報を、ブロックしているようです。火星ウィルスの発生に振り回されてる上に、さらに火星ごき、ネズミでは、かなわんというところらしい。


 しかし、手遅れにならないか、かなり、心配です。


 情報を、アップしてゆきますから、参考にしてください。


 食糧保存ドーム15では、25人が火星ごきに襲われ、二人が重症とされます。


 火星ごきは、知能型で、計画的に襲撃していると見られます。・・・・・・・


 最新型の、捕獲器は、かなり効果はあるようですが、ここにきて、意識的に避けて通っているとの情報がありますから、設置場所に工夫が必要です。


 食糧保存ドーム16で、火星ネズミが発見されました。


 急速に増える危険性が高いです。



 ・・・・・・・・ 🐁ハロー


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る