第4.5話 佐藤舞side その2

 朝、あんなに大きな声で、話してたら、全部、話してる内容は、聞こえるよ。


 どう言う関係って、成瀬くんは、どう思ってたんだろって、すごく気になる。


 ただのクラスメイト、、

 ただのクラスメイト、

 ただのクラスメイト。




 頭の中で、その言葉が何度も何度も、リフレインしていた。


へぇ、そっか、そうだよね。わたしは、LINEも友達なってたし、友達だと勝手に思ってたわ。朝の通学のときに、お話しするのも、けっこう楽しかったんだけどなぁ。ちょっと、いや、かなりショックだ。

 ぜったい、いまの顔は成瀬くんには、見せられない。


 とんだ勘違いだったのね。すごく恥ずかしい。穴があったら、入りたいよぉ。

ただのクラスメイトとして、わたしも付き合わないと距離感、おかしいか。気をつけないと。できるかな。


 でも、ショックを受けるって、どうしてなの、わからない。気になってるのかな。


 学校では、周りの目があるので、喫茶店で、勉強しにいくのが、増えた。けっこういい感じで、寛げるの、あの喫茶店。あと、オーナーが、とても、よくしてくれる。この前も、ナイショねって、言って、お菓子をサービスしてくれたりする。


 気に入ったんで、毎日のように、行ってる。座る席も固定されてきた。いわゆる、行きつけのお店、常連って感じなのかしら、なに、この素敵なフレーズ。


 成瀬くんに、借りたノートを返したり、また、新しいノートを借りて、勉強してた。字が汚ないから、嫌だ。って、言ってたけど。めちゃくちゃ綺麗な字、謙遜が過ぎる。あと、やっぱ頭がすごく良い、纏め方がわたしと全然ちがう。彼とわたし、頭の構造が違う。でも、前より授業がわかってきて、少しだけ楽しくなっている。






 




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る