第3話 週末のお買い物

 日曜日に、携帯ショップに行った。スマホを買うことに。


前の日の土曜に、親を説得した。あまり乗り気じゃない。どうして、いまさら、スマホが欲しいのか、

しつこく聞かれた。


 裏で、すでに親に情報がリークされているなんて、全然知らなかったよ。そんなに、姉妹仲良かったかな。ひとりっ子だから、わからないよ。可愛い妹とか、ラブコメなら、いつもいて、すごいシスコンって、テンプレあるけど、それはない。いないからね。


 俊くんが、可愛い女の子に、連絡先をもらっていたんだよって、叔母さんから、親にもう知られてた。


 核心のとこ、言わせたいんだろうけど、さすがに言えないし、言わない。さすがに、諦めたみたいだ。


「ところで、あの可愛い女の子の名前はなんて言うの?仲良いの?」


「ふぁっ、、なにをいってらっしゃるの?何のことだか、さっぱり」


 すべてお見通しだったのね。必死で隠してたのに。まるで、ピエロだよ。



 そんなやり取りを無事、経過して。全然、無事じゃない。

「わたしも顔みたい、写真撮ってきて、いや、実物のほうが、いい、家に連れてきなさい。」


 母が、めちゃくちゃな要求をしてきたけど、そんなんじゃないから、って、断った。ほんとのほんとに、そんなんじゃないし。


 そりゃ、そういう関係なれたら、いいとは思うけど、釣り合いがとれないよ。ぼくじゃ相応しくない。



 スマホは、結局、林檎の名前のついた、スマホにした。よくわからないけど、いいらしい。別に何でもよかったし。


 LINEをインストールして、美少女さんのIDを

追加した。初めての友達が、美少女さんだ。


 友達なのかな、ほんとの友達なら、嬉しいな。



ピコン。

スマホが鳴った。


「ついにスマホ買ったんだね。よろしくねー」


すぐ既読になった。


 なんて返せばいいんだ。まったくわからない。

テストの解答なら、わかるのに、これは、わからん。でも、友達がいないし、相談するひともいない。


 考えても答えがでないし、そのまま先送りにした。












  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る