第63話 レイクサラマンダー

 足首まで浸かる程度に水のある、光の差し込む洞窟。

 奥からは這うように現れたのは、桃色の巨大な魔物だった。


 トカゲのような見た目に、カエルのような湿った皮膚。顔は丸く、六本の棘のようなものが生えていた。口は人間など簡単に丸呑みできそうなほど大きい。


 レイクサラマンダー……“静謐の淡湖”のボスである。


「これがDランクダンジョンのボスか……」


 ボスの強さは、だいたい二ランク上の魔物と同等とされている。

 つまり、Bランクダンジョン……上級クラスの強さということだ」


 ボスについては、名前くらいしか情報が集まらなかった。

 中級にもなると、ボスへ挑戦する人が激減するからだ。そもそも情報を持っている人が少ない。


 聞いたのは、一つだけ。

 あれは中級が挑む魔物じゃない――。


「どうしたの? この程度のボスでびびってるんだ」

「そりゃお前からしたら大した魔物じゃないかもな」

「そうだよ。手伝わないけどね」

「……じゃあなんで連れてきたんだよ」


 中級になったばかりの俺が挑むには、時期尚早かもしれない。

 実際、まだ挑むつもりはなかった。


 フェルシーに促されてここまで来てしまったが、ボスエリアに入った以上、戦うしかない。


「これも見極めの一環だよ。エッセン様が敵かどうか、ね」

「ボスと戦って、どうやって見極めるんだ?」

「さあね。もしくは、そのまま食べられちゃってもいいけど」

「あわよくば死んでくれってことか……?」


 こいつ、やっぱ信用できないな。

 旅神教会に逆らわないように、というのは冒険者にとって常識だ。彼らに目を付けられた冒険者は、まず無事では済まない。よくて庇護下からの追放、悪ければ死刑だ。特に迷宮都市においては、それだけの権力がある。


 今さら逃げられないけど……なんとか疑いを晴らさないとな。


 俺に、こんなところで立ち止まっている暇はないんだ。

 ギフトは変えられない。だから、俺が正しく冒険者であり、魔物の仲間なんかじゃないことを証明する必要がある。


「考え事なんてしてる余裕あるの?」


 フェルシーの声に、ぱっと顔を上げる。


「ウルルルルゥウウウ」


 ちょうどレイクサラマンダーが甲高い声を上げながら、突進してくるところだった。


 短い足を懸命に動かして、洞窟の中央を走っている。しかし、動きはそこまで早くない。


「“健脚”“刃尾”“鋭爪”」


 冷静に、まずは使い慣れたスキルを発動する。

 足元に水はあるが、水位は浅い。若干動きにくいが、“叢雨の湿原”ほどじゃないので、気を付けていれば戦闘に問題はないだろう。


 俺目掛けて一直線でくるレイクサラマンダーの突撃を、“健脚”で右に跳ぶことで軽くかわす。すれ違い様に、刃尾の先で切りつけた。

 尻尾から、ゴムを切り裂いたような感覚が伝わってくる。


「え、こんな遅いのか……? なんか拍子抜けだ」


 回避した俺の横を通り過ぎていった後、ゆっくりと停止した。そして戦闘中とは思えないほどのっそりとした動きで振り返った。


 おかしい。遅すぎるし、今のところ身体が大きいこと以外に脅威を感じない。

 Eランクのボスであれば、石化の光線を飛ばしたり、空を駆けたり、衝撃波を放ってきたり……それぞれ特殊能力がある上、身体能力も高かった。

 単純な戦闘力だけ比べても、レイクサラマンダーはEランクダンジョンのボスにすら劣っているように感じる。


「いや、油断するのはまだ早い。……次はこっちからだ」


 あの速度なら、攻撃をもらう可能性は低そうだ。

 だが、ボスがこの程度なはずがない。小手調べとして、今度はこちらから攻撃する。


「ウルル」

「はっ!」


 カウンターにも対応できるよう慎重に距離を詰めながら、“鋭爪”で側面から切りかかる。

 レイクサラマンダーは避けようという素振りもなく、俺の爪を胴体に受けた。防御力があるのかと思えばそんなこともなく、爪はあっさりと皮膚を裂いた。


「なんでこんなに弱――あ?」


 さっきとは違い、攻撃後も近くにいたから気が付いた。


 “鋭爪”がつけた深い傷が……綺麗に再生したのだ。攻撃してから、一秒も経っていない。


「再生能力か!」


 この調子だと、“刃尾”の傷もとっくに塞がっているだろう。


「ウルル?」


 まるで効いていないのか、レイクサラマンダーは呑気な顔でこちらを見つめた。

 そのまま、大口を開けて食らいついてきた。


「爪がダメなら……“大鋏”」


 リーチがなく挟むという不便な攻撃方法だが、最も威力が高いスキルだ。

 今までに切断できなかった魔物は、ヴォルケーノドラゴンしかいない。


「遅い!」


 レイクサラマンダーの口を右に避けて、“大鋏”を向ける。そのままの勢いで、前足の付け根を切断した。完全に切り離された足が地面に転がる。


「ウル~」


 足を一本失ったレイクサラマンダーの動きが、さらに鈍くなった。


「さすがに切断すれば……」


 そう思ったのも束の間。

 断面から肉が盛り上がってきたかと思うと、わずか一秒ほどで足が生えてきた。完全に元通りで、すでにスムーズに動いている。


「ウル」


 レイクサラマンダーは感覚を確かめるように足を動かすと、また突進してきた。


 決して強くはない。

 だが……。


「負けないけど、勝てない」


 俺は“大鋏”を解きながら、下唇を噛んだ。


 切断してもすぐに再生してしまう。なるほど、Dランクのボスに相応しい能力だ。


 どれだけ攻撃しても倒せないなら、動きが遅くても、相手が疲弊したころに食べればいい。そういう魔物なのだろう。


「再生できなくなるまで攻撃するしかないか?」


 果たして、再生に限度はあるのだろうか。

 これが普通の生物なら、再生にはなにかしらのエネルギーを使っているはずだ。だが、魔物にそんな常識は通じない。もしかしたら、永遠に再生し続けられる可能性もある。


「試してみるしかないな」


 長期戦になりそうだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る