第8話 灰色、青色、再登場
”彼女”は黒澤の前で立ち止まるとハットを人差し指で押上げて、厳しい目つきで彼を見下ろした。黒澤が訝し気な顔をすると、彼女は黒澤に尋問した。
「あなた、
「彼は俺の親父ですが」
「へぇ、なるほどね。彼を匿ってるんだとしたら、それはあなたのためにならないわよ」
いやに回りくどい言い回しに、黒澤は顔をしかめた。
「よくわからん襲撃といい、保安官といい……。いきなりやって来て、なんなんだ一体」
「黒澤藤吾に違法薬物取引の疑いがかかってる」
「あのクソ親父…、やっぱてめぇの仕業じゃねぇか」
黒澤が握りこぶしを作ってぼやくのを半ば無視して、彼女は話を続けた。
「あなたは?」
「黒澤当麻。その黒澤藤吾の息子だよ。けど、その疑惑とは全く無関係だ。ここに親父はいない」
「そう。それは仕方ないわね。あなた、協力してもらうわよ。昨日私の邪魔したでしょ」
「はあ?」
黒澤が素っ頓狂な声を上げると彼女はハットをとり、髪をすくって見せた。黒澤はようやく、彼女が昨晩路地で遭遇した派手な女だと気が付いた。彼女はついでにIDを提示した。そこには”三木本 梓”と表記されていた。
「あんた、保安官だったのか?」
「そうよ。昨日、あのガキどもから情報をゲットするチャンスだったのに。通りがかりであんたが邪魔したのよ。なんだってあんな路地通るのかしら」
「近道したんだよ。そっちこそどうして、昨日の今日で俺の家に押しかけて来たんだ」
「昨日、あんたのせいで私の正体がバレそうだったから、”あの男があやしい”って吹き込んどいたの。そしたら偶然にも奴らのお仲間が割り出した家が、私たちがマークしていた黒澤藤吾の家だったってわけ」
「ふざけたことしないでくれ」
「おかげでこちらは助かったわ」
「こっちは迷惑だよ」
「協力してくれたらお礼金がでるけど?」
「……いくらだ?」
「へ?」 黒澤が即答したことに拍子抜けしたのか、梓が気の抜けた声をあげた。
「ボランティアはしない主義なんだよ。それにこっちは窓ガラス割られて被害もでてるんだ。払うもんは払ってもらう」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます