応援コメント

第13話 「日々はつらい。 だから、これを読むんだ。 泣いて笑って。愛する人のもとに走っていこう」というエッセイ」への応援コメント

  • なじょしてって、どうしたの?って会津弁でしたっけ??

    むーんこったさんいいお話でしたよねー(≧∀≦)

    作者からの返信

    ともはっと兄さん
    ねー、いい話でしたよね。
    夫婦は、ああいう感じがいいですよね。

    なじょして。東北の言葉ですよ、たぶん。
    可愛いから、覚えているんです(笑)

    たぬきにアドバイス、ありがとうございます!
    たしかに「2カ月」。気になる(笑) 二ヵ月か、二ヶ月でしょうね。
    なおします。

    編集済
  • 師走は忙しい。
    いつもカクコンは自分ので手一杯になってきて、読む読むが滞る→読むのに時間を要する→滞る→時間を要する…の悪循環。
    今年もそんな感じになってきたー!
    無雲さんの、後で読みに行かなくちゃ!

    作者からの返信

    うさこちゃん
    仕事がある人は大変ですよ。
    書くのに集中してもいいと思うけどね

    たぬきの感想、ありがとう!
    父娘の関係、参考になります!!


  • 編集済

    無雲ちゃんのエッセイ。よかったよね。

    追伸
    近況ノートから作品、読んできたよ。すっごく良かった。感情表現が秀逸で。
    漢字を少し、統一したほうがいいかもって思った。中学レベルの漢字、いく→行く。みたいに。

    ともかく、良かった。

    作者からの返信

    アメ
    よかった、無雲ちゃんのエッセイはよかった。
    文句なく、よかったです。

    漢字の統一。うん、気になる。
    これから直しに行きます。

    ありがとううううう!

  • 無雲さんの第3弾も、とても良かったです。

    無茶ぶりパンダさん、良いことを仰る(*^-^*)
    エッセイの真髄を見た。
    では、そんな水ぎわさんのきつねたぬきを読みに行かなくっちゃ。



    作者からの返信

    ふゆさん

    無茶ぶりパンダ(笑) それで失敗することも多いんだけど
    やってみないと、何もわからないからねえ…
    そうゆうタイプなんだな、パンダは。
    おそらく無雲ちゃんも。

    ……たぶん、ふゆさんも(笑)

  • >誰かが・何かが変わる瞬間を書ければ、それでいいんだ
    それですね、まさに。良い変化であれ、悪い変化であれ、変わる瞬間が印象的な作品がいい作品なんですよね☺️

    作者からの返信

    けいさん
    そう、変わる瞬間。だいじです。
    実際に書く時は、変わる瞬間を生かすために
    前後が大事になってくる。
    ボリュームや流れも大事です。すべてはその一瞬を引き立てるために。

    修行ですな、まだまだ(笑)

  • 無雲様のエッセイ、とってもよかったですよね!(*´▽`*)
    私もただいま、カクヨムコンの次のコンテストに向けて、無理無茶街道を突き進んでおります……(><)
    時間が! 時間がいろいろ足りません……っ!(><)
    水ぎわの短編、拝読いたしました。これから子どもをお風呂に入れなきゃなので(笑)、また落ち着いたら感想を書かせていただきますね~(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙ヒメ!
    無雲エッセイは、ステージが上がりました。
    間違いないですよ。第三弾もとてもよかった。

    たぬき、忙しい時に読んでくれて
    丁寧なアドバイスまでありがとう!
    字数を見ながら、書き込む部分を増やします。

    ありがとうね、ほんとうに。

  • ありがとう!!
    ありがとうパンダ!!

    ピックアップされた文章を読んで感動してもうた(。>A<。)

    もう一作!?

    1万字に収まるネタ、あるかなあ(笑)
    パンダの無茶振りどうしようかね(笑)

    パンダのきつねたぬきは、明日の20時までに必ず読ませてもらうよ!
    スマホからだとリンク飛びにくくてね。もう飲酒してるし(^◇^;)
    明日、クリアな頭で読む!!

    最終兵器パンダのきつねたぬき、楽しみだ♡

    作者からの返信

    無雲ちゃん
    いやはや。ほんとによかったよ。
    もう一本。よろしく(笑)
    カクコンの枠に入らなくてもいいんです。
    別枠エッセイでもいい、1万字に収まらなくてもね

    テーマのあるものを、もう一つ読みたいなと
    思うんです。
    がんばってね。これまできみがつみかさねてきたものが
    見事に出ていると思います。