応援コメント

0−1」への応援コメント


  • 編集済

    お疲れ様でした。

    長編でも全く飽きずに楽しく読めましたよ。大好きです。貴美の健気さにも、りょうちゃんのクールさにも心打たれました。素直でリアルな会話が心地良かったです。
    カクヨムコンの中間発表でたまご食堂のタイトルを見つけた時は、本当にうれしかったんですよ。

    連載が終了した今、卵の価格が高騰しているのは、なんだかフクザツですね。
    これからはロスに陥りそう……。後日談を楽しみにしています。

    作者からの返信

    秋色さん、最後までお読みくださり誠にありがとうございました! 

    大好きだなんて……! 他にも嬉しいお言葉の数々をありがとうございます。本作を愛読してくださったことがわかって胸が温かくなりました。姿は見えなくても、作品を好いてくださった人はいるのだなぁ……とまたしても感じ入っています。

    2人の掛け合いはテンポの良さを意識しており、私も書いていて心地よかったです。対照的な性格だからこそ会話が小気味よく楽しいんですよね。

    カクヨムコンの中間発表は私も通るとは思っておらず、フォロワーの方に教えていただいて初めて知りました。選考を勝ち抜けることができたのも、秋色さん達読者の皆さまのおかげです。多くの方に読んでいただけて万感の思いです。

    今回の感想をいただいたことで、後日談の執筆に向けてより前向きな気持ちになれました。
    今までよりもペースは落ちそうですが、いずれ続きのお話をお届けできればと思います!

    編集済
  • その日、その人と最初に会ったら挨拶はおはよう、で合ってます😉

    何気ない日常の中で、ふと扉を開けたら大切な出会いがあるなんて。
    そんなことは思いもよらず、これだから人生はわからない。

    これからも、おはようとまた明日を積み重ねて
    二人のいるお店が繁盛してくれますように。

    完結お疲れ様でした。😄

    作者からの返信

    まさぽんたさん、ここまでお読みくださりありがとうございました!
    感想をいただくたびに楽しんで読んでもらえていることが伝わり、こちらも励みになっていました。

    ほんの偶然から生じた2人の出会いですが、1年を通して大切な関係が築かれました。1年後にこんな未来が待っているなんて、出会った当初は予想もしなかったでしょうね。

    2人の関係はまだ始まったばかり。これから何度も「おはよう」と日々を重ねて、関係を深めていってほしいですね。