第33話 勇気を振り絞ってへの応援コメント
次回ほのぼのエピローグ、忘れられてる?
作者からの返信
すいません
すっかり忘れてました
なにを書くべきなのかも忘れちゃいました
思い出せたら書きます!
申し訳ありません
第33話 勇気を振り絞ってへの応援コメント
次回はほのぼのエピローグです!
お楽しみに!
It's already May, I'm looking forward to the update, well, ending here isn't a problem either, but because I feel lacking, Like how is Suzuko who declared war, and how is the development of Rila who is looking for a new dream?
⊙﹏⊙⊙﹏⊙⊙﹏⊙
第33話 勇気を振り絞ってへの応援コメント
言わぬなら、言わせてみようホトトギス。
やったねご両人\(^o^)/
第33話 勇気を振り絞ってへの応援コメント
リラさんよくやった。Good Job!このまま待っていたら6億年くらいかかってしまうから。
第32話 永遠の女神様への応援コメント
即答しちゃったΣ(・ω・ノ)ノ
第32話 永遠の女神様への応援コメント
この期に及んで未だに女神様とは。これはもう丸川の言葉に頼らずリラさん最終手段。リラさんから告るしかないかな。
第32話 永遠の女神様への応援コメント
誤字報告です。
コーヒーを曲がった
↓
コーナーを曲がった
コーヒーは"カフェーいるか"で出しといて下さい(笑)
ずっと品がリラさんを
↓
ずっとリラさんを
または
ずっと前からリラさんを
丸川→リラ:崇拝対象
リラ→丸川:恋愛対象として見て欲しい
焦れる~~~!
第31話 リラさんとの出会いへの応援コメント
電動マッサージ機は足腰に使う、これ豆知識ね(←)
鮮烈なリラさんのファーストインプレッション。
憧れなのか、恋なのか。慕う気持ちの行方や何処。
作者からの返信
リラさんはどこに使うものだと思ったんでしょうね?キョトン
編集済
第28話 対等な立場への応援コメント
でも、ぐいぐいが丸川くんの自然なんだろうしなぁ……
やっぱり、神風の術でスカート捲りしないとダメか?(笑)
作者からの返信
ぐいぐい行くのはいいけど、一人の女性として見て上げなければダメですよね
第27話 オンライン勉強会あるある(ない)への応援コメント
更新ありがとうございます!
今年初めは、ちょっとうれしいハプニング。笑
こいつぁ春から縁起がいいや!
作者からの返信
いよいよ二人が急接近のクライマックスです!
第26話 ごめんなさいとありがとうへの応援コメント
大切な友達とはリラ様にとって「大好きな人」と同義語では⁉
第26話 ごめんなさいとありがとうへの応援コメント
いつもイイお話をありがとうございます(๑╹ω╹๑ )
第26話 ごめんなさいとありがとうへの応援コメント
>その、大切なだよ!
「友だち」が抜けてます?
編集済
第25話 丸川の過去への応援コメント
「やられたらやり返す!」がお茶の間を沸かせたこともありましたが。
恨み言も言わず、不幸や理不尽も肥やしにして成長できる丸川くんは立派です。
作者からの返信
なんでもプラスに考えて生きられるってすごいことですよね
見習いたいです
第24話 リラさんの初チャレンジへの応援コメント
いいぞ!リラさん、この改心ぶり。鈴子とママ?の参戦が刺激になったのか。
でも、一生懸命で健気なリラ様でした。
作者からの返信
さすがにリラさんも焦ってきたのでしょうか?
頑張れ!
第23話 ライバルはママ!?への応援コメント
めでたく?ツンデレデビューを果たしたリラさん、このまま順調にツンデレ階段を駆け上がるかと思いきや足取りが重いですねー。
鈴子ちゃん参戦ですぞ!
作者からの返信
鈴子ちゃんも迫ってくるし、焦るリラさん!
頑張れ!
第22話 丸川の部屋への応援コメント
お宝ツーショット写真ゲットだぜ!
やはり積み重ねあってのツンデレ。少しずつ柔らかくなっていくところが好ましいですね。
作者からの返信
いきなりツンデレだと理由がわからないですもんね
きっと世のオタクに優しいギャルはこうして生まれています!
編集済
第21話 夢の準備期間への応援コメント
選択肢を増やす為、将来遠回りをしない為に勉強する。
丸川くんの、めっちゃ為になるお話でした(´・ω・`)
第21話 夢の準備期間への応援コメント
丸川のケアが丁寧なこと、丁寧なこと。こうやってだんだんリラ様の心がほぐれ前に進む心が回復して行くんですね。少しづつでも前に進もう、リラさん。
編集済
第20話 打ち上げパーティーへの応援コメント
夜のランニングはリラさんにとって丸川を独占できる場所、そりゃ~疲れていても走りたいよ。
作者からの返信
リラさんは独り占めで丸川にはご褒美
Win-Winですね!
しかも痩せるし
編集済
第18話 永遠のアイドルへの応援コメント
丸川くん、違う、そうじゃない(´・ω・`)
多彩な彼の唯一の泣き所、それは鈍感でございます。
やるときゃやってくれる男ですけどね!
作者からの返信
鈍感+自分に好感を持つ人なんているはずないという思い込みで気付けないんですねー
教えて上げたくなります
第18話 永遠のアイドルへの応援コメント
丸川はずっと気づかないだろ。でも、そんな鈍感で邪気の無い人柄に惹かれていくんだろうな、リラ様は。
作者からの返信
邪念の塊だけど邪気のない丸川
リラさんも対応に困ってしまいますね
第17話 ライバル出現への応援コメント
いいんちょ、前回からマルくんに意味深だったからなぁ
仰る通り、彼はリラさん一筋だから何でもないでしょうけど
当のリラさんは気が気じゃないでしょうね(゚ω゚)
第17話 ライバル出現への応援コメント
確かに丸川のハイスペックを見抜けるのは他にもいるかもしれないけど、身をもって体験し感謝気持ちを持ち始めたのはリラだけだから、リラ様安泰。
作者からの返信
ですねー
丸川の気持ちはリラさんにしか向いてませんから!
第16話 脚本家、細田くんへの応援コメント
納得しちゃったw リラさんナイスツッコみ。
第16話 脚本家、細田くんへの応援コメント
うーむ、新キャラも登場してるし展開が読めない😥
まあ、リラ様と丸川がうまい行けばそれでいいんだけど。
第13話 フィッティングへの応援コメント
妹ちゃん早速暴走!いい味出してます。
なんだかんだ言って、丸川一人の家で試着したりけっこう信用していますね、リラ様は。
作者からの返信
リラ様からはなんだかんだ信頼のある丸川くんでした
第12話 オークと魔女への応援コメント
心の声は出てしまうし、叩かれたらちょっと嬉しいし、丸川君なかなかですね。
しかし、このペースでいくと妹ちゃんにバレるのは時間の問題→家族会議か⁉
作者からの返信
家族会議ですね!
家族から信頼のない丸川くんでした
第11話 誤解、解けるへの応援コメント
安良川家には丸川くんの事は(かなり好意的に)知られた訳ですけど、丸川家の事はリラ様全く知らない訳で、まぁ仕方ない勘違いでしたね。
真優ちゃんがリラ様の存在を知った時の顔を心待ちにしております(笑)
作者からの返信
そりゃもう大騒ぎですよ!
あのデブオタに女友達だと!?と
第11話 誤解、解けるへの応援コメント
リラ様一安心、ランニング復活でめでたしメデタシです。
丸川君、妹ちゃんにいつリラ様を紹介するのかな?もとい、いつバレるのだろうか?
作者からの返信
バレたら家族会議ですね!
第10話 謎の美少女への応援コメント
いいところでライバルっぽい女子登場!
さすが鹿ノ倉先生、タイミングばっちり!
そして丸川くんがどうしても肉丸にしか見えない……
もう、声も三ツ矢雄二さん……(笑)
作者からの返信
ライバル出現で焦るリラさんも可愛いですね!
第9話 二人きりの打ち上げへの応援コメント
目標は“何とか赤点を免れること”だったのに,丸川ノートの解かり易さと"丸川が自分のために作ってくれた”という気持ちから、勉強の質が向上したのですね。
またまた関係が一歩前進しました。
作者からの返信
赤点を免れるはあっさりと乗り越えたリラさん
元々頭はいいみたいです
第9話 二人きりの打ち上げへの応援コメント
鹿ノ倉先生の、泣きそうなくらい嬉しかった事はきっと、文学賞貰えた事と見た!
作者からの返信
いえ。
あのときは震える喜びでした
涙とは本当に無縁でしたねー
涙の出る喜びは本当に些細なことでした
でも恥ずかしいので内緒です
第9話 二人きりの打ち上げへの応援コメント
「君をのせて」大好きな歌です(≧ω≦)
中一の時の合唱コンクールで優勝した思い出の曲でもあります。
丸川くんとは違った意味で泣きそうになりました( ´∀`)
作者からの返信
懐かしいですよねー
歌というのは簡易型タイムマシンだと思います
その曲を聴くと当時の思いが甦ったり
第9話 二人きりの打ち上げへの応援コメント
何でもないようなことが~幸せだったとおも~う~ (The虎舞竜 ロード)
作者からの返信
なんでもないことで思わず涙が出る
そんな感謝に溢れた日々にしたいですよね!
第8話 夜のジョギングへの応援コメント
ママまで丸川君のファンかな⁉将を射んと欲すれば……。って言うか外堀を埋めるというか。これは良い流れですね。
作者からの返信
周りの人は既に丸川のいいところに気付いてます
リラさんが傾くのも時間の問題?
第8話 夜のジョギングへの応援コメント
ジョギング……健全で健康的だなぁ……
さて、丸川くんが細川くんになるのはいつの日か?(笑)
そして丸川くんが"神風の術"を会得するのはいつか?(爆)
あれ、靴がすぐダメになるんですよね。
作者からの返信
いつになったら痩せるんでしょうね?
摂取カロリーを抑えた方がいいでしょうねー
編集済
第7話 丸川、吠えるへの応援コメント
丸川くん強し!
あれですか? 神風の術でスカートめくりする某忍者ですか?(笑)
あと、鹿ノ倉先生。
自分の新作第2話で以前頂きましたユメちゃん登場しました。
ユメちゃん、大事に育てさせて頂きます!
作者からの返信
おおー!
確かにあんなイメージになるのかも!
ユメちゃん、頑張ってるんですね!
読ませていただきます!
第7話 丸川、吠えるへの応援コメント
イジメを受けながら返し技会得⁉すでにもういじめられていないから。丸川君。
作者からの返信
おおー。なるほど!
よし、じゃあ殴られてる振りをしていじめられてる振りをしてやり過ごしたことにしましょう!
返し技は……とっさにがむしゃらにしたことにします!
第5話 恥ずかしい人への応援コメント
三秋縋先生の「恋する寄生虫」映画化してたのですね、知らなかった(゚ω゚)
リラマルも目指せ映画化\(^o^)/
作者からの返信
恋する寄生虫、なかなか面白い映像の映画でした
まもなく終わりそうなので良ければお早めに!
リラマルも頑張って欲しいですね!
第5話 恥ずかしい人への応援コメント
いえいえ同級生ではありません。僕にとってリラ様は女神様です。って。
でも、イイ感じで馴染んできていますね、頑張れ丸川君。
作者からの返信
まだまだこれからですけど、一歩前進ですね!
リラさんも徐々にオタクに優しいギャルになりつつあります!
第4話 丸川のイメチェンへの応援コメント
まさかのストーカーもどきの進学選び。グイグイ押すのとストーカーの違いはどこにあるんだろ?
作者からの返信
ほぼストーカーじゃん!とドン引きですが、好きな女の子と同じ高校に行くという健気な気持ちは純粋です
まあ普通は頑張って勉強して上のランクの高校に行き、好きな子と同じ高校って感じですけどね!
第3話 丸川のお弁当への応援コメント
先生のこのちょっとずつ距離が縮まるみたいなのが好き!
作者からの返信
ありがとうございます!
ちょっとづつの距離感。言われてみたらそうですね
今度一度くらいいきなりベタ惚れも書いてみます!何事も挑戦ですものね!
第2話 リラさんのダイエットへの応援コメント
斜め上に爆走していっちゃうのが丸川クォリティ(笑)
作者からの返信
リラさんと直に触れあったり関わるということをまったく失念してしまってる丸川です
まだまだツンツンなリラさんをいかに陥落していくのでしょうか?
第2話 リラさんのダイエットへの応援コメント
一緒に勉強するチャンスがw
でもこういうところが受け入れられてるのかも(゚ω゚)
第1話 ギャル女神、リラさんへの応援コメント
次はダブルヒロインの話、と思って待ち遠しかったのですが、少し間が空いていたので、受賞後多忙を極めていらっしゃるのだろうと推察しておりました。しかし、なんと構想を変更されたとのこと。
熟考の末の今作は期待でいっぱいです。よろしくお願いします。
作者からの返信
ありがとうございます!
次世代の方は順調に改稿を進めております!
しかし私はネット作家!
更新は欠かさず行いますのでご安心を!
というより新しいなにかを書いてないと生きていけない身体です
ダブルヒロインの話はちょっと直していつかアップしますね
本作もよろしくお願いいたします!
第1話 ギャル女神、リラさんへの応援コメント
新作お待ちしておりました!
続きを楽しみにしております!
作者からの返信
さっそく読んでくださり、ありがとうございます!
ずいぶんと苦労しましたが、ようやく皆さんにお出しできそうな作品が書けました!
よろしくお願いいたします!
第8話 夜のジョギングへの応援コメント
ここでママンと結婚するエロゲールートは……ないですかね?