Chapter4-2 姉として(3)

 学園の授業体系は、いわゆる単位制に近い。学年の枠組みは存在するものの、三年間で必要単位数を習得すれば卒業できる仕組みだ。従って、所属クラスは割り振られるけど、クラスメイト同士で受ける授業が異なることも多々ある。


 とはいえ、入学したばかりのオレたちに、そこまでの差異は生まれない。最初の一学期は、クラス単位で受ける授業が組まれている。


 本日の授業日程は、すべて座学となる。様々な理由により、実技授業は来週まで組まれていないんだ。


 座学は、そう変わったモノではなかった。大学の講義のように授業が進められ、それを生徒らが静聴する形式である。内容も特筆するほどではない。


 まぁ、こう言っていられるのは、入学前よりスパルタで勉強してきたオレたちくらいか。他のクラスメイトたちは頭から煙を上げていた。


 一応、補足しておくけど、オレだって日々勉強はしているぞ。前世の知識を持っていても、この世界の学力は高いんだ。胡座あぐらをかいていたら、あっという間に置いていかれる。


 その甲斐あって、オレの入学時の座学順位は一位だったりする。オルカが二位で、ニナが四位、カロンとミネルヴァが五位タイだ。兄としての面目躍如である。


 というか、前世知識というチートズルがあっても辛勝なんだよなぁ。オレがバカというよりも、他の四人の頭が良すぎるんだ。うかうかしていられない。


「地獄の特訓、受けて良かったと実感しました……」


 放課後。新歓の開催まで猶予があったため、空き教室を貸し切って、軽いお茶会を開く運びとなった。いつもの面子に加え、マリナの合流も済んでいる。


 そして、今のシミジミとしたセリフは、カロンの呟いたものだった。


 それに対し、オルカ、ニナ、ミネルヴァの三人が激しく頷く。


「あの拷も……猛特訓のお陰で、授業にも余裕をもって付いていけたよ」


「授業の方が楽だった」


「公爵家でもあれほどの拷も……特訓は受けなかったもの。当然といえば当然の結果よね」


「キミら、ただの勉強会を拷問って言いかけるの、やめてくれない? 何も知らないマリナが怖がってるじゃないか」


 何やら共感し合っている四人へ抗議する。


 変な言い回しをしたせいで、マリナがオレを見ながらブルブル震えてしまっている。


 しかし、オレの文句なんて聞こえていないというように、カロンたちはソッポを向いてしまった。特訓関連の話に限って、彼女たちは息を揃えて反抗するんだよなぁ。どうしてだろうか。


「当たり前だと思いますよ」


「右に同じです」


「同じく」


「以下同文~」


 不服だと溢していたら、シオンを含めた使用人四人が口を挟んできた。どうやら、この場にオレの味方は存在しないらしい。解せぬ。


「みんな、すごいなぁ。わたしなんて、付いてくので精いっぱいだったよ」


 戦々恐々としていたマリナが、他のメンバーに尊敬の視線を向ける。


 それに対して、不遜にも見える態度で答えるのはミネルヴァだ。


「公爵家令嬢として、これくらいは当然よ! とはいえ、ここまで学力が向上したのは、フォラナーダでのアレのお陰ね。認めるのは癪だけど」


「あら、素直。珍しいですね」


「あん? 文句あるのかしら?」


「いいえ、別に?」


「「……」」


 突然バチバチと火花を散らし合うカロンとミネルヴァ。


 オレたちは見慣れているから良いけど、マリナには刺激が強すぎるのでは?


 彼女の方をチラリと窺ったところ、どうやら心配のし過ぎだったらしい。


 二人のやり取りを見ていたマリナは笑顔を浮かべており、不意の一言を漏らす。


「カロンさんもミネルヴァさんも仲良しさんなんだねぇ」


 おお、誰もが思っていても口にしなかったセリフ!


「「仲良くない!」」


 当然、カロンたちは揃って否定するけど、マリナの牙城は崩れなかった。


「うわぁ、息ピッタリ~」


「「……」」


 にこやかに笑うマリナを前に、カロンとミネルヴァは撃沈した。


 つ、強い。今まで誰一人としてマトモに止められなかった二人の口論を、こうもアッサリ静めてしまった。コミュ力が高いとは思っていたけど、これほどかッ!?


 オレが戦慄していると、オルカがコチラに向かって囁いた。


「今後、二人の近くにはマリナちゃんを置いたらいいと思うんだ」


「そうしよう」


 オレは即応した。だって、それ以外に選択肢がないもの。


 こうして、オレたちは新歓までの時間を潰していく。


 ちなみに、ニナはマイペースに茶菓子をパクパク食べていた。








 生徒会主催の新入生歓迎会は、魔法実技の訓練場を複数開放して行われる。一学年だけで十万を超えるため、場所をいくつにも分けるんだ。国中の子どもを集める想定をした施設でなければ、複数に分けても収容できなかっただろう。国営さまさまである。


 オレたちA1組は、一番豪華な会場らしい。ここでも実力による格差を作る辺り、かなり徹底している。


 ただ、今回はマリナも同行させた。新歓は立食形式のパーティーなんだけど、どう考えても暗殺の的である。オレたちで囲って、安全を確保するべきだった。許可は得ているので問題ない。


 というわけで、オレやカロンたちでマリナの周りを固め、会場入りを果たす。


 ちなみに、使用人の参加はできないとのこと。残念ながら、シオンたちは別室で待機だ。


 すでに多くの人が入場しており、ごった返すというほどではないが、人の波が出来上がっていた。


「うわぁ、人がいっぱい~。それにインテリアがギラギラしてるぅ」


 平民のマリナには刺激が強かったようで、彼女は目を回していた。


 フォラナーダの別邸は、オレの趣味に合わせて大人しいからなぁ。こればっかりは慣れてもらうしかない。


 彼女の世話はカロンたちが焼いてくれるみたいなので、そちらは任せて周囲警戒に務めた。といっても、探知術と鑑定で済んでしまうため、ほぼ手持ち無沙汰になる。


 まぁ、この新歓に参加した動機は、カロンたちに楽しんでもらいたかったから。むしろ、オレが暇な方が平和で良いだろう。


 それにしても、オレたちは視線を集めやすい。畏怖と侮蔑が向けられるオレは除くとしても、他の四人へ送られる視線の熱量ときたら凄まじい。


 特に、カロンとニナの人気が高いか。美人でスタイルも良く有名人のため、男どもの視線のほとんどを独占していた。


 ミネルヴァは、オレの婚約者なのが周知の事実ゆえに、二人に比べると控えめ。それでも注目を集める辺りは、彼女のカリスマの高さがなせるワザだろう。


 マリナは勇者の件で悪目立ちしてしまったせいか、逆に目を逸らす輩が多い。


 小動物っぽい雰囲気が良いのか、オルカも人気を勝ち得ているようだった――主に男子生徒に。


 今まで目を背けていたけど、彼はスカートの方の制服を着ているから、おそらく勘違いを生んでいる。いったい、何人の生徒を沼に引きずり込むんだろうか。オレは、オルカの魔性が心配になった。


 とはいえ、外野を彼女たちに近づけさせるつもりはない。本人らが望むならまだしも、それ以外は徹底して排除だ。弟妹と弟子の貞操はオレが守るッ。


 冗談はさておき。今のところ、欲望か悪意に塗れた感情しか感知できない。そんな連中の接近なんて許せるはずがなかった。友好的な感情もチラホラあるんだけど、前者が積極的すぎるんだよ。迷惑千万である。


 オレたちが会場入りして三十分ほど経ったか。ようやく新歓が始まるらしい。中央辺りに設置されている簡易ステージに動きがあった。


 壇上に数人の生徒が上る。そのうちの一人が、伝声の魔道具を使用して声を上げた。


「私は生徒会長のマッケラス・ローストラス・ユ・サン・セマカだ。新入生の諸君、本日は我々主催のパーティーに参加してくれて感謝する」


 茶髪に緑色の目をした細身の男が、今期の生徒会長らしい。


 あれ、確かゲームでの生徒会長は……嗚呼、そういうことか。何というか、ご愁傷さまだね、彼は。


 同情の視線を送っている間にも、彼は演説を進める。大半は『学園生としての自覚を』云々のどうでも良い内容だったが、最後に気になる発言を吐いた。


「どうやら、今期の成績上位者トップ50には不適格な人材が多く混ざっている。不甲斐ない新入生に代わり、我々上級生が見本を披露したいと思う!」


 不適格な人材のところで、生徒会長はコチラを見た気がした。まさか、オレのこと指しているのか?


 そう訝しんだオレだったが、その予想は外れた。――良くない方向に。


「新入生を歓迎する余興として、我々生徒会メンバーと新入生との模擬戦を行おうと思う! 生徒会からは私と副会長のマウテアくんが出よう。新入生からは……」


 そこでセマカ会長は意地悪げに笑んだ。


「A1クラスのオルカ・ファルガタ・ガ・サン・フォラナーダくんとニナ・ゴシラネ・ハーネウスくんに出場してもらおう。獣人の力、存分に発揮してくれたまえ」


「あいつ、一神派の貴族か」


 オレは小さく舌を打った。


 あの生徒会長は、どうやら一神派に傾倒した貴族令息らしい。『不適格な人材』とやらは獣人の生徒たちを指した言葉だった模様。先の視線も、オレではなくオルカやニナを見ていたんだろう。


 普通に呼んだだけでは出てこないと考えたのか、セマカ会長は続ける。


「まさか断りはしないよね。片や今を輝くフォラナーダ伯のご兄弟、片や【竜滅剣士ドラゴン・バスター】の二つ名を頂くランクA冒険者。学生からケンカを売られて逃げるような弱虫ではないと私は信じているよ」


 安い挑発だ。でも、体裁を気に掛ける貴族らしい文言ではあるか。その程度で傷がつくほど、フォラナーダと二つ名持ちの看板は柔ではないけど。


 矛先を向けられた二人は、それを理解している。そのため、感情的な行動を起こす様子はなく、ただ困惑した表情を浮かべていた。特に、自分を卑下しがちなオルカは、まさか自分が標的にされるとは考えていなかったらしい。目をパチクリとさせている。


 ニナが、続けてオルカが、オレへと視線を向けた。どう対応するべきか問うているんだろう。


 オレは肩を竦め、好きにして良いと言外に伝えた。前述したように、受けなくてもして問題にはならない。


 逆に、引き受けて実力を示しても構わない。裏で動いていた昔ならいざ知らず、今はそういった制約は存在しないんだから。


 二人は少しだけ逡巡し、その後に顔を見合わせると、しかと頷いた。


「受けるよ。メリットは少ないけど、受けない方のデメリットが大きいもん」


 真っ先に損益を考えるところは、政務に長く携わっていた彼らしい判断だった。


「ナメられたら生き残れない」


 ニナの方も、実に“らしい”回答だ。『生きるため』という一貫した主張を持っているのは、彼女の強みの一つだと思う。


 二人の判断をオレは尊重する。


「なら、ぶちかましてこい。でも、やりすぎないように。キミらが本気を出したら、対戦相手が粉微塵になっちゃうからな」


「お兄さま、粉微塵どころではありませんよ」


「チリ一つ残さず、消滅するでしょうね」


 オレの軽いジョークに、カロンやミネルヴァも乗っかってくれた。お陰で、オルカもニナも良い感じに肩の力が抜けた様子。


「「いってきます」」


「「「「いってらっしゃい!」」」」


 ステージの方へ歩き出す二人を、オレたちは送り出した。


 結果は分かり切っている。ゆえに、オレが警戒すべきなのは余計な茶々入れ。義弟と弟子の晴れ舞台の邪魔はさせない。

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る