Chapter1-5 内乱(11)

 オレの踏み込んだ問いに、カイセル氏は躊躇ちゅうちょした態度を見せた。


 当然か。一介の冒険者に、自領の状況を語る方がどうかしている。まして、今は他領の人間もいるんだ。


 ところが、何を思ったのか、カイセル氏は言葉を続けた。


「いや、恩人に対して隠し事をする方が不義理だね。どうせ、そのうち露見することだ」


「あなた」


「良いんだよ。これも運命だと諦めるしかない」


 夫妻は肩を寄せ合い、ビャクダイの現状を話し始める。


 その内容は、オレの事前予想と大差なかった。簡潔に表すと、人材や物資の不足によって、自領の維持が不可能らしい。困難ではなく不可能と言う辺り、もう進退きわまっているようだった。


「爵位は陛下に返上するよ。見届け人をフォラナーダ伯爵に任せたいのだけど、お願いできるだろうか?」


 カイセル氏の問いかけに、騎士団長は首肯した。


「陳情してみましょう。おそらく、引き受けてくださると思います」


「それはありがたい。残る問題は、生存した領民の処遇のみだね」


 このままビャクダイ男爵家が潰れた場合、この土地の管理はフワンソール伯爵の派閥に渡る。そういう手回しがされているのは、あらかじめ確認できていた。


 ビャクダイ男爵領の民は、そのほとんどが獣人族だ。ゆえに、今回の内乱でも鏖殺おうさつされた経緯がある。


 つまり、フワンソールの息のかかった者が領主に任命された時、残った領民たちの命の保証はないんだ。十中八九、何かしらの手を講じて殺されてしまう。


 確実にその未来を回避する方法は、他領へ移民させること。双方の領主の許可が下りれば、安全に身柄を移せる手段だった。


 彼としては、フォラナーダに移民を託したいんだろう。そういう気配を感じる。


 しかし、この場に決定権を持つ者がいなかった。ビャクダイ側はカイセル氏がいるけど、フォラナーダはいない。援軍の中でもっとも地位の高いカロンであっても、そこまでの権力は有していないんだ。


 かと言って、話を持ち帰る時間も残されていない。手続きを済ませる前に、フワンソール側の増援が押し寄せるか、領の引き渡しが終わってしまう。


 重い沈黙が場を包む。


 この場で解決案が出るわけがないことは、カイセル氏も理解していたはず。


 それでも口を衝いてしまったのは、「せっかく助かった命たちを、自分は守ることができない」という激しい悔いが、身を焦がしているためだと思う。彼の心は、すでにいっぱいいっぱい・・・・・・・・なんだ。


 はあああああああああああ。


 心のうちで盛大に溜息を吐く。


 こんな話を聞いて、「それは大変ですねー」なんてスルーできようものなら、今回の援軍は出していない。


 何で、目の前で語っちゃうかなぁ。もしかして、オレの正体に気づいている? もしそうなら、カイセル氏はめちゃくちゃ性格悪いよ。


 オレは残り少ない魔力を上手くやり繰りし、書斎に防諜用の結界を展開した。それから、声を一トーン落として言う。


「これから話すことは、他言無用でお願いします」


 シスとしての口調は意識しない。そんな労力は無意味になるから。


 この発言を聞いて、室内の人間の反応は二つに分かれた。オレの正体を知る騎士団の面々は苦笑い。事情を知らないビャクダイ夫妻は目を点にしている。


 それらの反応を気に留めず、返事さえも求めず、オレはオレのすべきことを敢行した。


 すなわち、【偽装】の解除である。


 自身にまとっていた魔力が紐解かれ、まるで川の流れのように、シスの姿が剥がれ落ちていく。そして、その下から現れるのは七歳児の容姿だった。


「「…………」」


 オレの本当の姿を目撃した夫妻は、瞠目どうもくして固まっていた。驚愕しすぎて、完全に思考停止している。


 ……いや、奥方に至っては気絶しているっぽい。目を開けたまま気絶とは、器用な真似をする人だ。


 呆れと感心の気持ちを湛えながら、【偽装】が完全に解けるのを待つ。


 数秒後。白髪薄紫目を取り戻したオレは姿勢を正し、改めてカイセル氏たちに向き合った。フォラナーダの実権を握る貴族の覇気を身にまとって。


 オレの態度を受け、他の面々はそれぞれの対応をする。


 配下である騎士たちは、その場で立ち上がり最敬礼。我に返った夫妻は、状況に理解が及んでいなくとも、自然と居住まいを正した。


 オレは貴族の礼を取りながら言う。


「改めまして、自己紹介をしましょう。私の名はゼクス・レヴィト・ユ・サン・フォラナーダと申します。此度こたびの援軍の指揮官として、この地へ赴きました。以後お見知りおきを」


「フォラナーダ伯のご子息……」


 呆然と呟くカイセル氏。


 無理もない。成人男性の冒険者が、一瞬で七歳児の伯爵子息に変わったんだ。誰だって驚くし、ロクな反応はできない。


 しばらくは思考が追いつかないだろうから、オレは構わず話を進めた。


「まず、正体を偽っていた無礼をお詫びいたします。ただ、こちらにも複雑な事情がありまして……どうか、ご寛恕いただければ幸いです」


 しっかり頭を下げつつも、悪意はなかったんだと言いわけを含めておく。


 すると、比較的早く再起動を果たしたカイセル氏は、小さくかぶりを振った。


「そこまでかしこまる必要はありませんよ。先程の姿の時も申し上げましたが、あなたは私たちの命の恩人です。しかも、何か言い知れぬ理由もある様子。責めることはもちろん、言及もしません」


「ありがとうございます」


 一旦、会話が途切れる。


 まだ話し合いたい内容はあったが、その前に為すべきことがあった。そのためにも、カイセル氏の出方を待つ。


 幾拍か置き、呼吸を整えた彼は問うてくる。


「一つだけお尋ねしても、よろしいでしょうか?」


「答えられる範囲でなら」


「今回の救援を決定されたのは、貴殿で相違ありませんか?」


 そういう質問か。確かに、彼の今後を決定する上で、重要な問いかけになる。


 隠すこともなし。オレは素直に返した。


「はい。オルカの憂いを晴らすために、私が手を回しました」


「……なるほど」


 政争にこそ負けたけど、オルカを事前に逃がせただけあって、ビャクダイ家の者は頭が切れるらしい。今の問答だけで、オレがフォラナーダの実権を握っていると把握した気配があった。


 まぁ、この後に爵位を返上する彼に知られたところで、大きな痛手はない。どう動くか次第ではあるけど、無謀な真似はしないと信じよう。


 カイセル氏は何度か一人で頷くと、おもむろに尋ねてきた。


「ご正体をお見せくださったということは、我が領民たちを救ってくれると考えてよろしいでしょうか?」


「ご明察です。生存者のすべてを、我が領に受け入れましょう」


 彼の発言の通りだった。


 当初の予定では、オレの訪問を身内以外へ伝えるつもりはなかった。援軍に駆けつけたのはカロンやオルカたちであって、ゼクスは無関係を貫く方針だった。


 それを翻したのは、ビャクダイ男爵領の生き残りの皆が、命の危機に瀕しているためだ。


 せっかく助けたというのに、別の要因ですぐ死なれてしまっては、今回の仕事が徒労に終わってしまう。彼らの身を案じていた弟妹も、落ち込むに違いなかった。


 ゆえに、オレは姿を現した。生存者らをフォラナーダに招くには、二つの領の代表者の合意が必須だから。オレとカイセル氏がこの場で決議すれば、即座に生存者たちを搬送できるのである。


 オレの言葉を聞いたカイセル氏と奥方のリユーレは、嗚咽を漏らし始めた。


 領民たちが助かると知って嬉しいのか、皆の命を預かっている重圧から解放された安堵か。その内心は窺い知れないけど、本心より喜んでいるのは理解できた。


「ありがとうございますッ。このご恩、一生忘れはしません!」


「私は義弟の家族に手を貸しただけですよ。そう固く受け取らないでください」


 オレがそう笑顔を向けると、夫妻はさらに号泣してしまった。


 この騒ぎが収まるのは、もう少し時間がかかりそうだ。

  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る