応援コメント

第260話 予約でいっぱい」への応援コメント

  • ハガキ職人って主人公が数値いじって同時発行数増やせないのかしら?
    曲がりなりにも「ヘヴィーリスナー」を名乗るのであれば1日300枚ぐらい余裕だよなあ?w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一流のリスナーですわ(笑)

  • 日高芳。
    そしてフードの男に裏で活動するときに名乗る"善斑"という姓を呼ばれたが、どちらでも良いと答えた。
    あ~、日高だったか。野心の為に裏で動いてるって感じか。

    この世界の政治家も腐ってるのが多そうな事で。そしてそれに従わないといけない特対と特公には、やはりあまり加入して欲しくありませんね(個人にしろ組織作るにしろ、ある程度自由に動ける立場の方が、全力で生きるって目的に沿ってるかな)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    カオルという珍しい名前と漢字で皆さん気付かれていたかと思います。
    同一人物です。

    リアルだったらこうするだろうなーと、無い知恵を必死に絞った結果の腐らせです。(笑)
    しかし敵キャラや非能力者はバカで無能…ではなく有能な方が倒すときにスカッとするかなーと。

    どう選択するのか、お楽しみに…

  • 更新ありがとうございます(  ̄▽ ̄)
    ここでも腐った政治思考の弊害が…。
    ほんま政治家は腐った汚物ばかりや(/ー ̄;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まあこんな感じになるかなと予想しながら

  • 逆じゃない? 「任意での応力者を作り出せる能力者がいます。どこよりも先んじて確保しなければなりませんので1枠使わせてください」って言われたら使わせるよね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    勝手に増やしてくれるならやらせておけよと突っぱねられる可能性大なのと、交渉する部長や総理が強く意見できないという観点からです。

    増やした奴を逮捕して利用すれば手間が省けると思ったり、民間人の被害者が何人出ようと自分たちの調べ物優先なお偉いさんのスタンス。
    そしてそれに従う特対。

    日高は色々な意味を込めて従順な犬の内は大丈夫と言っています。
    また、日高的には…
    続く