和樹

 

 身体に違和感はない。

 カナエは昨夜見た夢に大きくため息をついた。

 起き上がって、洗面所へと向かい顔を洗おうとすると……。


 ――ひ……?!


 顔を洗おうとしたカナエは鏡にうつった自分を見て悲鳴をあげた。

 鏡の中には見知らぬ若い男がいたからだ。

 振り返ってみるも、誰もいない。

 それが自分の顔であると気づくのに時間はかからなかった。

 自分の顔を触り、髭の感触を感じた。

 やはり、男の顔だ。

 自分の身体を触る。

 長かったはずの髪は短く、腕には筋肉がつき、背も伸びていた。

 しかし、不思議なことに服も男物に変わっていたのだ。

 カナエは明かりをつけ、部屋を見渡した。

 間取りはカナエの部屋と同じだが、インテリアが変わっている。

 モノクロ調の家具がならんで、さっぱりとした部屋になっていた。

 ハンガーにかかっていたスーツから財布を取り出し、運転免許証を確認した。

 写っているのは、さっき鏡で見た顔と同じだ。

 名前は日暮 和樹(かずき)。

 和樹という名前に覚えがあった。

 カナエが男の子だったら和樹って名前にしようと思っていたと母親から聞かされていたからだ。

 カナエはどういうわけか、もうひとりの自分になってしまっていたようだ。

 どういう理屈でそうなったのか、全く分からない。

 たぶん、考えたところでSF的あるいは漫画的な推測ぐらいしか出てこなくて、それらは、今、直面している現実を「ふざけるな!」と論破する力を持たぬだろう。

 そうだ。こうなってしまった現実がある以上、何とかうまくやっていくしかない。

「日暮 和樹……」

 声に出して確認した。その声も男の物だった。

 ――日暮 和樹という人物。つまり、別世界の私は、いったいどんな人生を歩んできたのだろう?  

 カナエは自身の人生が物凄く駄目だった分だけ、和樹の人生は幸せのものであってほしいと願った。

 部屋を探索し始めるも、最低限の服。最低限の家電。最低限の家具しかなかった。

 スマホには履歴も連絡先も残っていなかったが写真が一枚だけあった。

 それは満月を写したものだった。

 ――なんで月の写真?

 日暮和樹という人物に関することは何一つわからなかった。

 カナエはスマホをベッドの上にポンっと放り投げた。

 ――和樹。アナタはどういう人なの?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る